新トリスタ考察スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:45:14
    トリックスター新規|あにまん掲示板https://yu-gi-oh.jp/news_detail.php?page=details&id=1892んほ(表紙)bbs.animanch.com

    が荒れてきていたので新たに建てました

    管理厳しくしていきます


    禁止事項

    漠然とした「弱い」連呼

    具体的であってもただ「弱いから諦める」「新規ほぼ採用しない以前のトリスタにする」に終始

    →弱いからこう補おう、としてください

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:45:39

    とりあえず大まかな強化点
    初動増加(一番重要)
    テーマ内に確実な妨害
    展開力増強
    フュージョンや涙のサーチルート追加

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:48:19

    ノーブルエンジェルはすごくいいよね
    ②は考えないとだけど①と③がどの場面でも使い勝手がいい

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:48:31

    フュージョンが弱かった一番の理由ってサーチャーがキャンディナしか居なかったことだと思うんだよね

    キャンディナでライステやリンカネを差し置いてフュージョンをサーチする余裕も必要もなかった

    だからトリスタの融合は弱いって印象よりはいける…と思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:49:43

    真面目に融合多めに積んででも初手融合したいくらいにはトリスタサーチが強い

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:51:13

    ノーブル主軸で妨害安定させる方向をとりあえず考えたいかな

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:54:25

    無断転載禁止って画像のことであって文章のコピペは当たらない…かな?わざわざ画像と効果分割されてるはそのためだと信じたい
    トリックスターノーブルエンジェル
    「トリックスター」モンスター2体
    このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
    ①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「青い涙」カード1枚を手札に加える
    ②:自分のフィールドか墓地に融合モンスターが存在する場合、自分の墓地の「トリックスター」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。
    ③:自分か相手が効果ダメージを受けた場合、フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 13:55:14

    >>7

    まぁグレーだけど一応文章情報だけなら…くらいね

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:00:30

    今まで盤面に干渉できるカードほぼ無かったから妨害できるカード貰えたの嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:11:03

    二枚初動だけどこんなもんか?

    キャディナ+フーディー
    キャディナns、ライステサーチ
    ライステ発動、マンジェシカサーチ
    キャディナ素材コルチカ、フーディーss
    フーディー素材ブルム、フュージョンサーチ
    フュージョン発動、コルチカとマンジェシカでドラマチス、フェスサーチ、発動
    ドラマチスとコルチカでノーブル、涙の乙女サーチ
    トークン2体でディーヴァリディス
    ノーブルefキャンディナ蘇生
    フュージョンefマンジェシカ回収
    次のターン
    マンジェシカefキャンディナ戻してss

    初動確保+ノーブルと乙女で2妨害、ディーヴァとマンジェシカでバーン

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:11:32

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:12:24

    >>11

    うーん言うけど使われると普通にきついくらいの盤面にはなるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:16

    フーディーは展開力自力で増やせるので3枚安定
    フュージョンもすぐ除外するのと緊急時の初度になるから2〜3枚

    …ってところかな?

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:19

    超越融合できたらリンクがかなり伸びるからかなり気持ち良さそう
    問題は融合サーチがトリスタにない所だが

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:13:25

    とりあえずの展開として考え付いたのがキャンディナ1枚で
    キャンディナ召喚からフーディサーチ
    →キャンディナ1体でコルチカL召喚し、フーディを特殊召喚
    →フーディでブルムをL召喚、フーディ効果でトリックスターフュージョンをサーチ
    →トリックスターフュージョンでコルチカとブルム素材にドラマチアスを融合召喚
    →ドラマチアスの効果でトリックスター・フェスをサーチし発動。トークン2体を生成
    →トークン2体でノーブルエンジェルL召喚。効果で青い涙の乙女をサーチ
    →ノーブルエンジェルの効果でキャンディナをSS

    青い涙で1妨害、ノーブル破壊で1妨害、ドラマチアスで攻撃力0にする
    まあまあな盤面はできるかな?

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:14:46

    >>13

    これぐらいしか…って思うなら自力でもっと強いルート考えてね 弱い弱いって愚痴るだけは規約いはんだから消すよ

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:16:17

    コルチカよく見たら自分が破壊した時だけじゃなくて相手に破壊された時でも発動するんだな
    迂闊にトリックスター殴ったら攻撃力分のバーン飛んでくるのか

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:19:50

    そもそもトリスタって相手が動くたびに地味バーン飛ばしてくるんだから突破までの行動数を増やされるだけでもきついだろ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:21:42

    地味バーンだけじゃなくてノーブルで盤面を簡単に破壊できるようになったのはマジででかい

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:23:58

    手札コストにしない限りノーブルでサーチ→相手ターンに①→自分ターンに②→相手ターン以降にセットしたの発動
    の流れになるね、そうなら②で持ってくるのはリンカネに決まったようなものかな
    青い涙の乙女
    通常罠
    このカード名の①②の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない
    ①:自分フィールドにLモンスターが存在し、相手がモンスターを特殊召喚した場合、その内の1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊し、その元々の攻撃力の半分のダメージを相手に与える。
    ②:このカードが墓地に存在する状態で、自分か相手が効果ダメージを受けた場合、このカードを除外し、自分の墓地・除外状態の通常魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを自分フィールドにセットする。そのカードはこのターン発動できない。

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:25:43

    >>21

    通常魔法だからリンカネできなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:28:19

    手札切る手段があればロルバでリンカネ乱用できそうだけど無理かな

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:29:51

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:30:33

    >>22

    あ…ありがとう

    だとすると②は最初からアテにするよりはオマケと割り切ったほうがよさそうね


    テーマ内の対応魔法はフュージョンとフェス

    テーマ外魔法で戻すならスモワか乙女かね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:38:35

    トリックスターずっと新規待ってたから嬉しい
    融合もリンクも増えるっぽいけど下級は増えないのかな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:43:43

    >>26

    メインの追加はフーディしか居ないけど3枚積める性能だしこれで良いんじゃない?

    トリックスター・フーディ

    ATK 600/DEF 1800/光属性・レベル2・天使族/効果 このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない

    ①:自分フィールドに「トリックスター」融合・Lモンスターのいずれかが存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。

    ②:このカードが「トリックスター」LモンスターのL素材として墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「トリックスター・フュージョン」か「トリックスター・ディフュージョン」1枚を手札に加える。

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:54:24

    なんか光レベル2天使って見ると悪質宇宙人がちらつくなぁ
    実際バーデクとかって使えるのか?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:58:02

    しばらく考えてたけどこれデッキ丸々変わるぞ

    これまで
    マンジェシカのバーンの火力が妨害の質も兼ねてた
    →拷問部屋等でバーン火力を上げないと妨害足り得ない、撹乱作戦などマンジェシカシナジーのみを考えた妨害札の採用

    これから
    マンジェシカのバーンに頼らなくて良くなった
    →マンジェシカシナジーのみを考えたカードを抜いて良くなりフリスペが飛躍的に伸びる

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 14:58:24

    >>26

    元からメインデッキのモンスターは強いけどEXは貧弱ってテーマだったしそこ補う路線に行くのは妥当な気がする

    一枚だけとは言え緩い条件でSSとサーチできるフーディはかなり強いし

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:00:08

    >>28

    バーデクやブラッディマリーやフュージョンで手札からマンドレイク捨てるとフィールド増えるからあり?

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:12:47

    妨害サーチできるリンク2が来たことで何出すねんだったフェスの出力がめちゃくちゃ上がったな

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:19:14

    紙のトリスタってステージ3枚入れられるんだね…羨ましい
    というわけでMDに来るまでには3枚に緩和されることを期待して仮組み

    初動増えるからスモワ抜いちゃって良いかも?そんでドン千との契約とかを抜いた枠にやや少なめな妨害をカバーできる強力な罠を

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:20:54

    これまでは出力低すぎて誘発や指名者減らして無理に罠入れてたからこんなに汎用入るんだって感慨深い

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:24:07

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:24:33

    >>33

    新規が多すぎて代用カードが凄い量になってるな…

    フーディ→フーコーの魔砲石

    ノーブル→ノーブルデーモン

    ドラマチス→ドロゴン

    コルチカ→リンクリボー

    涙の乙女→天使の涙

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:24:36

    トリックスター使ってる身としては火力が圧倒的に弱かったから今回のはかなりの強化だと思う
    あとサーチ手段もかなり限定的だったからかなり嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:28:14

    ぶっちゃけトリスタの展開力が低すぎるからどうしようもなかっただけで、隣にバーン持ちリンク余裕で並べられそうだから割と真面目に採用候補だと思う

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:29:50

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:30:46

    適当に回してたら出来た展開だけどフェス+フーディで
    フェス発動トークン2体ss1体でコルチカls
    フーディssフーディとコルチカでノーブルls 乙女とフュージョンサーチ
    フュージョン発動ノーブルとトークンでドラマチスfsステージ→キャンディナとサーチ
    キャンディナnsリンカネサーチキャンディナとドラマチスでノーブル2体目
    ノーブルでドラマチス組成 フュージョンefキャンディナ回収
    結果手札にキャンディナ 罠がリンカネと乙女 ノーブルのリンク先にドラマチス
    とこれ動けるか?って思ったら普通に動けた

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:37:37

    >>40

    幅広い2枚初動デッキって感じよね今回の強化後トリスタ 展開するにも妨害するにも素引き頼りだったこれまでより格段に進歩してる


    展開力も上がって確実な妨害もできたから拷問部屋ともついにお別れかね

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:40:11

    1枚初動は無い代わりに2枚のパターンが多いから安定しそう?

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:41:46

    >>42

    キャンディナorライトステージが1枚初動ではあるぞ

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:42:29

    >>39

    フォクシーウィッチ自爆特攻でホーリーエンジェル出しながらコルチカバーン決めていけ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:43:01

    >>43

    やっぱキャンディナってやべーカードなのでは?

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:43:52
  • 47二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:46:41

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:54:25

    ディフュージョン、サーチする余裕無いな?

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:55:02

    >>47

    上の人が考えてくれたやつの改造だけど

    キャンディナ召喚からステージサーチ→フーディサーチ

    キャンディナ1体でコルチカL召喚し、フーディss

    フーディでブルムをL召喚、フーディ効果でトリックスターフュージョンをサーチ

    フュージョンでコルチカとブルム素材にドラマチアスを融合召喚

    ドラマチアスの効果でフェスをサーチし発動。トークン2体を生成

    ドラマチスとトークン1体でノーブルエンジェルL召喚。効果で青い涙の乙女をサーチ

    ノーブルエンジェルの効果でフーディを蘇生

    フーディとトークンでディーヴァリディスL召喚

    フュージョン墓地効果でキャンディナを回収


    盤面 ノーブルと乙女で2妨害、ステージとディーヴァでバーン、墓地にフェスとコルチカ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:55:43

    ノーブルが自分の盤面割って一部のトリガー踏めるのもちょっと面白そうだな

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:57:31

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 15:58:42

    >>49

    上にあったから消しちゃった

    回答ありがとね!

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:06:44

    >>51

    別にこれまでもそいつらは終盤の削りきれなかった分を押し切るのが役目でしょ 何で全く関係ないことを求めて嘆いてるの?


    こうなら良かったのに…と愚痴を言うだけなら規約違反だから消すね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:09:00

    なーんか転生炎獣の時の流れ思い出すなぁ

    それはそうとギタースイート出しやすくなったことでリンクのバーンが実質3倍みたいなことになるのはなかなか良さそう

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:11:39

    コルチカのバーンダメージもでかいし破壊されるの自分のでもいいから急にゴリラになるギタースイートが見れる
    ギターで殴りかかって来そう
    と思ったらギターにしっかり刃物ついてたわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:13:06

    >>45

    nsだけでssだと効果使えない欠点があるにはあるけどサーチの幅は広いしターン1もないからね、トリスタだから許されてるレベルのカードだよ

    魔法罠バーンも地味に強かったりする

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:18:58

    コルチカはキャンディナからリンク召喚できるの偉いな
    フーディの効果すぐ使えるし

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:23:50

    フォクシーウィッチって自分で破壊しても効果を発動できるからトラップトラックっで悪さできないかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:28:47

    >>58

    ノーブル呼んでリソースを整えつつ次元障壁持ってきて守りを固めたり、ディーヴァの面倒な召喚条件を踏み倒せたりと割と実用的なコンボだとは思うぞ

    ちなみに地味にこいつは素材にトリスタ指定がない

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 16:40:30

    トリックスターの構築考えるほどリンク3~4微妙だなって
    残りの1枚で3か4もしくは何かしらの魔法来るんかな?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:05:22

    ディフュージョンで相手ターンに融合リンクできるんだな
    フーディとリンク2が強いからスプライト混合とかも出来そう

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:08:01

    >>60

    ノーブルが場に維持してなんぼみたいな性能してるから大型リンクなら咎姫みたいな蘇生系が来ると予想


    魔法で青い涙の少女…なんてくるかも?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:10:54

    割と書いてあることイカれてるよりなのにリンクの層の薄さで全く活躍できなかったフェスくんが大躍進しそうで嬉しいよ

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:12:08

    >>63

    そういや今回の新規って縛りないよな

    既存のもフェス以外縛りないし

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:15:30

    同じようにトークン生成するライブステージも縛りあるよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:16:27

    テーマ外の動きからトリックスター下級にアクセスできる手段なんかないかな
    ディヴァイナーヒエラルキアとかは強いんだけど召喚権はできるだけキャンディナに使いたいよね?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:21:38

    フェス使うならメインからするターンのトリスタSS縛りがかかるし出張とは相性悪いんじゃないかな

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:35:40

    チクチクバーンして最後にギターでぶん殴れが基本になる…のか?

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:44:03
    yu-gi-oh.jp

    効果確認自分用

    デュエリスト編って7枚新規が来るからあと1枚あるのねー楽しみだわ

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:48:49

    展開力が強化されたと成るとホーリーエンジェルの耐性付与もバカにならん気がして来たな
    チクチクバーンの処理がめんどくさくなるのはやられるとだるい
    フェスあれば自身の破壊も防げるし

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 17:49:33

    連動枠もあるだろうしこれからまだ伸びるから楽しみだね

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:46:12

    Ai討ち+コルシカで格上モンスターごと焼き切るの楽しそう

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 18:56:27

    >>70

    普段意識したことなかったけどリンク先に戦闘破壊耐性の付与なんて持ってたのか…

    ただEXゾーンには展開効果を持ってるノーブルがきやすいだろうことがネック?追加新規でもう少し展開が伸びれば組み込めそうだが…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:01:46

    アニクロ連動で1枚くらいOCG化貰えるかな

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:11:07

    >>54

    アニメテーマはOCGオリジナルのテーマよりテーマのコンセプトと放送当時に現実で勝てた動きの乖離がある事が多くて、後の時代に本来のコンセプトに沿った新規が出ると、一旦それまで勝ててた定石を崩す必要があり強化されて実際んところどんなもんになるのかわかるのにちょっと時間がかかるのよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:46:55

    >>72

    バロネスと相打ちして合計6000ダメージは夢があるな

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/15(金) 19:59:51

    今更だけどノーブルエンジェルで略してブルエンなんだね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています