- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:06:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:07:36
うん即アンスト
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:08:19
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:08:29
向いてないね
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:09:49
墓穴と抹殺入れたら?
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:10:00
対戦ゲームは顔の見える相手とやらないならどこかで人の心を捨てないといけないんだな…って
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:10:57
壊獣とライストを積め
冥王結界波や一滴でも良いぞ
エクストラに余裕があれば超融合も積むんだ
正直今の遊戯王は捲り札ならいっぱいある - 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:11:56
うらら使われてイライラするのは普通だけどうらら撃っておいて罪悪感感じるのなら向いてないぞ。
罪悪感感じるならデッキに入れる段階だろ - 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:12:10
相手のうららリタイアが嫌ならランク上げると良いよ。皆んな当たり前の様に対応してくるから
- 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:13:05
対人は自分がされて嫌なことを押し付けるゲームだぞ?
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:14:33
- 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:15:32
慣れるとうららをどこに撃たせるかも駆け引きになるからなあ
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:16:14
妨害されて勝てないのが嫌なんじゃなく妨害する(される)こと自体が嫌なら向いてない
- 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:17:26
まだ諦めさせるな、復帰勢だろうしそのうち慣れるかもしれんだろう
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:17:45
そういう駆け引きが苦手だと遊戯王だめかもしれない
逆に好きだと遊戯王の才能あるよ - 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:18:41
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:19:11
- 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:20:52
今ノーガードだと殴り合いが成立しないで一方的なタコ殴りになるからな…
- 19スレ主22/01/22(土) 12:21:34
皆さん色々な意見ありがとうございます
相手を妨害すること自体は嫌いじゃないんですが(サイフリートなど使っているので)手札から妨害するって行動にまだ慣れてないだけだと思います
相手にうらら撃たれて対応出来ないのはプレイングの問題なのでそこは磨いていくしかないですね!
負けたくないから心を鬼にして増Gとうららをぶちかますことにします - 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:21:58
ここにフリーデュエルスレがあるぞ!
一応張っておくけど特殊ルールで戦う特殊レギュ部屋が一番いいけどスレ落ちしててな…
ここであらかじめルールを決めてデュエルすればしたいデュエルができる!
俺はランクマ!そっちはフリー!お互い楽しくデュエルしようぜ
マスターデュエルフリー対戦スレ3|あにまん掲示板ここはマスターデュエルのフリー対戦スレです公開許可はオフにしてあるのでここを知っている人しか入れないようになっていますルームID:36693観戦ID:905439bbs.animanch.comマスターデュエル特殊レギュレーションスレ|あにまん掲示板デュエルがしたいが資産がない遊戯王は好きだが今の環境に追いつけない初期なのでそんな人が多そうなので特殊レギュレーション対戦をしましょう取り敢えず例としてレギュレーションは①パウパー戦(レアリティN〜R…bbs.animanch.com - 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:22:22
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:24:12
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:25:04
ノーガードの殴り合い(先行ワンキル)
- 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:25:38
ノーガードというかプロレス的な勝負がしたくなる時はある
身内とやれって話になるんだろうけど - 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:25:52
ノーガードの殴り合いってノーデンワンキルかなんかか?
