ユベルデッキってどんな感じ?

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 07:46:09

    今組もうかと考えて動画とか見てるんだけども使用感とかちょっと分からんから使ってる人がいれば聞いてみたい
    今んとこ破械と組ませようかなぁとは考えてるけど破械罠が中々見つからない…(もうネットで見つけるしかないかねぇ)

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:09:55

    動画で見た感じナイトメアペインが強い(というよりは便利?)感じなのは分かった

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:11:00

    スローンが来て色々アクセスしやすくなった
    ただスローンはサーチできないってのは注意

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:15:17

    >>3

    なんか色々すり抜けて進化ユベル出せる面白いカードやん

    サーチだけでもまぁまぁ便利なのに実家だと本領発揮するカードって良いよね(サーチはできない)

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:15:39

    開門招来神とユベルサポートで盤面イチャイチャしてるだけでそれなりにはなる
    使われた側の感想だけどバック処理する手段ないと対面すればほぼ詰み

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:17:43

    >>5

    やっぱフェイバリット(場合によっては超融合も)がキツイ感じ?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:23:19

    >>6

    その辺とペインだな

    バリケイドで守ってきたりもするしロータスあれば致命的なのは書き換えられるし仮に割られても開門で回収できる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:33:52

    >>7

    ロータス君も中々便利カードやね

    というかなんでバリケイ入ってる構築あんのかと思ったけどそういうことだったのか…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:50:05

    >>8

    バリケイドの下にグリフォン立ててユベル置くと相手は爆散する

    ユベルの強制効果もトリガーしなくなるから相性がいい

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 08:54:19

    >>9

    おー…結構難しそうか?と思ったけど破械合わせるし普通にいけそう…かな?

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:20:52

    大体のユベルデッキにこれ入ってる気がするけどこれは実際に役に立った?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:57:14

    大会環境では使わないね、手札に引くと困るから
    カジュアルだと展開伸びるからいれるのあり

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 09:59:49

    組むなら今週発売するヴァリアブルブックにユベルの新規融合体もついてくるから買っておくと良いぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:00:47

    >>12

    (手札に引くと困る)そらそうか…

    >>13

    ファントムユベルだっけ?あれは確か便利カードなんだっけ?(うろ覚え)

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:03:40

    >>14

    墓地の素材だけ使用してモンスター効果対応の1妨害増やせるからユベル握るなら1枚持っとかない手はないレベルのカードだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:04:01

    >>14

    相手の誘発ケアになったりリンク素材にしたユベルが素材になって雑にリンク数伸ばせるから上に書いてあったグリフォンとか出しやすくなるよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:09:07

    >>15

    >>16

    なるほどなぁ…

    うーん…1枚は入手しとくか

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:13:33

    ユベルモンスター+ナイトメアペインってのが場にあると相手はバトルフェイズ入る前に盤面除去しないとキル取れないからギミックとしてはその辺が強みだね
    バック除去+ユベルモンスターを破壊以外で除去するのは現代のデッキでもなんやかんや手間なんでマジで想像以上に盤面が硬い

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:19:04

    破械罠は破械側や展開に寄せないんならなくてもええで

    なんなら事故札に繋がるから抜いてる人も多い

    >>1

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:21:24

    >>18

    はえー…ユベルって中々強いんだなぁ…(強いってよりは面倒って感じ?)

    動画映えもあるんだろうけどやっぱ相手盤面をほぼ吸い込めるのはやっぱいつ見ても豪快で良いわ

    >>19

    ありゃそうなのね

    まぁ必須じゃないって分かったから緩く探すか

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:23:06

    誘発入れるなら破戒罠入ってないイメージ

    カジュアルでユベル使ってたけどグリフォンなるほど…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:25:31

    ユベル側はコントロール系の強みがあって、そこに招来神ギミックと破械を混ぜると一気に展開系としての強みも出るって感じ
    いろんな小技テクや展開ルートあって面白いよ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:27:26

    使ってわかるスピユべの攻撃宣言に反応してSSする効果の強さ
    無効破壊されても素のユベル出てくるの頼もしすぎる……

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:35:51

    >>23

    除外されたユベルでも飛んで来るんだからスゲーよ…

    裏側だと無理だっけ?

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:38:01

    >>24

    無理だったはず

    なので素ユベルは2~3は入れたい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:40:10

    >>25

    あれ紙だとそんなに裏側除外飛んで来るっけ?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:42:13

    裏柄除外はルール上モンスターなのか魔法なのか罠なのか謎のカードとして扱うからね
    ユベルとして扱わない事はもちろん、モンスター扱いでもないから除外されたモンスターを手札に加えるカードとかも使えない。除外されたカードを手札に加えるカードなら使える

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:44:19

    >>27

    やっぱ怖いっスね裏側除外は…

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:45:25

    クシャ死んでる紙だと裏側除外なんてそうそう飛んでこないしスローンでも除外から呼び出せるからユベルは1〜2枚で十分でしょ
    大会構築とかでも基本1枚採用だし

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:48:21

    あれ意外とユベルってしぶといのか?思ったより除外状態でも帰ってくる手段が多いな…

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:49:39

    >>30

    なんならマチュアクロニクルで裏側除外からも帰還してくるぞ

    まぁフィールドじゃなくて手札だけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:49:45

    最近のユベルデッキにスピリット・オブ・ユベルが多数積まれてるのはほぼ間違いなく天盃龍意識だと思う
    積極的に枚数積みたいカードではない
    素ユベルは変な事情がない限り1枚でいい

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:51:36

    ファントム実装後は素ユベル2枚増えると思うんだよね
    ユベルデッキの最終盤面ってユベル+スピリットでデカネローグを構えることが多いんだけど、素ユベル1枚だとファントムの効果が死んじゃうから

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 10:53:06

    >>31

    流石にフィールドに戻って来るとしたら強すぎ…でも無いかな?

    >>32

    動画で見たけどヤバイっスね

    粛声が貫通して死んでたわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:02:57

    >>34

    粛声みたいな除去が薄くて大型を出して構えるデッキにはユベル複数体とペイン並べて殴るだけでライフカットできるから相性はいいですね

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:05:53

    >>35

    すまねぇ…貫通して死んだって話の内容は粛声vsドラリン天盃龍だったんや

    というかユベルも粛声には相性良いんやねぇ…

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:14:43

    破戒展開でラギアとシーザー出してたけどバリグリセットを出した方がいいかな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:21:37

    >>37

    ファントム実装後なら

    スローン+ロータスor招来神の2枚初動でバリケイドベルグ、トロイメアグリフォン、デカネローグ、ラギア、ファントムオブユベルの盤面作れるよ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:23:41

    デカネまで用意できるとかまたルートが大幅に変わってそう
    スピリット3枚集まるかな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:31:21

