- 1二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:36:59
- 2二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:39:12
弱い
- 3二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:40:18
ユグドラゴと違って積極的に揃えて早出ししても弱いってのがなあ…
マジで要所で欲しいカード引ける主人公にしか扱えないカードだわ - 4二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:40:51
アニメではかっこよかったから…(震え)
- 5二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:41:23
揃わない揃えても強くないと言う二重苦
- 6二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:42:11
劣勢で揃えたらカッコいいよ
- 7二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:43:02
他にモンスター出せなくなるのに罠耐性と打点アップしかないからなあ
貫通ぐらいは持たせろや - 8二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:43:09
だからこそのテンマだったんだけどドラギアスがいたからな
そりゃそっちで使う - 9二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:43:20
主役が使うマキシマムは基本弱いんだよね…ゴーラッシュまでその風潮は残ってる
貫通も積むしか無いね、事故要因になりかねないけど - 10二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:43:23
ハーピィマキシマム全然できないけど
単体でもいいやって思えてきた - 11二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:43:53
- 12二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:43:54
てかスキル合わせると単体でもめっちゃ強い
- 13二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:44:42
- 14二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:45:29
蒼鷹→ハーピィで無課金はやれるからリンクスのラッシュ優しいね
- 15二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:46:05
こっちが押してて相手が揃えてきたらはあ?ってなった
- 16二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:46:38
サポートカードが全然来てないのが日和すぎだと思う
超魔犬とか天のシリーズはよ - 17二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:46:49
- 18二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:47:45
- 19二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:47:48
- 20二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:48:54
- 21二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:49:16
ファーストでグレイモアと手向け引いてたら相手切れてたわ
そういうこともあるよね許せ - 22二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:50:20
- 23二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:52:17
驚くなよ、スレ画より更に弱いマキシマムを遊我が使う事になるぞ
ハッキリ言うけどマキシマムが登場した頃はラッシュが1番売上低迷してた時期だしな - 24二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:56:20
マグナムオーバーロードには夢と勇気と友情があるから…
- 25二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:56:54
マキシマムの試み自体はめちゃくちゃ面白かった
でもシステムとしてはデュエマの初期ゴッドリンクとそう変わらんレベルで使いにくかった - 26二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:57:39
- 27二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 17:59:12
- 28二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:00:14
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:01:27
- 30二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:01:32
- 31二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:01:50
- 32二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:02:10
最近のマキシマムはちゃんとパーツごとに効果持ち始めたから強いぞ
あと大きな大会でもパーツだけじゃなくちゃんとマキシマムして優勝した例はある
ただ初期マキシマム、特に機神オバロの後任になる旗艦オバロとかファストヴァルカンはガチ微妙
旗艦オバロはマジで何やりたいんだコイツ…ってなるくらいには微妙
ちなみに恐竜のマキシマムや漫画登場の輝獣オバロは出せたらかなり強かったりする - 33二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:02:53
- 34二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:02:57
逆にあのぐらい強くないと割に合わないというか…
- 35二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:03:40
弱すぎると逆にインチキスキル貰えるから強い説あるぞ
いや、ネイルはいくらカードが弱いからって強くしすぎやろ - 36二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:03:41
- 37二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:04:04
でもそいつら登場早々からバッチリ使われてたじゃないですかー(後者はルール変更もあるがそれでも強い)
- 38二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:04:16
最近のマキシマムは守備に対する対策が効果についてることが多いけど初期も初期は10sionMAX前提というかなんというか
- 39二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:04:28
スレ画の派生形態が後にでてきたんだが、それまでのマキシマムが共通して持っていた罠に対する破壊耐性が無かったりせっかくのマキシマム特有の高打点を活かしにくい効果だったりアニメでの活躍がパっとしなかったり…
スレ画と違って守備に徹されても動ける点は良いとこではあるんだけどね
《超魔旗艦マグナム・オーバーロード》 - 遊戯王ラッシュデュエルWikiyugioh-wiki.net - 40二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:04:46
ルール変更でマキシマムの横にも並べられるようにならないかな
- 41二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:05:40
弱いのもそうだが3枚揃えなきゃいけないのに無駄にレアリティが高いもんだから
1箱から1〜2枚しか出なかったのもかなりアレだった
今は安くて強いマキシマムばかりでいいんだけどさ - 42二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:05:41
てか他のモンスター並べられないからデフォで守備表示への対策積んでないと使い物にならないよなこの召喚法
- 43二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:06:27
- 44二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:06:34
四代目の列車オバロは結構使える方ではある
単体で完結してるのは偉い
聞いてるか旗艦
ギャクシーのマキシマムはお前何で耐性すら持ってないんだ…最近のマキシマムにあるまじき使いにくさしてんぞ… - 45二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:07:58
ヴォルカライズフェニックスの頃になるとかなり強くなってて驚いたな
焔魔辺りからテコ入れ入り始めて今では普通に戦えるようにはなったよマキシマムも - 46二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:08:34
おおっ…うん…微妙…
- 47二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:09:05
- 48二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:09:41
リンクスでもユグドラゴは普通に強いんだよな
殆ど出ないからハイドロンビートのイメージが強いけど - 49二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:11:39
ヴァスト・ヴァルカン見た目だけは最高だからテコ入れ来ないかなぁ
海竜マキシマム並みに専用デッキが組めるようになってほしいけど厳しそうかな - 50二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:11:59
スレ画使ってる時に負けたら「勝った相手が悪い」って思うようにしてる
- 51二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:12:27
- 52二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:14:15
ただリンクスはサポートスキルが激強だからスレ画でも上位メタという…(マキシマムせずに殆ど相手の打点下げる&展開要因だけど)
- 53二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:14:22
- 54二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:16:03
ただアニメの展開映えとしては間違いなく最高峰の召喚法なんだよな
とにかくデカくてド派手で逆転要素にもなってってラッシュデュエルの根幹に関わる召喚法 - 55二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:16:45
マキシマムはゴーラッシュになってからマキシマム状態じゃなくても効果使えるのが出たりで改善されてる。
え、初期マキシマム……うん、まぁ、。 - 56二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:17:55
- 57二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:18:09
劣勢のときにマキシマム出してそのままの勢いで逆転勝利目指すっていうコンセプトはわかる
けど大抵出すまでもなく勝負ついちゃうのよね - 58二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:19:18
ゴーラッシュ2年目で派手で強いマキシマムが増えて環境に顔を出し始めたけど
最近だとフュージョンモンスターの噛ませにされがちなのが…あっセブンスの頃からだわ - 59二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:20:18
ゴーラッシュだとフュージョンが先に出て、それからマキシマムが出てフュージョンの上位な扱いだったなぁ。
- 60二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:21:12
まあフュージョンも最近までは結構微妙だったからな
場に特定のカードを揃えないと使えないっていう縛りが思った以上にキツイ
装備魔法も単体だと機能しなくてリターンの割に使いにくさが目立ってたし - 61二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:23:02
リンクスのスキル込みだとかなり強いけど紙だと微妙だよ
- 62二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:23:48
マキシマム、フュージョン、装備魔法…
どれも最近になってようやく見合う強さになってきたなって印象
そしてそれら全部盛りでクソ強いマナブはなんなんだ - 63二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:24:45
下級モンスターなら最悪壁になるというシステムと他のカードを合わせて~の相性と浪漫とゲーム性の兼ね合いの難しさがね
マキシマムはモンスターが出せない≒手札のカードが使い放題になるから足りない部分は魔法で何とかできる範囲なら補えばええやんとも思うけど
魔法枠は揃えるために全力で対守備表示くらいモンスター効果で何とかできた方が楽と言われればまあ、はい
あと旗艦はモンスター万能サルベージがあるから勝てない相手はガーゼットを持ってきて攻撃力7000にできるのが偉い - 64二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:26:44
- 65二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 18:55:30
- 66二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 19:22:16
オーバーロードがスキルのおまけみたいになってる逆転現象よ
- 67二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:41:35
トップメタの一角とはいえネイルのデッキもあのクソ強スキルがあってクセが強いからなぁ
マグナムオーバーロードはスキル無しだとかなりキツい - 68二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:48:19
マグナムオーバーロードは初手マキシマム出来てもあんまり強くないのがなあ…
素打点が3500のせいでハーピィに直ぐ殴り負けるしかといって初手に他の壁モンスターいなかったらこれ出すしかないしで - 69二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:51:17
俺ラッシュはやってなかったアニメ勢だったんだけどヴァストヴァルカンってアニメでもルークに突破された初めて下級で突破されたマキシマムじゃなかったっけ
- 70二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:54:20
- 71二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 21:54:56
アニメでの登場自体、相手のマキシマムに対して逆転!っていう役割だったからなあ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:10:24
- 73二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 22:54:36
結構打点上げ下げで突破されるんですがそれは…
どっかのスレで言われてたけどネイルデッキが既にマキシマムの完成系の一つだからなぁ
ハイドロンやベルセクタル(リンクスだとプラススキルで)で戦線維持&デッキ回転しつつ相手が数少ない対処札吐き切ったところでユグドラゴで一気に勝負をつけるという動きが当時だと完成され過ぎてた
- 74二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:02:21
- 75二次元好きの匿名さん24/03/16(土) 23:09:49