- 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:20:03
光/水 (3) 3000 ゲル・フィッシュ/エンジェル・コマンド
・ブロッカー ・攻撃できない。
・このクリーチャーが出た時、山札の上から10枚を見る。その後、それを好きな順番で山札の上に戻しても良い。
根拠
・ロストソウルを撃たれた次のターンにアクアカムイ→ゴービーと動いている(アクアカムイで回収可能)
・母なる紋章でアルカディアスと入れ替わっている(同じ文明でなければならない)
・ベガでS・トリガーを仕込んでいるが、ゴービーでの操作後に最低でも山を6枚掘り進めている
・↑に加え、手札0のままと思われるゴービー召喚の次ターンに転プロと紋章を同時使用している為、恐らくエナライ等なんらかのドロソでさらに山を掘っている(ラストターンで計14マナ使用する描写がある為、マナ回収を使ったとは考え辛い)
このスペックなら現代でも通用する?
[第35話]デュエル・マスターズ FE - 松本しげのぶ | 週刊コロコロコミック【毎週金曜更新・最新3話無料公開】デュエル・マスターズが装いも新たに、デュエル・マスターズ FE(ファイティングエッジ)となって生まれ変わった!! 主役はもちろんデュエル・マスターズに燃える熱血デュエリスト、切札勝舞だ!! うばわれた白凰の記憶を取りもどすため、ザキラに戦いをいどんだ勝舞だったが、あと一歩のところで敗れてしまう。死闘から1か月後、覚醒した5枚のカードで力を取りもどしたザキラは世界に散らばるデュエルマスターたちの力を手に入れようと動き出した。勝舞はザキラに対抗できる力を得るため、ドクター・ルートの勧めでスペインに修行に行くことに。そのスペインで勝舞を待ち受けていた人物とは……!?www.corocoro.jp - 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:34:11
懐かしいなこいつ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:03:42
10枚も操作できるなら相当優秀……かなぁ?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:38:24
キッドとかいるとはいえ3コスエンコマは割といいんじゃないか
- 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:38:39
悪くは無さそう
- 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:06:29
つよわいの域を出なそう
- 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:09:20
ついでにマジックもつけろ