- 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:27:27
ここを見ればわかるだろデュエリストはそんなヤワな考えじゃやっていけねぇんだよ
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:29:45
オンライン対戦はどうあがいても友達とワイワイ遊ぶデュエルの代用にはなれないんだ仕方のないことなんだ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:32:04
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:39:50
殴り合いしてえ!ならわかるがノーガードの殴り合いとか知らない時代回顧するのやめろよ
お互いに邪魔しないデュエルなんて昔からなかっただろうがよ - 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:42:04
相手の顔が見えないので罪悪感はそこまで
長々とソリティアして相手がサレンダーするとちょっとゴメンとはなるけど - 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:43:46
昔の遊戯王をノーガードの殴り合いどうたらって言ってるヤツはだいたい単にガチ環境じゃなかっただけだろ
妨害がないって先行ワンキルまみれの頃ってことだろ - 32スレ主22/01/22(土) 12:44:16
成る程…割り切って自分の満足のためにやるしかないですね
- 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:46:25
- 34二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:47:42
なんなら最初期のエクゾディアからして遊戯王は先行ワンキルの歴史だったしな
ハンデス三種の神器とかの時代も先行で手札狩り尽くせば勝ちだし
カオス以降は何かしらで速攻ワンキルしてくる
ドグマブレード DDB ガエル 満足 植物リンク ガンドラ FWD - 35二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:52:36
- 36二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:53:36
そのうちうらら使っても焼け石に水みたいな感じになって罪悪感なくなるから安心していいぞ
- 37二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:55:14
- 38二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:56:20
誰かが言っていた
真のデュエリストは相手の嫌がることをする
相手の嫌がることをして罪悪感を感じるイッチはまだ真のデュエリストじゃなかったってことだ - 39二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:30:28
どうりでモーメントの加速が止まらず世界が崩壊するわけだ
- 40二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 14:19:03
- 41二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:33:22
強みを一方的に押し付けるのが基本になってるけど
だからこそいい感じに妨害返して返されてってできる試合がすげー楽しいんだよなぁ - 42二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:36:05
回ってるだろ
- 43二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:36:33
- 44二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:38:33
- 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:41:21
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:46:20
そいつら入ってたら純構築じゃないはよくわからん
出張パーツという意味で他テーマのカードが入ってるならまだわかるけど
昔から魔法罠はそのデッキのテーマに直接関係はないものばかり入ってたけどそれでも純構築って言ってたやん
- 47二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:47:06
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:48:50
- 49二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:48:56
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:49:08
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:50:07
サイドデッキに一枚だけ好きなカード差し込んでデッキタイトル偽装するのは笑ったわ
- 52二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:51:04
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:51:26
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:51:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:53:16
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:53:18
遊戯王で1番大事なのは切り替えの速さやぞ
- 57二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:54:55
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:55:02
現代遊戯王がもうそういうゲームやんとしか言えんよな
- 59二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:55:50
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:56:25
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:57:30
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:57:45
互いにオナニーを見せつけ合うゲームだからね
おら見ろっ!ドラゴンメイドだ!
融合!融合!もいっちょ融合!
喰らえ効果無効3500パンチ!🤜🤜🤜
気持ち良くなったもん勝ちよ - 63二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:58:10
このレスは削除されています
- 64二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:59:48
- 65二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 15:59:50
誘発嫌い!(お前も入れるな!)や誘発嫌い!(大量に妨害たてる)がボコボコにされてるだけやぞ
- 66二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:01:00
うららやGみたいな手札誘発はモンスターの形してるだけで場に出すこと自体が稀だから半分魔法罠みたいなもんと割り切れって意味では昔のサイクロンみたいなもんだ
ちなみに今の環境でテーマ1種+汎用でテーマ部分が1桁台なんてデッキほとんどないぞ
パーツの少ないエルドですらテーマ魔法罠入れたら10枚超えるしフリスペ広いと言われるイビルツインやプランキッズでも15枚〜20枚くらいはテーマカードだ - 67二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:01:31
- 68二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:02:16
- 69二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:02:31
- 70二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:03:00
バックの伏せ枚数で妨害数判断してたのが手札枚数も考慮に入れるように変わっただけだぞ
- 71二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:03:28
- 72二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:04:03
- 73二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:04:49
俺は妨害されたらそのまましねばいいだけと思ってるからなんて事はないな
- 74二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:06:47
このコメントのお陰で面白いカード思い出したわ。サンキューな。
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=2&cid=16555&request_locale=ja
- 75二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 16:18:34
手札誘発を使うのも使われるのも嫌ならランクマをやらずにそういうルームを作ってフリーをやるのがいいんじゃないかな