- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:36:41
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:40:18
デュエマにもmtgもあるやつだこれ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:41:14
トランプカードなら怪盗キッドがやってる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:41:30
銀枠セット・UnBelievable
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:43:05
あなたの身がデッキになるのは明日かもしれません
副陽の接近変化/Form of the Approach of the Second Sun - MTG Wikimtgwiki.com - 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:43:43
デュエマの方も特殊な大会以外だと禁止なんだよね
- 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:45:27
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:46:16
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:47:23
変身・覚醒・転醒・ビルディバイドのあれ…なんだかんだでもう定着しちゃったよね
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:49:19
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:50:32
- 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:55:24
- 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:57:33
- 14二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 15:59:56
- 15二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:01:19
- 16二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:02:24
- 17二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:08:28
- 18二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:09:32
- 19二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:10:48
- 20二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:11:10
基礎研究を怠ってはいけない理由定期
- 21二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:12:41
- 22二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:23:52
- 23二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:35:48
- 24二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:36:46
mtg にもありますね
- 25二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:38:11
デッキ破壊(物理)は野蛮すぎて草
- 26二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:40:50
- 27二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:42:55
実はこれ黒枠で使用可能という
- 28二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:45:59
リセの丸出しカード(モザイクあり)
- 29二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:47:23
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:54:09
- 31二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 16:58:10
- 32二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:06:19
- 33二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:07:08
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:07:32
相手のデッキを海に捨てる
- 35二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 17:08:39
ゼクスとかヴァンガードにあった封入率がカートン1のカード
- 36二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 18:10:47
サブゲームを開始する
- 37二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 19:42:06
相手のターンをコントロールする
- 38二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:06:41
- 39二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:31:24
言うて比較的新しいカードでもそれくらいしかなくね?
- 40二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:32:16
13エムラが1回目はいいけど2回目からはノーサンキューって公式に言われちゃったからね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 20:36:07
- 42二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:37:35
そう考えると遊戯王はそこまで妙なカードは出てないんだな
常識疑いたくなるような効果のカードはあるけど - 43二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:42:20
- 44二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:46:12
- 45二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:02:16
- 46二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:02:15
- 47二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:16:58
- 48二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 10:49:54
- 49二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 12:43:06
これそういう効果だったのか
- 50二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:01:53
- 51二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:07:26
- 52二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:13:27
>>なら常識
いやちょっと待って
- 53二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:23:21
子供とお父さんの対戦とかならお父さん側の切り札として使えるかもな……?
- 54二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:01:36
エゴイストはあるYouTuberがネタで使用してた印象が強い
- 55二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 14:06:55
- 56二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 15:15:11
- 57二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 16:33:46
- 58二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 21:51:49
- 59二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 04:56:55
- 60二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 05:38:56
- 61二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 07:36:36
これの為にステッカーデッキ常備してる人いるらしいね
- 62二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 08:42:30
- 63二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 09:20:04
- 64二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 13:04:12
ヴァンガードには表面がメインデッキ・裏面が外部デッキの両面カードがあったな
- 65二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 16:14:26
- 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 00:36:55
- 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:41:23
- 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:47:04
クシャルダオラは実際なんかの大会の時に警報出て能力発動したアナウンスがされたんだっけ