    >>38

    どうやって!?と思って調べたらクロシープ使うのかなるほど

    結構EXの構築変わるな…変えようかな……

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:38:12

    >>40

    クロシープ使わないルートだとこんな感じ

    めちゃ長いのは許して


    >スローン+ロータスor招来神

    1,スローン発動、ロータス(招来神)サーチ。

    2,招来神を召喚、解門をサーチ。

    3,解門を発動、招来神サーチ。

    4,招来神の効果、ロータス召喚。

    5,ロータス効果発動、スピリット特殊召喚。

    6,スピリット効果、ペインをサーチ。

    7,ペイン発動。ペイン効果発動、スクワーマーをサーチ。

    8,スピリット効果、デッキからユベル特殊召喚。スローン効果リッター特殊召喚。

    9, リッターとユベルでヤマL召喚。シャバラサーチ。

    10,墓地のユベルとリッターでファントム融合召喚

    11,スクワーマー特殊召喚。スクワーマーとヤマでバリケイドベルグL召喚。

    12,解門の効果発動、適当な手札捨てスピリット特殊召喚。

    13,シャバラ効果発動、スピリット破壊し特殊召喚。ユベル特殊召喚

    14,招来神とシャバラでプロデューサーL召喚。シャバラ効果で破械唱同セット

    15, プロデューサー効果でユベルを破壊

    16, ユベル効果でリッター特殊召喚、ヤマ効果でスピリット蘇生して破械唱同を破壊。

    17, 破械唱同効果でシュヤーマ特殊召喚

    18, シュヤーマ、プロデューサー、リッターでトロイメアグリフォンL召喚(バリケイドベルグの下)召喚時に手札の招来神切って破械唱同セット&1ドロー。

    19,シュヤーマ墓地効果でスピリット破壊して特殊召喚。スピリット効果でユベル特殊召喚。

    20, 墓地のリッターとユベル戻してファントム2体目融合召喚

    21, ファントムとシュヤーマでラギアL召喚。

    22, スクワーマー効果で墓地のスピリット蘇生。

    23, ユベルとスピリットでヴァルドラスX召喚


    ●盤面:バリケイドベルグ、ラギア、ヴァルドラス、トロイメアグリフォン、ファントム、スローン、解門、ペイン、破械唱同

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:43:00

    >>41


    訂正、20番のファントムの素材はリッターと招来神だね

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:48:31

    高いしファントム2体でいいかな…

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:50:10

    >>43

    展開ルートで3枚必要でない限り3体出す前にデュエルが終わりそうではある

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:50:52

    スローン素引き前提なのが気になるけどエグくて草

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:51:05

    スローンで墓地から回収するっててもある

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:56:15

    twitter@yugioh_ins_info@1769181865322348964


    こんなんやるみたいだし拝聴しに行ってみたら?

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:59:24

    >>47

    えっ何ソレハ(困惑)

    こんなのも今の時代あるんですねぇ

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 11:59:47

    この人の書いたnoteも内容が充実していてよかったよ

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:29:23

    天盃龍は意外ときつい、というかトランセンドがマジで強いんだよな……

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:36:54

    最近組んだけどマジで面白いよなユベルデッキ
    超融合で相手モンスター全部吸うの楽しすぎる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 13:51:42

    あと1年くらいは強めのデッキとして持っていきやすいレベルだろうし
    その頃にはMDにもくるだろうしでいい立ち位置だとおもう……

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:22:53

    >>51

    ウム…第三者視点で見てる分には楽しいんだなぁ(あとユベルデッキプレイヤー)

    しかも吸った融合素材×500って意外とデカイよね

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 14:30:08

    他のランク10出すデッキが展開力不足やら後攻向けやらで
    何気にヴァルドラスを有効活用出来る唯一のデッキだと思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 15:04:27

    吸ったらヤマとシャバラでジャスキル狙いに行けるの偉い

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 18:52:46

    >>53

    案外自分のユベルも数に入れれるの忘れる

    1900の相手のカード3枚+場のユベルで400残しと思ったらあれこれ削りきれた?ってなった

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 20:06:05

    >>56

    まぁ余程のことが無いとやらないとは思うけど自分の場も吸えるのは面白い

    最大6000だっけ?中々のバーンダメだぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:12:03

    ファントム実装後アトラクター入るってマジか……

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:21:18

    元々ユベルは除外からの帰還カードも多いからな
    ファントム来る前から入れてるけど天盃龍に刺さり悪いからサイドに落とそうかとは思ってる

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:22:45

    クルーガープリズマーどのくらい出張してる?

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:29:28

    >>60

    プロキシで試してみると分かるがプリズマーギミックはスローン出張に勝ってる部分ほぼない

    EX1枠多く取るし素引きNGの枚数も同じ、プリズマー素引きは召喚権使うから

    ユベルデッキでスローンのサーチを他に回して先にファントム立てたいとかなら別だけどユベルデッキではそもそもプリズマーギミックまで入れる枠がない

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 22:58:33

    >>61

    スローンやっぱ強いよなぁ…

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:04:57

    バリケイドベルグ先に出してからペイン貼れるのか……しらなかったそんなの……

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:14:22

    ユベル昔好きだったから強化来てたし組んで復帰しようかなーって思ったけど値段どんなもんなんだろ?
    あと直接ユベルには関係ないけど汎用パーツ(うららG抱擁ニビル墓穴指名者等)みたいなやつって大体1枚1000円ぐらいの相場理解でいいんかな?

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:20:58

    >>64

    うららG抱擁は1000円くらい?ニビル墓穴指名者は500円くらいかな?

    大雑把だけどこんな感じだと思う(うららは今安かったような?)

    うららに関しては宝玉ストラクが安かったらそっち買っても良いのかもしれない

    あと新規ユベル(スピリットと融合の)はどんなに高くても200円くらいじゃなかったかな?スーパーレアの場合の話やが…

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:25:34

    >>64

    とりあえず汎用に関してはおそらく今(厳密にはもうちょい前かな)が一番安い時期なのでまさに始め時だぜ

    ユベルの方は最低レアなら基本安くてスピユべや融合ユベルが100〜200、スローンが200〜400って感じ(他の汎用以外の光り物も大抵そんくらいかストレージ価格)

    ただ書籍付録新規の影響や次の弾の新規テーマとの相性がいいからどんどん値上がってるんで早めに抑えたほうがいいかも(特にスローン)

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:29:24

    この前まではユベル第二、第三形態がちょっと値段したが再録でかなり下がったしな
    所謂高額カードはあまりない、勿論高レアを求め始めると天井知らずだが

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:30:43

    ユベルモンスター指定するカードと「ユベル」を指定するカードがあるからそこ気を付けながら布陣整えればかなり堅くて嫌らしい戦い方できる
    ナイトメアペインはあるだけで割る手段乏しいデッキには相当圧かけられる

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:34:12

    スローンが微妙に高くなってるんだっけ?まぁ性能が性能だし安くなるこたぁないか…

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:34:13

    融合ユベルがユベルモンスター+効果モンスター『1体以上』だから超融合がサーチできるのも合わせて狙えるとマジで強い

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:34:50

    >>65

    >>66

    色々ありがとうございます

    ユベル絡みカードは話聞くと想像してたより随分安そうなんで値段上がる前にさっさと全部ポチることにします

    あとは誘発と汎用ちょっと値段比較しつつ揃えていくことにします


    EXは本で出るらしい新規とパックのユベル融合体除けばレベル的に10エクシ(グスタフ・乗せるやつ・最近出た無効持ち)とティフォン・アーゼウス・リトルマスカレ辺りあれば問題はなさそうですかね?

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:36:40

    あとは超融合の弾、デスキャスター……破械混ぜるならその辺の関連カードもか
    ガルーラが結構するのが辛いとこだな

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:38:21

    >>72

    500円時代が懐かしい…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:41:37

    >>72

    リアルのガルーラ2000超えててびっくり

    しかし超融合使うなら縛り緩いやつ採用しないわけにはいかないから昔のノーデン3000円みたいなものだと思って割り切ります

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:48:05

    本の新規みんな何冊買う?
    3枚は枠なくて必要ないと思うんだけども

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/17(日) 23:56:49

    >>75

    とりあえず3冊

    ユベルデッキで2枚は使うのとスローン出張で他デッキに使う予定があるから使い回し面倒なのでもう1枚

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:08:01

    >>76

    超融合枠もあるし1デッキに入れる分には2枠ぐらいだよな

    枠きつきつだから展開に必須な奴以外から何抜くか結構迷いそうだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 00:23:15

    上でプロデューサーアリの展開書いた者だけど、プロデューサーの代わりにクロシープ使う展開だとどうしてもリンク数に無駄ができてラギアが立てられなくなるんだよな…
    誰かプロデューサーなしでラギア、トロイメアグリフォン、バリケイドベルグ、デカネローグの盤面作れるルート考えてくれ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています