器では王に敵わないと

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:17:15

    そのエビデンスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:18:37

    器は中身よりデカいんだ…だからすまない…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:19:35

    クソルール強要されてすぐ無限ループを相手に叩き込む
    そんなアイボーを誇りに思う

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:20:40

    お前遊戯をなんだと思っとるんや
    千年パズル解いて闇に呑まれ無かった奴だぞ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:20:42

    相棒はオレを超えたんだ 甘く見ない方がいい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:21:07

    うーっアテムとやらせろ
    遊戯あの世に逝きそうだ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:21:17

    少なくともゲームで勝とうとするのは悪手だと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:22:42

    ムフッ ゲームでは勝てないから暴力で倒そうねえ

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:22:52

    器の遊戯…聞いたことがあります
    器だからと舐めた相手をことごとく返り討ちにしていると

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:23:46

    >>8

    ヌーッ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:25:05

    >>9

    器を評価してるのはラスボスのバクラだけっていうのもロマンあっていいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:27:05

    >>10

    強すぎを超えた強すぎ

    どうしてゲーム題材の作品にリアルファイト強者が複数いるの…?本当にどうして…?

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:28:59

    >>12

    なんなら続編でもリアル・ファイト強者だらけなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:31:04

    >>13

    それはサティスファクションの方々の事を…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:31:06

    デュエルの世界もリアルファイトにも上には上がいるんだすまない

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:34:59

    原作アニメの両方で外的要素を使わなければ倒せない男
    偉大なる決闘者 武藤遊戯

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:35:54

    >>15

    パワーバランスがわかんねーよ

    牛尾さんがメチャクチャ強いってことでいいんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:38:38

    はーっ灘神影流奥義“死者蘇生封印”

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:40:01

    >>13

    それはアモンとコブラのことを…

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:41:23

    城之内君と本田君はDeathーTでプロの殺し屋に勝っているんだ
    その二人が歯が立たない牛尾さんは最強という人もいる

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:41:38

    遊戯のテーマ

    遊戯のテーマは麻薬ですね

    武藤遊戯の落ち着いた理知的なフレーズとその諦めない心を現したような熱き決闘者たちのフレーズが混ざり合って…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 19:42:34

    >>18

    死者は還るべき処に還るべきなんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:18:42

    王よりデカいから王が入れるんだ
    これは差別ではなく差異だ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:19:41

    >>10

    リアル・ファイトの実力とデュエルの総合力なら城之内は実際なかなか上位だと思われる

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:20:53

    ゲーム界最強生物武藤遊戯にデュエルを挑んではいけない

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:21:50

    初見ルールで無限ループをつくるのは禁止スよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:22:38

    ラストで堪え切れず泣き出す所相棒で
    頬を濡らしたね

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:22:54

    >>12

    "暴"が無ければデュエルに勝利しても結果をひっくり返される恐れがあるからだと思われるが……

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:25:37

    >>17

    嘘か真か本編で様々な不良が暴れていたのは抑止力となっていた牛尾さんを倒してしまったからだとする科学者もいる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:25:40

    王を超えた場面を見ていれば海馬もあんなまどろっこしい事しなくて済んだんスかね?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:30:50

    >>17

    牛尾さんはですねぇ…

    生徒を退学・停学にするのが趣味の蛆虫教師2人と五分刈り生徒に強要してる蛆虫教師でさえ口出しできないほどの男なんですよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:36

    へっ何がアテムや
    変なレに負けたくせに

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:37

    >>31

    物語序盤に出すキャラとして強すぎるーよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:31:56

    よしっリリーサードラグーンで制圧してやったぜ これで遊戯も終わりだ
    よしっ相手ターンカラミティを決めてやったぜ これで遊戯も終わりだ
    よしっ先行アマリリスループを作ってやったぜ これで遊戯も終わりだ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:32:06

    >>30

    まあ戦いの儀を見ていたルートだと全力でオカルトに傾倒して宇宙の波動で子供のイラストをカードにするとか言うトンチキ企画を立ち上げたりするんやけどなブヘヘヘヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:33:33

    >>34

    不思議ですね

    絶体絶命な状況なのにどうにかしてしまう未来が見える

    むしろ相手の場を利用して勝ちの目を引き出してきそうなのはなんでや

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:21

    海馬くん 死者蘇生あげる
    アテムがいればさみしくないよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:36:42

    待てよ
    遊☆戯☆王とは彼の事を指すんだぜ
    恐らく遊戯ボーと対面している挑戦者側の台詞と思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:37:19

    >>34

    ブラックマジシャンなんてもんドラグーン出すために仕方なく入れる紙クズやんけ

    何大事にしとんねん

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:37:50

    >>37を生贄に捧げる!!


    そして科学の力で冥界に全速前進だGOーーーーーッッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:42:01

    >>40

    海馬……意識たけぇ……

    俺たちのレベルじゃ到底同じフィールドに立てないし……

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:44:24

    >>35

    非ィ科学的なオカルト体験食らったらソリッド・ヴィジョン技術使って闇のゲームも罰ゲームも再現してみせた異常者なんだ

    元からおかしかったと思ったほうがいい

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:48:36

    しゃあっ 破壊竜・ガンドラ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:50:03

    >>27

    (王様のコメント)

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 20:54:12

    >>28

    だから俺がいるんだぜ☆

    しゃあっ 罰・ゲーム

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:03:32

    >>44

    笑わせるよ(ドゥヒン書き文字)

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:04:57

    城之内君とビデオの貸し借りやってるのが面白いっスね

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:33

    >>41

    物理的に高いのはルールで禁止スよね

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/14(木) 21:07:47

    >>47

    遊戯、城之内、杏の三人がボッキンパラダイスを視聴するある意味最高だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています