- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:03:13
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:04:00
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:04:15
で、なんで光るの?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:04:59
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:05:04
ガンダムは悪魔の力だから
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:05:39
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:09:35
なんで作ろうと思ったんですか?
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:10:45
ガチれば時間巻き戻せるのヤベーだろ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:11:37
兵器に積んどいて何をいまさら
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:12:48
νガンダムが鮭おにぎりならユニコーンは米と鮭が逆になったやつだし
いろんな無茶が出来てもおかしくないよ - 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:13:13
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:14:17
決まってんだろ!強いからだよ!!
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:14:17
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:20:00
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:22:29
- 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:23:23
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:28:02
全身に使用すると条件次第でパイロットを全て取り込んでしまう意味がよく分からない
エヴァかよ - 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:29:52
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:30:54
そういう事だったのか。個人的に引っかかってたから教えてくれてありがとう
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:31:57
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:33:41
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:34:23
よくわからんけど光る素材を原因も突き止めずに量産しといて、その言い草は頭アナハイムなのです!
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:51:01
原理はわからないけどサイコミュ搭載機が不可思議な事を起こすのは敵も味方もやりまくってたからな
知識的好奇心で全身サイコフレームを作ったらどうなるんだろうみたいな所はあったかもね
結果としては産み出すべきではなかった存在だったけど - 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:53:41
誰も止める奴がいなくて、頭長から足の爪の先までサイコフレーム超常現象に侵された宇宙世紀IFワールドはちょっと見てみたいな。
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:58:12
- 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:03:16
それはF91以降の十八番だしジオンはもう無いし…
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:21:14
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:23:49
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:01:22
- 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:07:39
サイキッカーみたいに人のお役に立とうとした人も居るし……
- 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:13:40
そも言う程可能性も無かったんだよな。ただの物凄く便利な技能を過剰に神格化し過ぎて余計にギクシャクしてる感じはする。腹割って話せば平和になるならそもニュータイプに縋るまでもなくハッピーハッピーよ
- 32二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:19:28
能力の幅を直感とテレパシーと死人と話せる程度に収めなかった、富野監督が悪いという事ですね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:21:02
- 34二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:23:27
クルスト・モーゼス「やはりNTは滅ぼさねば・・・」
- 35二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:27:13
- 36二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:29:42
- 37二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:31:29
- 38二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:32:31
基本スペックはνを前面的に上回った上で小型化してます…
- 39二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:33:52
- 40二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:35:57
- 41二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:37:25
ただコスト調整にボール引っ張り出す羽目にはなってるし…作者の趣味?それはそう
- 42二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:42:22
そりゃフレームなんて無駄と切り捨てて、エンジンに直接手足生やしたからな
- 43二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:49:10
材質だけ見ても一番強度があって重さも丁度いい素材だからこれで機体作ったらめっちゃ硬いし速度出してもヅダら無い機体になるんで作らない理由もなく...
- 44二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:19:20
- 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:35:59
アニメに出てくるバンシィの爪は稼働中のサイコフレームは絶対的な剛性を持つみたいな理屈の上になりたってる武器らしいしね