- 1二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:13:34
- 2二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:16:27
- 3二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:16:51
やればできるんだろうけどふつうにすごいわ、おめ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:18:06
おめでとう
VSは1試合ごとのカロリー高そうだからってのもあるんじゃないかな - 5二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:19:19
おめでとう!
個人的にはスネークアイよりも当たりたくないデッキ - 6二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:19:49
おめでとう!
応戦って実際どうなの?フィールドでの効果だから簡単に処理されそうな気がしてなぁ - 7二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:20:08
マジかすげぇおめでとう
- 8二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:20:20
最近見る構築だと前よりもデュランダルを採用するやつが増えてる気がするな
- 9二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:26:55
後手で効果無効の誘発ないの気になりましたか?
- 10二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:29:21
烙印なら烙印融合に対してはうららより確実に通せてミラジェイドの効果を封じつつ墓地リソースを稼がせない(烙印融合自体も除外されるため回収困難に)です
スネークアイに対しては原罪宝に撃ってもエクセル⇒ポプルス⇒反逆で処理はされますが神殿のサーチを阻害することはできます
あと結構知られてないのか反逆をサーチせずに動こうとして固まるスネークアイも結構いました
どちらも苦手なデッキなのでそこに一定の仕事ができる地属性で
破壊などで処理されれば増G=地属性を切らさないことも可能なので入れる価値はあるかと
- 11二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:32:05
- 12二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:41:15
- 13124/03/11(月) 23:52:58
ちなみにプルトンの主な使い道は
・炎の見せ札
・バトルフェイズ中の壁(ごく稀にターンをまたいでアタッカー)
・後攻時に相手1ターン目にヴァリウスと入れ替わって破壊を撃つ(2回だけ成功)
・ダストデビルにチェーンして出すことで奇襲的に裏にする枚数を増やす
等です
ラゼンでサーチできて相手ターンに出せるってだけで十分仕事してるので言われる程弱くないと思っています - 14二次元好きの匿名さん24/03/11(月) 23:55:37
おめでとう!
自分もランクマでVSと何回か当たったけど、対象とる効果が上級の入れ替え効果で躱されるのが厄介だった印象 - 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 00:34:29
蛇眼はアトラクターやクロウでなんとかする感じ?
DCを裂け目入れたVSで行こうと思ってるんだよね - 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 02:33:21
スネークアイの主な捲りキルルートは万能無効なし最大3000打点だから今のプルトンは明確に役割ある
- 17124/03/12(火) 03:01:24
- 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:05:01
わかる、プルトンが意外と役目あるんだよね
ヴァンキッシャー立てた後って大体素材回収だけど先に出したプルトンだと回収せずに展開してもいいしかなり柔軟に動けるようになるよね - 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 03:53:41
壺を採用してないのって何か理由あったりします?
- 20124/03/12(火) 09:20:47
入れたいカードを削って40枚にしているので単純に枠がないのと
強金・金謙はボーガーのドローと競合すること
強貪は最上級が飛ぶとしんどいからですね
魔法罠はテーマ2枚とラゼンのサーチ・リクルート用だけです
- 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:09:12
スゲーな、VS使ってるけどまだダイヤだわ
未練がましくフェンリル入れてるけど(サーチようにライズハートも)
いっそ抜いた方がいいのかな? - 22124/03/12(火) 10:16:25
- 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:26:10
罪宝や烙印が多い環境でVSは頑張ったなあ
- 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 10:48:42
VSクシャでやってるけど純VSでもいけるならやってみようかな
- 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 12:29:44
クシャVSで今マスター3だけどむしろ現環境は純のほうがいいと思う
アライズハート出したところで罪宝は除去手段サーチ出来るしニビルのこと考えたらリスクと釣り合ってない感じある