- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:10:11[第35話]デュエル・マスターズ FE - 松本しげのぶ | 週刊コロコロコミック【毎週金曜更新・最新3話無料公開】デュエル・マスターズが装いも新たに、デュエル・マスターズ FE(ファイティングエッジ)となって生まれ変わった!! 主役はもちろんデュエル・マスターズに燃える熱血デュエリスト、切札勝舞だ!! うばわれた白凰の記憶を取りもどすため、ザキラに戦いをいどんだ勝舞だったが、あと一歩のところで敗れてしまう。死闘から1か月後、覚醒した5枚のカードで力を取りもどしたザキラは世界に散らばるデュエルマスターたちの力を手に入れようと動き出した。勝舞はザキラに対抗できる力を得るため、ドクター・ルートの勧めでスペインに修行に行くことに。そのスペインで勝舞を待ち受けていた人物とは……!?www.corocoro.jp
- 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 10:21:31
やっぱ人間の絵に迫力あるわ〜
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:27:00
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:32:19
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:39:59
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:47:03
改めて見るとシヴィルバインドは
生まれた時代が早すぎた感のあるカードだと思う
革命Fあたりだと上位版のストップ系呪文が
強かったりしたし - 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 11:51:33
- 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:17:51
キングとスペルデルフィンいる状態でコイツが殴ってくるのが一番厄介すぎる
- 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:31:46
処理したのキングスペルデルフィンだけ
- 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:34:27
まだアルカディアスいるから、イエスマンとしては魂と記憶の盾かスパーク系かヘブンズゲートだろうし予想しやすいだろうな。
- 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:35:29
こっから加速度的に面白くなる
- 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:37:12
- 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:39:03
いや今見返したらイエスマンの盾は4枚じゃん(魂と記憶の盾で増えてた)
…描写なかったけどラストターンにセカンドで1点刻んでたんじゃない?(適当) - 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:48:15
イエスマンはシヴィルバインド引いた段階でキングとスペルデルフィン囮にして攻撃誘ったんじゃないかな。 スペルデルフィンいるならシヴィルバインドなんか入れる訳ないと思う心理を利用された感じだよな。
- 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 12:55:56
勝舞編はよく死ぬよな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:44:06
ソウルドルジの進化元をなんでベガじゃなくてタージマルにしたんやろうね
そんなにスーパースパークを使いたかったんかな - 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:53:52
- 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:05:30
現代ならラッキーナンバーみたいなものだな
- 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:13
- 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:13:32