オレはマスターデュエルできないから分からないが

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:24:37

    復帰組も多いいと思うのだがやってみた感じこの板でも議論されてきた
    八咫烏、キャノンソルジャー、審判、征竜あたりの意見が分かれやすい禁止組は
    マナーとかではなく単純な強いか弱いかで禁止から出れそう?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:25:50

    単純にマスターデュエルでも禁止は使えないぞ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:27:07

    >>2

    よくエアプ扱いがあったからマスター後ならそれもないかなと

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:28:09

    いやわざわざ八咫烏つかお!ってならんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:28:16

    マスターデュエルならVドラは無制限でいいよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:30:09

    >>5

    だから奴は外しておいたぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:30:30

    八咫烏とVドラはマスターならまあ解放できるマッチにおいてヤバいカードだし
    キャノンソルジャーと征竜はダメ悪いことしかできないもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:31:43

    >>6

    すまんリミット確認エアプ晒したわ

    自爆スイッチ禁止なのね

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:31:57

    全部制限前提で話すね

    八咫烏は手札ロック決まる盤面までいけたらだいたい勝てるかな
    むしろ八咫烏の部分を打点生成にあたればそのまま轢き殺せそう

    キャノンソルジャーは先行でできる手軽な無限沸きリソースがあるかわからんけどあっても先行取らないと話にならないしいけるんじゃないかな

    審判はもういけるね
    魔導書多めに採用する必要あるその時点で微妙、よくある動画のやつは3枚採用かつ妨害なし前提だしね

    征竜は皆名称ターン1あるし大丈夫じゃないかな
    ブラスターはもういいとして、レドックスは上記の理由でループパーツにはなれない、タイダル入る環境はなくても墓地肥やせないと話にならないと思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 17:57:13

    タイダルは環境にさらなる安定をもたらすけど環境に押し上げる力はないわ
    まんまおろまいのイメージ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:04:56

    >>9

    キャノソルはちょっと怪しいけど他は同意

    回数制限のないバーンはちょっとキツい気がしない……?

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 18:12:32

    >>11

    植物リンクみたいな普通に戦えてかつバーンもできるならヤバいとは思うんだけど、ただのギミックだけなら大丈夫だと思う

    ワンキルギミックの戦犯FWDは去勢済みだし

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 19:00:50

    xセイバーで先行ワンキルに使うからキャノンソルジャーは返しても良いと思う。

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています