- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:48:35
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:52:32
おい裁きの矢の効果言ってみろ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:56:52
わかった、じゃあデメリット効果そのままで攻撃力1000ポイントアップに変更して実装な
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 12:59:09
打点倍にする効果消すならいいよ
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:02:31
(1):「裁きの矢」はリンクモンスターのリンク先となる自分の魔法&罠ゾーンに1枚しか表側表示で存在できない。
(2):このカードのリンク先のリンクモンスターが戦闘を行うダメージ計算時のみ、そのリンクモンスターの攻撃力は倍になる。
(3):このカードのリンク先にモンスターが存在し、このカードがフィールドから離れた場合、そのリンク先のモンスターは全て破壊される。
マッカー ↖↑↗
いけそうじゃないか? - 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:05:55
真っ赤
- 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:10:22
贅沢は言わなくてもいいから嘘はつくな
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:24:02
あんなライトニングが作ったカードなんて使わない方がいいよ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 13:43:19
ばっちい菌が付く可能性はあるからな・・・