- 1二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:31:10
- 2二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:39:43
三人共冨岡さんとも親しく会話や鍛錬や囲碁なんかをしている姿が想像しやすい
- 3二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 21:41:35
- 4二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:04:47
猗窩座は猗窩座の性格なのか狛治の性格なのか気になる。ここは個人個人の好みで設定が変わってきそう
- 5二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:23:36
恋雪が鬼に殺されて鬼殺隊入隊する狛治かあ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:27:12
この過程で常にわからんのはこの3人が柱の場合
十ニ鬼月はどーなってるのかということ
半天狗がひいいいって泣きながら上弦の壱だと笑う
せめて憎珀天の格好でいて欲しい - 7二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 22:59:36
雪柱は誰のことでもすぐに呼び捨てにして戦いたがる
- 8二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:16:03
兄上って隊服似合いそう
- 9二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:18:48
童磨の性格だと鬼殺隊でも鬱陶しがられてそう
- 10二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:25:15
雪の呼吸は心の中に恋雪ちゃんありきで成り立ってる感じだから亡くなっていそうな感じもあるけどif世界でぐらい幸せに一緒に生きていてほしい
- 11二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:31:16
恋雪死ななきゃ呼吸使いまでなれないでしょ
そこらの道場主で終わる - 12二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:32:45
- 13二次元好きの匿名さん24/03/12(火) 23:43:33
兄上は原作通りで猗窩座は恋雪達の敵取りかな?と想像つくのに童磨だけは入隊する経緯が思いつかない
- 14二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 00:00:21
月柱継国巌勝という文字列美しい
- 15二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 02:34:38
猗窩座はとどめを刺すときだけ刀を使ってそれ以外は拳を使って欲しい。あの時代にも確か篭手ってあるよね
- 16二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 08:11:24
- 17二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:42:28
- 18二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 11:58:44
この世界の上弦は123は半天狗玉壺妓夫太郎として残りの3人はどうなってるんだ?
魘夢と下弦23が繰り上がり?柱から3人トレード? - 19二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:03:20
- 20二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 13:36:51
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:10:13
この人の場合、実際に戦国時代にそうだったんではないかと思うんだ
- 22二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 18:16:39
- 23二次元好きの匿名さん24/03/13(水) 22:13:44
- 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 01:21:16
- 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 08:39:40
- 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 09:31:14
- 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:10:32
- 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 12:28:19
というか元々柱だったし大正の隊服も華麗に着こなすだろうね
- 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:07:54
二次創作とかみてもこの3人は
鬼殺隊士だとしてもそれはそれで服も似合うしやれそう感が強いな
#鬼滅の刃 上弦で柱if - tocoのマンガ - pixivTwitterであげたもの。www.pixiv.net - 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 02:29:26
この三人の柱稽古はどんなのになるかな
- 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:20:40
氷柱が剣を振るのではなく舞を舞うことになりそうなのは想像つく
優雅系の柱稽古する柱はいなかったのでちょうど良い - 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:29:52
狛治の稽古は多分風と一緒でひたすら打ち込み
- 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:47:26
巌勝は耳が聞こえずか弱い弟に笛を渡して欲しいと最期に炭治郎に言い渡す
狛治は禰豆子の血液から作った薬で恋雪にかけられた無惨の呪いを解く
童磨はしのぶさんには最後まで振り向いてもらえないけど本当の悲しみと怒りを持って無惨に立ち向かう
こんな最終決戦どうかな? - 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:52:12
雪柱の痣が猗窩座の模様だったらやだな
- 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:10:15
童磨は痣が出なさそう
というか、39度まで熱を上げたら氷が出なくなるから逆に弱くなりそう
ぎゃくに-39度まで下がったりして - 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 02:29:04
キメツ学園みたいに兄上はかまぼこに懐かれてて欲しい
- 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 03:22:21
- 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:16:02
トップ3とは話しかけやすさは比較にならんと思うわ童磨以外は
童磨なら4位行けそう - 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:19:32
ニコニコまではしないにせよ
相談したら親身になってはくれそうだし、
部下を脅したりはしなさそう。
下位三名とは多分違うだろうなとは - 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:22:25
狛犬は嫁と師匠を殺したのが道場のやつじゃなくて鬼だったら鬼殺隊になってたと思う
悲鳴嶼さんと同じような感じで多分朝まで一方的に鬼ボコボコにしてる - 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:24:30
- 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:32:11
- 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:50:15
- 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:51:12
風に絡む理由ないだろ、キャラに殴らせたいだけでは
- 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:32:33
- 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 10:48:27
- 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 14:20:19
兄上が赫刀できる世界線
やり方わかればいけるやろ - 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 15:10:33
- 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:27:07
風と蛇が仲が良い理由とか水が共通敵だからだと思ってた