今更炎上したポケカお気持ち猫ミームを見たんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:34:58

    やっぱり競技性強めでバチバチにやるイベントは参加条件設けて初心者が紛れ込まないようにするのがお互いのためなのかもしれんね

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:35:52

    それはそう

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:36:00

    初心者向けじゃないところに突っ込んでってあの言いようだからな
    それをよしよしする連中が意味わからん

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:38:53

    もちろんルールは覚えていきました ←ほう
    対人経験なかったので先攻で技使ったり雪道の特性忘れました ←ルール覚えてない上に文字も読めてないやんけ!

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:40:11

    あの体たらくでよくもまあ猫ミームでお気持ち表明できたもんだな

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:40:22

    「ガチ勢はもっと優しくしろよ可哀想だろ」と「こっちのプレイに影響出て迷惑だからやめてくれ」は相容れないからな
    ガチ勢と非ガチ勢の共存なんて無理なんだから棲み分けするしかない

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:41:24

    >>6

    住み分けてるところにズカズカ入り込まれたんですがそれは……

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:41:24

    ポケモンなんだからジム巡りからの精神忘れちゃいかんよね
    ジムバッジ持ってなきゃ四天王どころかチャンピオンロードまで行けんことも珍しくないんだし

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:41:29

    0-2卓で目無しなのに両負け気にしてる奴ちょっとおもろいけど、ポケカの大会ってトナメ上がれなくても勝ち星稼げるだけ稼いだ方がアドなシステムがあったりすんの?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:42:00

    ガチ勢は驕らずマナーや道徳を、初心者勢はルールや基礎知識を身につけるのが大事だと思います

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:43:19

    今見たら火に油注いでワロタ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:43:22

    >>5

    しかも「私がシティに出て実害を被った人は教えてくれ、それ以外の人には死んでも謝らねえ」とか言い出したからな

    自分のガバを棚に上げて界隈のイメージダウンを狙ったお気持ちミーム流してる段階で広範囲に迷惑かけてることに気づけてないのが……

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:44:07

    >>7

    棲み分けの仕方が甘いってことでしょ

    IDで管理してるんだから条件設けて初心者は参加申し込み段階で弾くとか運営側でやれることまだあるじゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:44:27

    >>7

    ポケカはイベント検索すると初心者歓迎!とか書いてあるから普通なら十分棲み分け出来てるよね。今回はちょっと残念な結果だったかもしれんけど

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:44:28

    >>7

    だから踏み込みすらできないようにしたほうがええなっていう1の意見への賛同のつもりで書いた

    言葉足らずですまん

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:44:43

    なんかよく知らんけど思考が終わってるのが暴れてるってことでおk?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:44:54

    >>7

    その住み分けがプレイヤー間による暗黙の了解だかな

    初心者にはそんな暗黙の了解なんて分からんだろうし


    やっぱ運営が参加条件付けて明確なルールとして住み分けした方がいい

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:46:13

    >>15

    あーそう言うことか

    確かにそのレベルまで分けた方が良いよな!

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:46:54

    >>16

    ざっくり言うとそうだな

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:47:10

    >>9

    単純に相手がトロいせいで勝てた試合まで負け扱いにされるのが嫌なんやろ、たぶん

    俺も大会系イベントでたら上位層いけないの確定してもなるべくいい成績ねらいたいわ

    「目がなくなったから残りの試合全部負けでええわーテキトーにやるか最悪相手に勝ちをプレゼントしてもいっか」とかは思わないかな

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:48:08

    どんな競技でも基本ルール知らなかったら参加しちゃいけないよね
    初心者向けイベントならまだしも

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:49:45

    今回はポケカだったけど、これTCG全般で言える問題よな
    他TCGいくつかやってきたけど、「大会出てみたらみんな同じようなデッキばっかだしぼくのお気に入りのデッキがボコボコにされてつまんなかった!ガチ勢はクソ!このゲームを楽しんでない!わいわいやれる僕たちカジュアル勢が偉い!」っていうやつそれなりに見てきたし

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:50:52

    イベント検索でもガチ勢向け(意訳)のみにカテゴライズされてる大会に参加して初心者だから基本ルールミスしても許しては流石に通らんよ……
    参加条件設けないのが悪いとはいうけど流石にこのレベルのプレイヤーが迷い込んでくるのは想定しないでしょ普通

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:50:59

    勝つための大会なんだから同じようなデッキ群になるのは考えなくてもわかるのにな……

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:51:53

    >>20

    やっぱそういう意地の問題でしかないのか

    俺もそういう気持ちにはなるけど外から見るとな〜

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:53:07

    本人が「初心者お断りって書いてなかったやんけ!」って自己正当化してるから、やっぱりこれからは拒絶風に書かないとだめでしょ
    「ジムバで慣れてからじゃないと参加できんぞ」は競技指向強めのイベントなら全然ありだと思うし

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:54:35

    件のミーム使用者が自己愛だけがバカみたいに強い典型的な奴だってだけよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:54:40

    >>22

    棲み分けがされてるコンテンツとかならグダグダ言うやつの努力不足だよな


    こういうので棲み分けがされてないTCGってある?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:56:17

    初心者どうこう以前に人間性に問題あるからなあの人

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 07:58:14

    大会自体はちゃんとルール把握してるプレイヤーなら初心者だろうが上級者だろうが参加すること自体は拒否する必要ないし実際今回の件だってマナーの悪い対戦相手に当たったってだけの話ならここまで言われることもなかったと思う
    基本ルールすら把握してないガバガバ具合を棚に上げた界隈への砂かけとその後の開き直りのせいで燃えてる

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:01:03

    ポケカやめるって言ってたしマジでやめてほしいわ
    基本ルールすら知らずガチ大会に乗り込んで時間使い潰して迷惑かけるやつがいなくなって競技勢は幸せ
    二度とこんな思いすることがなくなってミーム作成者も幸せ
    Win-Winだね

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:02:15

    これがジムバでの話なら別だったんだろうけどな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:02:39

    ヤツを叩いてる人を更に叩いてる人を見かけて、「いやいや、いくら初心者だからってこういう手合いはお引き取り願ってもバチ当たらんだろ……」って思ったら限界集落TCGのプレイヤーでちょっと同情してしまった
    根本的にマジで人がいないところは初心者を選り好みする余裕なくて大変っすね……

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:05:07

    こういう初心者が参加してしまうのは大会のルール上仕方ないし改善の余地ありだけど

    ルール覚えてないのはコイツの汚点だしそれを棚上げしてガチ勢を揶揄する動画出してるのが問題

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:10:16

    実戦経験0なのにフリー対戦イベントやもっと規模の小さい大会じゃなくていきなり規模デカい大会に乗り込めるメンタルは良くも悪くもすごいなと思うよ
    自分だったらルールミスでトチったりテンパって相手に迷惑かけるの怖いから絶対フリーイベントから参加するもの

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:11:37

    猫ミームじゃなく、「こういうことがあった、競技指向の強い大会だとは知らなかった、こういう思いをする人が今後でないよう、CLに参加要件を設けた方がいい」っていう提言とかならここまで燃えはしなかったかな?

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:11:40

    初心者向けのカジュアル大会ならともかくガチ勢向けの大会に出ておいてルールよくわかりませんはそりゃ怒られるだろとしか

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:14:52

    ちなみになんだけど、ポケカのカジュアル向けイベントってどんなのがあるの?
    いままでリモート対戦しかしたことないから実店舗イベント知らないのよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:16:19

    一戦目で初歩的なルールミスやってる時点でサレして帰ってりゃよかったんよ
    相手は接待してくれる人じゃなくて大会に参加してるプレイヤーなんだからお客様気分で居座って、しかも相手を露骨に悪いように描写した動画でお気持ちするのは害悪でしかない

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:18:05

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:19:24

    >>40

    例のアレより前からあるよ、確かwixossとかヴァイスシュヴァルツは先行から殴れたような記憶

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:20:12

    >>40

    遊戯民だから他詳しくないけどデュエマはルール上は先攻1ターン目の攻撃不可は規定されてないんじゃない?実際は召喚酔いあるから殴れないけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:20:48

    >>40

    TCG元祖のmtgは殴れるけどものを知らなすぎじゃない?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:21:36

    >>41

    ウィクロスは違ったわ、ヴァイスシュヴァルツだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:22:14

    これ言ったら怒られるかも知れないけど、「先攻1ターン目は攻撃できない」すらおぼえてないのって初心者未満では……?
    俺がポケカ始めたてで対戦動画見て覚えただけって状態の時でもそれは一度もやらかしたことないぞ

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:22:18

    >>36

    それはそう

    初心者だから大会のレベルがわからず参加したまでは猫ミーム作ってもまだ良い後できる範囲

    HPにもっとカジュアルな大会でもルール覚えてから来いとはあるがその見方や基準もわからんまではまぁ仕方ないよ初心者だしできる


    問題なのは

    ・相手を馬鹿にして

    ・煽る猫ミームで

    ・反省しないで謝りもしないで

    ・自己正当化だからね


    もう勘弁してくださいから書き出してるのが自分悪くないのにって感じになって悪印象だし

    .

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:24:01

    >>38

    それこそ上で言われてるジムチャレンジってのが比較的カジュアル寄りだと思う

    あとジムイベントってのも有るね。デッキそのままでみたいなイベントやってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:33:50

    >>45

    多分本人的には覚えてたつもりだけど緊張のあまり先攻1ターン目であることが抜け落ちてたくらいの感覚なんじゃない?

    後攻0Tの概念がある遊戯王とかならともかく完全ターン制のポケカでそれやるか?とは思うが

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:43:13

    楽しくやるにしても最低限のラインはあるよねとは思う

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 08:58:59

    Xで見た例えだけど初めてスキー場来ました!って初心者が初級者コースの分岐もあるのに上級者コース行って降りられなくなったようなもん
    しかも迷惑かけてごめんなさいって殊勝にしてるならともかくこのスキー場は初心者に優しくない!って大騒ぎしてればそりゃ反感を買う

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:05:01

    ジムバトルとかならアハハーちゃんと覚えようね〜
    で済む話やったのにな

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:08:24

    TCGが他の対戦ゲームと違うのは時間がお互い共有って所で、スムーズにプレイを進められるようにするは対戦するにおいての最低限だと思うわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:12:56

    基本も基本のルールを本番で間違えちゃうくらいの初心者ならなおさら来るべきじゃない
    自分が相手の立場ならどう思うかくらい考えそうなもんだがすぐに猫ミーム動画で相手を下げにかかるのは対戦してくれた相手へのリスペクトも無い

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:14:57

    非寄りの反応の方が多かったって前提で言うけど、多少は慰めて貰う反応もあってたまげた
    ネットって被害者ムーブしたもん勝ちなんやなと

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:15:46

    単純に件の人のツイッター見たけど、ただポケカ猫ミームの作者が知識不足で大会出て順当に負けて、言われた言葉を過度に誇張して被害者ムーブして私可哀想!!!ってやってツイッターで煽り散らかしてるだけの、性格の悪い初心者プレイヤーだったって話では?

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:22:09

    初めてのことに多かれ少なかれ失敗するのは当然なんだけどゲーム内容とかマナーとかミスについて「次はこうしよう!もっと上手くなってやる!」じゃなくて「は〜ホンマあいつらクソ!!」になる時点でキミ競技大会向いてないよ感スゴい
    大会の空気感とか知らずに出れるから出てみよう!って行動力も別方向でスゴいけど

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:22:33

    「初心者」ってありとあらゆる事が許される魔法の言葉で、「初心者」は全てが許されお気持ちは全てに優先される、って思ってる人それなりにいるけど、初心者って全てが許され免責される魔法の言葉でも立場でもないよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:23:56

    失敗に対してやらかしたなぁとかじゃなくて周りが悪いって言ってる時点でね

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:25:03

    なんなら一人目は先行パンチにテキスト無視噛まされてその時点でジャッジキルしなかっただけむちゃくちゃ優しくね?

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:25:27

    初心者は大事にして沼に沈めようって言葉があるが
    例え初心者だろうが自分本位で相手のことを考えない迷惑プレイヤーは界隈のガンになるから弾きたいんだわ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:27:55

    この人のアレな所、あてくしかわいそ被害者ムーブしてる癖に批判意見に自分から噛みついて煽り散らかしてる所だと思う

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:28:33

    まあこのレベルのお気持ち表明しちゃう奴ならまた別のことで炎上してただろうな・・・

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:30:34

    件の動画自体も当然アレだけどその後のツイートが見苦しすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 09:39:25

    難しいのがこういう大会に、条件づけをしてカジュアル系の大会優勝経験みたいにすると、逆にガチプレイヤー始めたてがカジュアルの方にたくさん来て初心者にとって良くないってのが起こりそう
    どっちを優先するかだから、説明文とか周知をもっと強くしてそれでも来る奴は外れ値として扱うしかないって形かもな

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:17:32

    先行忘れとかは慣れててもまあやらかしたことあるし叩くほどではない

    けど動画内の相手別にそこまで酷いことしてないから(指摘してるだけ)こんな可哀想な目に遭いました!って主張したのが悪い

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:39:36

    >>64

    受け付けで上級者向けのガチ大会ですけど大丈夫ですか?って呼び掛けるくらいかねぇ

    あんま目に見えて敷居高くすると印象悪いし

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:46:46

    初心者が大型大会に出ること自体は何も悪くないけど、そんな場にわざわざ出て『楽しめなかったー!ポケカプレイヤーの民度!』みたいにお気持ちしちゃうのはまぁ……

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:47:17

    新人が仕事でミスして指摘された時に「次はミスしないように気をつけます!」ってのが普通だと思うんだけど
    この人は「新人なのにミスを指摘された!ムカツク!こんな会社辞めてやる!」って被害者面して逆ギレしてるからな

    初心者どうこうではなく人間性が終わってる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:53:17

    そもそもシティは抽選での椅子の取り合いもあるからこんなんに席潰されたのか……ってなる人もいるだろうしね

    まずその後の立ち回りのせいであの動画も指摘側を脚色してるようにしか見えんわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:02:31

    なんの話?

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:06:22

    >>70

    Xで

    【実話】誰とも対戦しないままシティに出た結果

    と検索して見るんだ

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:09:55

    >>70

    Xで「ポケカ 猫ミーム」で検索したら分かる

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:11:34

    自分が場違いな大会に出ただけですみんないい人ばかりですって、本当に思ってるのかね?

    「そんなことないよ、君は悪くないよ、叩いてる奴らは悪い奴らだよ可哀想にねよしよしやめないで」って言ってほしいだけにしか見えないのは俺の心が汚れてるのかな

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:13:54

    実際はいい人ばかりと言いつつ界隈の評判下げる件の猫ミームポストは消してないんだよなぁ
    バズったから消したくないのか、あなたは悪くないよ批判する奴らは酷いやつだよ、ポケカやめるなんて言わないで!待ちなのかはしらんが

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:15:05

    「私が全部悪いんでしょ!!」だよな

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:16:36

    引用見てみたら「ただの自虐ネタ、界隈を悪く言ってるという奴らは統失」とか「投了したんだからいいだろ」みたいなこと言ってる人そこそこいて驚く

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:17:04

    >>75

    めんどくさい時の俺の母かよ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:17:20

    >>77

    やーいお前の母さん猫ミーム~

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:18:45

    >>73

    ポケカ以前にSNSやめたほうが良いよこの人

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:19:21

    引用で言ってる人いたけど、ボカロ配信垢やニコニコ垢まで突撃して燃やしに行くバカがいなくてよかったわ
    そうなったらもっと酷いことになって何の話かわからなくなるところだった

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:20:21

    ・カードの効果ミスはまだいいけどルールは覚えろや...
    ・なぜ対人0でシティに出た
    ・長考遅延やめろ

    素直にカスっすね、事情知らん側からしたらただの荒らしか参加賞目当ての何も知らない転売ヤーにしか見えんだろ

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:21:07

    まぁ今後はこの方の狙い通り初心者を敬遠する空気が出てきて初心者お断りの大会も増えてくるだろうね

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:23:52

    >>81

    ・カードの効果ミスはまだいいけどルールは覚えろや...

    →うっかりです!

    ・なぜ対人0でシティに出た

    →だって初心者お断りとか世界目指してる人以外お断りなんて書いてなかったもん!当選させたのが悪い!

    ・長考遅延やめろ

    →だって初心者で対人経験ないからそういうのわかんないもん!

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:23:59

    普通の思考ならフリー対戦やってからやるよな
    マジで考えが足りてない

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:24:37

    >>80

    プロフから飛んで見てきたけど、ニコニコ垢は再生数二桁ばかりだから燃やそうにも燃えないよ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:25:31

    自分が周りにポケカする友人0だったから
    地元の初心者レクチャー会あるか調べてそこから始めたタイプだからなおさらムカツク

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:28:42

    >>68

    なんならその叱られた経緯を動画にして会社の評判落とそうとしてるし、「いや、ミスしたら叱られるのは当然でしょ」って反応にもキレ散らかしてるヤベー奴

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:29:22

    少なくとも1戦目と2戦目の人なんも非がなくて草
    どうしてこれでくそおもんない猫ミーム作ろうとしたんだ

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:07

    猫動画作ったり抽選に応募するだけの行動力があってルールも覚えないとかチクハグ過ぎて釣りに見える
    大会出たのがそもそもホラじゃないのか

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:24

    >>88

    「対戦経験のない自分が優勝とかできたらかっこいいだろうなぁ」って甘っちょろい考えが参加したらボロカスに負けたから+ちょっと強い言い方すら自分を責めてるって思うから

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:31:59

    というか過去のポスト見ると普通に大会参加してるから初心者ではないし過去の経験をネタにしたか、完全に創作かじゃないの?
    普通にバズ目当てネタで炎上しただけに見えるけど

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:33:03

    これTCGというオタクがやることが多い文化だから外野からも「これだからTCGオタクは〜」とか言われてるけど、スポーツイベントに「ルールわかんないし実践したことないけど飛び入り参加したらルールミスを咎められました、むかつく!」した時だったらもっと炎上するよなーって思った

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:34:08

    >>89

    だとしたら嘘.松で界隈貶めようとしたってことになるから悪質性跳ね上がるんだが……

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:34:48

    >>82

    すみません

    既に初心者用大会等の棲み分けがある上でわざわざ初心者お断りの大会に出て文句言ってるんですよこの人

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:35:28

    >>91

    まさか今さら「全部創作でした!」とか言うと更に燃えるから引っ込みがつかなくなったなんてこと…ないよね?

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:36:36

    シティ「リーグ」なんだし、その年度内にジムバトルで8戦以上勝利している人しか参加できないようにしたらいいんじゃねえか?
    ジムバトル週1参加だとしても、毎回最低一度は勝てば2ヶ月位で参加要件満たすし、強い人なら1ヶ月足らずで行けるし

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:37:06

    ルール分かってないのに「交流会」じゃなくて「大会」に出る心理がマジでわからんのだよな
    対戦相手がわざわざレクチャーしながら対戦してくれると思ってたんだろうか

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:38:10

    名前をチャンピオンロードに変えた方がいいかもしれんな、それなら明らかに上中級者向けだし
    (デュエマのチャンピオンシップみたいな)

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:40:10

    >>97

    ルール分かった!(分かってない)

    まあ緊張とかで抜けてしまうのは分かるけどさ

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:40:24

    マジで殺意向けてるやついて
    ポケカ界隈コワーッってなった
    まぁどこもそんなもんなのかもしれんが

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:40:50

    >>98

    既にリーグとついてるんだからポケモンやってる人には初心者向けのものではないって充分通じそうな気もするんだけどな…

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:01

    ポケカの大会わからんからググったら遊戯王でいうと対人戦0で公認大会じゃなくて日本選手権でた感じか
    はぁ?なんだ?こいつ

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:42:17

    猫ミーム動画内の環境的にはいつぐらいの時期なんだ?

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:43:15

    >>99

    細かいルールを忘れてたならしゃーないとなるけど

    この人はじゃんけんはグーチョキパー以外出せませんレベルのルールを全部飛ばしてるから燃えるのもやむなし

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:44:14

    >>100

    動画だけならまあ……だけど被害者ムーブ鼻につくからスルーできなきゃキレるだろうな……

    やっぱりこういうのは見ないのが一番

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:45:10

    毎度毎度この手の初心者には〜で思うんだけど初心者はあくまで初心者であって『お客さん』ではないんだよね
    こういう態度のは相手のことを考えてないから色んな意味で対人ゲーは向いてない

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:46:27

    >>100

    やってることはスキーの正しい滑り方知らないのに上級者コースに下調べもなく突っ込んできて、ぶつかって事故りそうになったのに逆ギレしてる奴と同レベルなんだからそりゃ向けられるよ

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:48

    ミーム動画作るのにかけた時間でルール再履修してれば誰も不幸にならなかった定期

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:49:51

    >>106

    初心者には初心者なりのマナーや礼儀が必要だよね


    むしろ初心者だからこそ気を引き締めなきゃなんじゃないのかって思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:56:10

    俺、デュエリストでカジュアル勢(環境を握らない奴の意)だからわかんねぇけどよ、ファンデッキが環境にすり潰されるのは当然だしミスったら謝るのはどの腕前でも同じだしそもそも、ルールを覚えただけで大会に乗り込めるゲームなんてないんじゃねぇかな?

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:58:01

    >>103

    頂への雪道とヒスイヌメルゴンVstarが共存してるから一昨年の5月〜今年の1月のどこか

    ただ火元のアカウンコ(ポケカ用垢と明言)が去年の10月に開設されてるからその辺りの時期の話だと思われる

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:59:13

    >>111

    誤字じゃないかと思ったら誤字だったし言うほど誤字ではないの芸術点高い

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:59:17

    やっぱどこの界隈にもヤバいやつはいるんだな

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:01:21

    初心者だからってマナー0で放漫な態度とっても周りがちやほやしてくれるのって本当に人口足りてない界隈だけだからな

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:03:13

    初心者云々カード云々じゃなくて人間としてダメじゃね?
    そして被害者ぶって本当の被害者たちを悪者扱いして攻撃してるのがあかん

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:04:18

    だいたいこんな感じ

  • 117二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:10:49

    この人の出た大会公式HPで事前抽選受からんと出れん奴やから何も知らんと店に顔出して大会やってるから出てみて悲惨な事になったとかで知らないでやらかせる方が凄いレベルなんよ
    大会出るにしても大抵の初心者なら下見したり軽い初心者向けで対戦やってから出るでステップ踏みするしそこで初心者向けイベ人いなくてやってなかったわとかの同情アピールされたら養護されてたのにな…

  • 118二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:12:29

    自分の体験談だけどジムは初心者に優しいイメージあるわ。
    •初心者デス…→「おう!よろしくな!」
    •ダメカンナイデス…→「おう!俺の使えよ!」
    •破壊の対象に取れないスタジアムを選択してしまう→「初心者には難しいよな!巻き戻していいよ!」
    もちろん地域差店舗差はあるだろうけど、やっぱりルールあやふやならこういうところから挑戦すべきだったよね

  • 119二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:20:07

    公式サイト行きゃ初心者向けのイベントがあるって書いてあるのにそれガン無視して参加してるくせに
    対戦相手や公式の大会システムが悪いみたいな書き方してるの見苦しすぎだろ

  • 120二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:24:38

    ジムとかなら初心者見ても今後も対面するだろうし
    特に強く当たる意味もない上に子供とか巻き込まれた親とか新規の年齢層まちまちで初心者でも懐かしいくらいでホイホイこうこう言いながらやってGGで終わるな

    シティは他県遠征やら上位意識の勝ち筋通さないかんのに変なのと当たって勝ちの価値下げられるわ勝負感鈍らせてくるわ
    挙げ句に2ヶ月以上してからお気持ち動画出してくる奴踏まされたとか対戦した人可哀想

  • 121二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:17:02

    先一殴れないのとかルールブックの序盤にすら書いてあるのにそれすら見てこないのは新規でも初心者でもなくただの素人だろ

  • 122二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:18:35

    まあイベントで緊張してついうっかりミスってのは誰にでもある
    そこでエヘヘすいません緊張してましてって言えないのがダメ

  • 123二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:18:46

    界隈が衰退するを盾に最低限の勉強もしないのがいい訳ないんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:25:54

    対戦中のプレイミスやらルール誤認は個人の問題であって大会運営サイドの問題ではないしなぁ
    初心者でも色々導線しかれて上位大会はとかショップ大会参加時の注意はとか促してるし

  • 125二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:28:30

    >>113

    遊戯王だと最近、OCGの映画やりますとデマ流して炎上した奴いたね

    そいつも開き直るタイプで悪質だったから尚更炎上した

  • 126二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:30:45

    >>98

    シティリーグの上がチャンピオンズリーグやから名付け増やすのもなぁ

  • 127二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:31:51

    >>98

    それでわかる人なら今回も来なかったんだよね

    どんな大会かロクに知らずに出たのが悪い

  • 128二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:35:14

    ちょっと前に見た「お前嫌いだから負け確から無駄遅延して両敗にしたからwww」と面と向かって言われた奴かと思ったら別の問題も起こってたのか…

  • 129二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:38:54

    さらっと調べても初心者向けでなさそうなイベントなのくらい解るし
    信号気にせず道路横断してたら跳ねられた。車が悪いみたいな輩よ

  • 130二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:43:28

    >>128

    カビゴンLOとかの身内問題ならまだ割り切れるけどこれお客様が新規棒振り回した汚物案件やからな

  • 131二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:50:09

    正直前々から界隈問わずルールくらい見てこいや…ってのを界隈の衰退を盾に許せみたいなのはあった

  • 132二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:50:10

    >>115

    ポケカもうやめるらしいからポケカ界隈も安心していいよって思ったわ

    初心者云々じゃなくお前がヤバい定期

  • 133二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:52:18

    >>125

    遊戯王界隈っておかしな奴多いな…

  • 134二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:01:25

    まじで間違えるまではいいんだ初心者だし
    MTGでミドルスクールの大会やりますって言ったら中学生向けの体験会だと勘違いされたとかもあるし、カードゲーム界隈そのものが固有名詞や情報の複雑化でわかりにくいし

    だからこそ居直るなって話
    そこに煽りと被害者ムーブまでされたら燃えるよ

  • 135二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:06:21

    人増えると変な奴も増えるから今のうちに耐性つけてスルーできるようになったほうがいい

  • 136二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:09:21

    こういう奴に過剰に感情を外に出す形で向けるやつもやべー奴だから注意したい

  • 137二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:09:41

    ポケカ自体は新規の年齢層広いし定期的に増えるから表現はあれやが新規慣れというか耐性高いプレイヤー多い方のTCGやと思うのにこんだけやらかせる奴は流石に変種過ぎる

  • 138二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:19:14

    初心者以前の段階で躓いてしかも対人周りやってないを言い訳にしてるのは論外なんじゃねえかとおもうんだ
    全部のルール把握しないと人権がないとか言い出すマニアックなルールを突っ込まれましたってならともかくなあ

  • 139二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:22:18

    ポケカのスターターについてくる説明書で太字や章立てになってる部分すら把握してないのはもうただのクレーマーだよ

  • 140二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:27:02

    猫ミームでバズったって意気揚々と語ってたのにどうして…

  • 141二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:31:16

    >>140

    なんでバズってしまったのか理解してなかったんだろ

  • 142二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:37:05

    大会って示されてるのをなめすぎなんじゃないかと、「大会」にルールもおぼつかない初心者が混ざって活躍なんて出来るのはマンガやアニメの世界なんよ・・・TCG界隈だとむしろ最初の厳しい洗礼を受ける展開のほうかもしれんが

  • 143二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:41:37

    >>142

    そもそも動画見るに初心者以前の問題な気がするけどね

  • 144二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:43:23

    >>81

    遅延と遅いプレイは違うだろ……

  • 145二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:44:25

    こいつに優しい言葉かけてる別カードプレイヤー見るとイライラするわー
    こんなの引き込んでポケカ以外の畑も燃やすつもりかよ

  • 146二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:46:01

    話が大きくなりすぎてろくに理解せずに
    単純にカードゲーム界隈と初心者という構図で捉えるやつが出てきてるな

    この問題は当たり屋なのに被害者ムーブ止めろって話で済むと思うんだが

  • 147二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:50:05

    サーブもできないのにテニスの大会出てそこで色々言われたからって喚き散らしてるようなもんだろこれ

  • 148二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:54:58

    こんなの初心者あるあるでも何でもないんだ
    ただアレな人あるあるではあるかもしれない

  • 149二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:06:59

    本人を過剰に叩く必要はないが変に面白がられて真似するやつが増えると困るので
    牽制が必要なやつ

  • 150二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:14:11

    >>132

    引退宣言が「ポケカ界隈の住人に迫害されたので泣く泣く辞めます!ぼく可哀想!あいつらキ.チガイ!」なので、多分引退後も延々外野から放火し続けるんじゃないか

    性根が氵だから一度関わられた時点でどこに居ようともう駄目

  • 151二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:30:18

    >>131

    こういうの大抵大して教えなかった経験者はクソみたいな論調にもってくけどイベントの趣旨が違うんだから身の丈に合ったとこ行けで終わるんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:33:45

    >>118

    こんな兄貴惚れるわ

  • 153二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:36:47

    デュエマでいうCSって認識でOK?

  • 154二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:57:03

    そんな感じ
    対人0でCSに出て1ターン目ブレイズクローからの即シールドブレイクしにいったようなもん

  • 155二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:57:49

    これなんで最後ポケカ辞めるってなるんだ?こんな失敗そうそう無いし大会にも初心者歓迎の有無があるってのも分かったんだし続けて次またこの大会出られるように頑張れば良くない?

  • 156二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:58:27

    事前登録と上位大会が大体あってるからそんな認識で良いんでね

  • 157二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:00:58

    ポケカ一緒にやる友達さえ居れば、一緒に大会出てくれる友達さえ居ればこんな事にはならなかったんだよ…

  • 158二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:01:54

    >>148

    問題になったら被害者ムーブ始めるって意味でティンコンカンコン案件だとは言われてるな

  • 159二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:03:41

    これ時間制限過ぎたら両負けって身内送り込んで自分以外と当たったら両負けしてもらって自分と当たったら負けてもらうって八百長出来ないか?

  • 160二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:12:48

    >>159

    勝ち星同じで当てるし

    参加回数制限+参加枠抽選で互いに勝てるでクルーン多過ぎて八百長するまでに色々使いきってそう

  • 161二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:16:01

    >>155

    と言うか1回戦で初心者か聞かれてそうなんですで返したら相手もマジかよ思いながらそこそこには対応してくれたと思うぞ

    そこで投了してミス要素の炙り出しやら対戦処理間違ってないか直して大会中にケアできるの全部ぶん投げて時間置いてミーム作ってるからなんやこいつ言われてる

  • 162二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:20:09

    ルール間違えたな覚え直そじゃなくて猫ミームで貶したろな精神が全ての根源としか言えない

  • 163二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:27:11

    >>109

    初心者なら交流会とか店舗大会みたいな緩めの所からに出るべきだよね

    そういう場所なら初心者ですって伝えれば相手も気を使ってくれるし

  • 164二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:30:40

    時間制限で両者負けなのおかしいって言ってる奴もいるけど
    時間過ぎたらサイド少ない方が勝ちとかやるとアグロで速攻1枚とってあとトイレ→時間切れ勝ちとか流行るから当たり前なんだよな
    遊戯王だと一時期そういう手で問題になってたし

  • 165二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:34:07

    話が逸れるけど将棋みたいな持ち時間制にはできないのかな

  • 166二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:36:09

    先手の最初の番は技を使えませんってとこだけは昔は使えたこともあって復帰勢なのかなって感じで分らんでもない。ただしそれ以外は全部わからん。

  • 167二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:36:44

    持ち時間制は不正ができない(タイムキーパーをおける)なら出来るけど
    当然ながら全ての卓に一人ずつジャッジおくなんて人が当然足りるわけもなく・・・

  • 168二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:38:45

    ジャッジなしで対戦してるんなら不正やり放題じゃね

  • 169二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:40:52

    うまい棒がどうたら言ってんのも不快度高い
    おめーが悪いのに茶化すなや

  • 170二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:41:41

    >>169

    うすら寒いよね

  • 171二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:44:10

    >>166

    先攻プレイヤーは、最初の番はワザを使うことができません。※ 2013年11月8日(金)より適用


    …10年以上前⁉

  • 172二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:51:05

    >>155

    「ポケカ界隈の住人に寄ってたかって迫害を受けて追放された可哀想なぼく」を演出したいから

    小学生の喧嘩で(演技でも)先に謝っといた側が先生を味方に出来る、みたいなのをいい年した大人がSNSでやろうとしてるだけ

  • 173二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:57:22

    >>164

    トイレワンキルはソースないから眉唾物だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:14:33

    持ち時間性の導入とか対局時計を店舗か公式どっちかが負担せなならんし
    そもそも無くても試合決着ついてたのが大半なのにわざわざハードル上げて面倒毎のたね増やすくらいならまとめて負けで落とす方が手っ取り早いし分かりやすいからなぁ

  • 175二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:19:00

    何も知らんで事前抽選あるシティやら大型大会にいきなり参加予約
    かつ期間があるのに他の大会にも一切参加せずルール曖昧なまま突撃できる初心者ってTCGに限らずどの趣味でも想定されてない存在やと思うわ

  • 176二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:05:50

    ポケカ界隈にバケモノがいるんじゃなくて、バケモノがポケカに興味を持ってしまっただけなんだよね…

  • 177二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:44:38

    このリプに問題点あったからそっちの方が上手く解説できてると思うのでみてみて欲しい

  • 178二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:56:44

    >>152

    この兄貴小学校高学年~中学校上がりたてくらいだったんだよね

    一方当時初心者だった俺氏高校生…マジでこの年で人間出来てるなって思った

    惚れたのはそう

  • 179二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:05:54

    単に初心者が初大会で失敗したって話じゃねーのよな
    むしろ大会後のこの人の言動の話

  • 180二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:29:44

    大会で失敗する初心者なんてこの人以外にもたくさんいそうだけど
    この人はやらかしがすぎた

  • 181二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:40:27

    個人的に最悪なのはリプで「ポケカ辞めるなら何々やりませんか?」みたいな勧誘してる奴ら
    こんな精神構造ねじくれたやつを受け入れる界隈なんてこの地上に存在しないからどこ行ってもやらかすだろうよ
    そのコンテンツが嫌いで癌を押し付けようとしてるだけかもしれないけど、それなら一層タチが悪い

  • 182二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:47:48

    初心者なのと性格が捻じ曲がってるのは関係ないからな

  • 183二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:50:43

    そういうことだったんか…

    叩いてる側の言動にあまりにも品がないから、叩いてる側が悪いんだとばかり思ってた

  • 184二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:02:22

    叩かれてる側に正当性が無いのを初心者だからのみで通して
    公式には裾野広げて誰でも参加できるようにしたのが悪い
    参加者にはプレミ指摘や催促、シャカパチ何かのマナーが
    って期間開けて晒し上げてる

    この状況で擁護するのはなぁ

  • 185二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:02:25

    この猫ミームって実話じゃなく創作(または別の事例の合作)なんじゃねえの?

    >>111の言う期間と一致するシティへの参加記録

    これよりも前にジムバトルや沖ポケ杯への参加した旨のポストがあるので、もし動画の言うシティがこれなら「対人経験のない状態でのシティ参加」が嘘になる



    仮に動画の内容が真実かつアカウント作成より前の出来事だったとしても、その出来事の後に参加したジムバトルで「同日中に2度も」先攻1ターン目に技を使おうとしたという学習能力のなさ


    こんなの普通あるか?

  • 186二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:06:22

    スレの完走も見えてきた頃に火種をぶちこまれた……

  • 187二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:07:14

    店舗名出して創作エピソード語るってリスクない?
    店側が「うちはちゃんと参加者に確認取ってるからこんなこと起こりませんよ」「イベントやってきてこんな人いませんでしたよ」って言ったらどうするねん

  • 188二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:08:43

    こんなことする奴がそこまで考えられるとは思えない

  • 189二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:08:52

    初めてのジムバトルって言ってるからこれより前にジムバ出てないのは確定やんけ
    ジムバより前に動画の出来事があったなら学習能力皆無のバカに、ジムバより後に初めてのシティ参加ならバズ目的の嘘つきになるとかいうどっちに転んでもクソ野郎なのひどすぎないか?

  • 190二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:10:47

    対戦歴すら誇張してるなら投了もしてないで両負け連発させてそうやな
    それで両負けなりその予備知識ありで対面したらそら当たった相手もまともに対応するの面倒そう

  • 191二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:12:10

    >>189

    せめて前者であってくれ

    それならただのバカってことですむ

    後者なら嘘ついてまでガチ勢を貶めようとしてるカスになるし、動画の内容全てが創作じゃないかと疑うことになる

    ただ負けただけで相手は紳士的にプレイしてたのに逆恨みしてよくある嫌なプレイヤーの皮を被せて叩かせようとするとか外道過ぎて考えたくねえ

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:12:13

    創作だとしても「ってことは人を貶めるために作ったんですよね?」ってなるから結局この人の擁護は無理

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:13:37

    >>185

    ジムバトルの先攻1ターン目技エピソードとシティリーグ全敗エピソードをくっつけただけなんだろうかね?

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:14:51

    本人のリプ欄にこの辺貼ったら再燃しそうやなこれ

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 20:58:08

    意地でも動画ポスト削除しないのはバズった経験が目の前から消えるのが耐えられないんだろうな

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:08:17

    >>194

    貼ったら周りのよしよし勢が発狂して叩きにきそうだな

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 22:28:25

    >>154

    CSは参加費バカ高いだけの公認大会みたいなもんだからもっと真面目な奴じゃね?

    日本一決定戦の店舗予選とかそのレベルっぽい

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:33:05

    未だに新規に優しくしろしか言わない奴おるよな
    新規未満だろルール見てこないのは

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:35:46

    初心者に優しいキースさんでも「さすがにこれは」っていうレベル

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 08:44:36

    >>185

    これ相手の方がいい人だったってのを動画内でひっくり返してるのも最悪すぎんか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています