- 1二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:19:30
- 2二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:19:46
- 3二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:21:02
実にかゆいところに手が届く男
- 4二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:21:42
たて乙
- 5二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 15:36:21
キラとシンのコンパスパイロットツートップが境遇のせいで個人プレー全振りビルドになってるなかで、小隊指揮能力もってんのがありがたすぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:19:13
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:30:10
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:30:37
とりあえず10まで埋め
- 9二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:33:26
埋め
- 10二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 16:33:39
たて乙
- 11二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 18:10:59
コーラじゃなくてカティの話なんだけど、ファウンデーション訪問時に准将とかだと、ミケール捕獲作戦のときにラクスと一緒に司令部にいることになりそう
- 12二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:29:46
オルフェからもカティに関しては厄介な敵と見られてそう
- 13二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 21:33:42
前193
たぶんコーラは自爆させたように見せてNJC破壊して終わらせると思われ(尚推進剤の誘爆は) - 14二次元好きの匿名さん24/03/18(月) 23:18:56
- 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 05:53:42
年上なんだよなコーラサワーの方が
- 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 06:55:43
前スレの150にあった『戦場のカナリア パトリック』概念好き
初見殺しで友軍がやられたときのハーケン隊
モブ「ん?なんだあr…」(撃墜されるMS)
ヒルダ「○○がやられた!」
マーズ「クソぉ!油断しやがって!」
ヘルベルト「仇はとるからな!」
初見殺しでパトリックがやられたときのハーケン隊
パトリック「ん?総員回h…ウォォォォォ大佐ー!?」(回避するも下半身がやられて堕ちるパトリック機)
ヒルダ「パトリックのバカがやられた!気を引き締めなお前ら!」
マーズ「クソ、どんなワケわからん殺しだ?」
ヘルベルト「各部隊に通達。敵は新兵器を使用している可能性あり!」
ハーケン隊の『一見冷たそうに見えてもコーラサワーの実力を理解してるから死にはせんだろ』と信じてる感じが面白い。 - 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:09:43
- 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:54:03
- 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 20:03:17
- 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:33:45
この世界だとヤキンの後ぐらいから不死身のコーラサワーって呼ばれてそう
- 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:47:59
デス時代にやたら強いウィンダム乗りがいたとかありそう、キラのハイマットを何度も躱しているとか
- 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:34:18
FREEDOMでレクイエム跳ね返した直後に「これで名実共に“エンディミオンの英雄”様だな、ムウ!」って皮肉抜きの声色で称賛してそう
- 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:56:44
アラスカのサイクロプス自爆を生き延びてるのは地味にすげーけど、コーラサワーならやる。という謎の信頼があるよな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:51:30
コンパス時代の乗機はムラサメ改→ストライクEになりそう
- 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:42:35
>>16初めてコーラサワーを知った時の三馬鹿はこの会話聞いてドン引きそう(その後、生還するコーラサワーで更に引く)。
- 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:43:36
何でコイツは新兵器の不意打ちをまともに食らったのに無事なんだよ。
- 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:48:10
- 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:09:54
- 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 15:22:15
ちなみにほぼ不意打ちのスローネアインの超長距離狙撃にもちゃっかり対応してる
し、直撃から爆発までの間に下半身切り離して誘爆巻き込まれを防いでる - 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:30:28
たぶん両肩が稼働した時点で回避行動に入ってる
- 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:31:44
- 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:18:20
00の3勢力上位陣はやっぱ強いよなってなるわ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:01:15
ムウさんみたいにプロパガンダで祭り上げる案とかあっただろうけど、たぶん普段が問題児すぎたから取り消されてる
- 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:31:38
- 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:34:34
- 36二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:18:08
- 37二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 08:38:30
あのアイアンクロ―のシーンすごいよなあ
銃と羽を棄てて剣を構えた事で殴り合いを希望したって見せつつまともな兵士なら武器を持っているほうの手を優先的に狙ってくるっていう心理を突いた立ち回り
アイアンクローも一見魅せ技っぽいけど剣戟戦機体なら腕の関節とかは強い可能性考えたらカメラやアンテナのある頭部が一番ダメージが通りそうだし至近距離でライフル避ける機動性とイナクトをスパスパ斬る武器を相手にもう一度距離を取られたら不味いから組み付いてティエレンの長所である重量とパワーを活かしての取っ組み合いなら勝機があると考えるのも合理的
- 38二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:44:29
なんなら最初にCB追い込んだの荒熊だしな……通信機散布でジャミング発生地点から敵位置特定
- 39二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 09:49:33
この世界線でのセルゲイとアンドレイがどうなってるかはわからんが、
生きてたとしても「ユーラシアからの独立ラッシュが続いてるのにこの親子をヨソに派遣なんぞできるか!!」って感じだろうなあ - 40二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:37:39
- 41二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:15:41
- 42二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:29:03
(ファウンデーションが核ミサイルで吹き飛んだ後のミレニアムブリッジ)
パトリック「そういえばあのブラックナイトだっけ?アイツらのMSってAIでも積んでるのかな?」
カティ「AIだと。何故そう思った?」
パトリック「はい。それがこっちが攻撃しようとしたらアイツらまるで先を読んでるみたいに上手く対処してるんですよね。そりゃ腕のいいパイロットなら不可能ではないですが、あんなにもこっちの攻撃を避けまくるのはおかしいなって思いまして。
チェスで『AIがチャンピオン相手に勝った』とかって話を聞いたことあるからもしかして「『Sに搭載されてるAIが相手の動きを予測して動かしてる』のかと思い…」
ハインライン「確かにそう言った実例は西暦時代からありますが、あれは対戦相手分を含めた様々なチェスプレイヤーの対戦データをAIに学習させたがゆえの勝利です。状況が目まぐるしく変わる戦場でAIを活用しよう物ならあっという間にオーバーヒートして使い物になりませんから、その線はないでしょう」
パトリック「じゃあなんだよ。アイツら俺達の思考が読めるってのかよ?それこそブルコスどもが言ってる宇宙人みたいでそっちの方があり得ねーじゃねーか!」 - 43二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:55:23
- 44二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 19:46:40
- 45二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:22:33
本編の画面外でイザーク相手にドンパチやってそう感、デスティニーはMSVキャラ全然いないんだよなあ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 06:32:35
wikiでコズミックイラの歴史見つつ、コイツの経歴考えてるけど、マジでアストレイ方面の方で出番多そう
- 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 13:52:00
- 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:50:04
- 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 17:58:19
徹底的にダメだしされてコキ下されて終わりそうだな
- 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:02:47
- 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 00:27:26
いつになく真面目に黙々と書類仕事をしてる夫をみて「ほう」と惚れ直したカティだったが、
内容が「コンパスに回されてきたあまりにもゲテモノすぎるMSの酷評レビュー」だったのをチラ見してしまい、
そっとコーヒーを差し入れることにした絵面が目に浮かぶようだ
- 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 08:50:01
- 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:29:50
- 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:04:00
ダブルブイのオルタナティブプロジェクト、このほかにも地球連合に納入してるか謎なディバインストライカー付きのストライクEが部隊編成されていたりと無法
- 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:07:56
- 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:25:02
- 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:12:38
- 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:50:50
- 59二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:59:29
VVってそもそも割と(ここ重要)優秀なんだけどマウント取るためだけにプラントからアクタイオンに突撃する斜め下に突き抜けた行動力の持ち主だし
- 60二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:01:50
しれっとミレニアムのドラグーンも撃ってたハインライン
- 61二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 01:12:20
これ見るとゼロシステム持ちのWともぶつけてみたくなるな
ゼロシステム同士なら互いの読み合いになって最終的に止まってしまうと本編にあったからヒイロやゼクスなら指摘できる
ますますコーラサワーの勘が当たる補強になって面白いな
- 62二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 02:12:27
- 63二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:55:51
手持ちのシールド系はない方が良さそう
- 64二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:34:39
- 65二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:42:21
デュエル系列の正当進化とかが一番活躍できるんじゃと思ったり
- 66二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 20:59:30
というかカード裏のインタビュー内容を見るに映画のマイスター人物像ってコーラサワーの証言が元になってそうでな
- 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:25:04
2020年に米国防総省のプロジェクトで
お互いにF-16、ミサイル無し、機銃のみという条件でフライトシミュレーター上で
AIvs人間で空中戦をやってみた結果、5vs0でAIが圧勝って結果になった。
ただ、基本人型であるMSと戦闘機では演算パラメータの複雑さが違うだろうとは思う。
- 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 07:12:23
ダブルシールド&ミサイルの生存重視だっけ?
- 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:16:09
砲撃系が向かない以外は、近中距離系の機体ならなんでも乗りこなしそうな気がする
- 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:41:00
- 71二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:09:24
- 72二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:44:41
- 73二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:47:24
- 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:31:38
- 75二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 07:07:50
まあ作中の僚機は例外なく全滅するんですけどね
- 76二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 08:05:45
- 77二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:25:38
- 78二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 10:33:00
- 79二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:39:37
フェムテクで抑えられない物理衝撃をフェイズシフトで無効化するチートコンボぉ!!
- 80二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:59:24
- 81二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:44:29
ムウさんがアカツキ乗って宇宙に上がる前に、こんな会話があったら良いなって
「ん?ムウ、どっか行くのか?」
「ちょっとアスハ代表から密命でな。マリュー達を頼む」
「頼むって、……死ぬんじゃねぇぞ」
「心配すんなって。なんたって俺は、不可能を可能にする男だからな」
「だからだろ、気張りすぎんなよ?キスを貰うなら、死神なんかじゃなくてラミアス艦長からがよくないか?」
「…ははっ、そりゃそうさ。──パトリック、お前の不死身、ちょっと貰っていくな」
「おう、持ってけ!そんで俺みたいに、ちゃんと無事に艦長のところへ帰れよな!」
「あぁ。きっちり終わらせて、マリューに熱烈に迎えてもらうさ!」 - 82二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:32:23
量産には向かなさそうだな
- 83二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:34:58
ブラックナイトしか搭載してないあたりべらぼうにコストかかりそうだからなフェムテク
- 84二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:19:17
- 85二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:44:25
- 86二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:09:23
どっちも中の人の性能がやばくて草
- 87二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:41:02
ストライクEかプルデュエルかそのあたりかな
- 88二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 06:41:45
人気投票、面白かったよね……デストロイ⇒カルラ⇒ザムザザー⇒ラゴゥ⇒バクゥの流れは草
- 89二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 06:49:15
MS乗り始めぐらいにレイダー制式仕様乗って、副翼ガンガン壊して怒られて欲しい
- 90二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:20:57
- 91二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:04:41
副翼ブーメランにした人は公式外伝にいるけど、コーラも盾にしたりファトゥムのマネに使ったりして酷使して壊しそうだよな
- 92二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 07:44:12
保守
- 93二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:22:14
キラやシン相手の模擬戦でも結構喰らいついてきそう
- 94二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:30:48
確実に勝てるけど、撃墜しにくい。実戦で当たるのは避けたいタイプと思われてそうだな
- 95二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:20:20
そっかムウさんも同僚のメビウスゼロ部隊の隊員失ったのに一人だけ生き残ったからって祭り上げられた呼び名だからあの二つ名好きじゃなかったんだよな…
こう考えるとムウさんより修羅場くぐってるうえにムウさんより年上の頼れる上官が過ぎないか炭酸
- 96二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:21:29
- 97二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:23:44
- 98二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:31:13
- 99二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:32:35
- 100二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:43:18
- 101二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:08:49
なんなら地上を飛んでるのと変わらない速度で駆けずり回られると意外と飛んでる機体からだと攻撃しにくかったりするよね
エスコンの対地攻撃とかミスるとよく地面とキスする羽目になるし
だからといって着地することで足が止まると一気にとびかかられてがぶがぶされかねないし…
- 102二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:10:50
陽電子リフレクター発生装置かアルミューレ・リュミエール発生装置でも使うか…
- 103二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:11:21
- 104二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:12:39
- 105二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:27:39
- 106二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:29:43
- 107二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:35:49
バルトフェルドさんが広告心理学を活かしたプロパガンダで民心重視してたのが、バルトフェルド隊がキラに敗北した後の後任がコーディネイター優位主義の人で、現地の敵意を買う、続いてスピットブレイク失敗で戦力も激減で地球軍の反撃を迎えたってな感じの展開になったのかもなぁ
ビクトリア基地攻略戦はストライクダガーを与えられたユーラシア連邦の部隊も参加しているからコーラが参加していたことにするのもいいかも。ストライクダガー扱いやすいけど、物足りないんすよねってキラかシンに感想尋ねられて乗ってた時のことを答えるなんてシチュもいいかも
- 108二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:37:11
スピリットブレイクで地上戦力の八割だかが消し飛んだからな、ザフト
維持できないのもしゃーなしよ - 109二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:39:22
パナマでもグングニールで最後勝ったけど、ストライクダガーにかなり押されて被害出してたもんなぁ
- 110二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:42:01
- 111二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:44:25
- 112二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:25:58
C.E.のコーラの経歴、大まかにエンデュミオン→アラスカ→ビクトリア→ヤキンってとこか?
- 113二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:32:48
- 114二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:39:05
- 115二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:42:08
- 116二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:43:32
- 117二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:44:26
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:44:53
- 119二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:00:42
- 120二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:01:09
- 121二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 06:34:56
- 122二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 08:04:27
- 123二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:18:38
- 124二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:21:30
- 125二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:33:25
連合は新たな海フォビ族 フォビドゥンヴォーテクスを送り出していたんですよね。
アビス強奪しても地球連合はアビスモビルスーツ開発の参考にした形跡がないのは既にヴォーテクスがいたからだと思った
親プラント国、連合の前身のプラント理事国がプラントで利益を得る一方でそのお零れももらえてなかったグローバルサウス的な存在だったので作中の時期にプラントの支援ありきになってるのは仕方ない面もあるのだ。
連合もガイア強奪した後にバクゥになれるダガーのようなワイルドダガー作ってるのも頷ける陸の王者ぶり
ワイルドダガーは試作機でもあるので過去にコーラが乗った設定でも良さそう
- 126二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:35:08
- 127二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:46:02
- 128二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:55:57
- 129二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:57:56
- 130二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:03:05
前線復帰後は所属部隊の壊滅とか戦況の変化であちこち転戦してたら、アラスカの守備部隊に配属されて2回目のサイクロプスってとこか
- 131二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 19:12:35
ドーモ、ワイルドダガー=サン ビーハイブです
- 132二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:26:10
試作機なら損傷含めて実戦でのデータが欲しいってことで色々回されてきたりして?
- 133二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:12:32
- 134二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:18:00
- 135二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:25:19
- 136二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:51:08
ホスピタルウィザードは救急車どころかちょっとした病院まるごと運んでるようなもんだから救急車なんて生易しいもんにゃ収まらないんでマジで大事なんだよなあ
ザフトから買い上げてでもコンパス地上部隊に数機常駐させといてほしいレベル
- 137二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:29:13
- 138二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:44:18
- 139二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:59:23
あいつ回避しようとしたんじゃなくて、砲撃か?動作がでかいな、側面から攻撃できるんじゃないか?って回り込もうとしたところだったりして
- 140二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:25:33
ケンプファーもそうだそうだと言っています
- 141二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:39:21
- 142二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:41:59
- 143二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 07:48:45
保守
- 144二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 12:37:12
新兵器のテスターとしてはマジで便利だと思うんですよこいつ
事故っても生還しそうだし - 145二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:39:36
- 146二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 19:53:52
- 147二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:08:10
- 148二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:57:33
モーガンとレナとも知り合いだし共に戦ってそうだが両人とも「腕はいいんだがなあ」って思われてそう
- 149二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 03:08:43
優秀な部下が何度も死んだこともなんだかんだ切り替えて戦闘に臨めるコーラが唯一他人にもわかる形で大泣きするし負の感情出して次の戦いに向かいそうだ…
んでカティさんが生きてたと知ったとたんにテンションと動きの良さが桁違いに跳ね上がってそう
- 150二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:13:51
- 151二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:27:04
GN-X Ⅳが量肩アーマーつけてた仕様だったから、ガナーザクとかの肩盾を一番有効活用できるパイロットかも?
盾ドラグーン技術はあまり好むとは思えないが、盾性能が上がれば上がるほどに追い風になるだろうし
- 152二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 22:30:12
切り裂きエドは面白い奴ってコーラを評してそうだ。
- 153二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:27:32
- 154二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:18:47
周りまるごと把握する個人の能力ってよりは見えない場所もあるけど部下を信頼して思い切って任せてる・部下の動きの癖を把握してそれに合わせてフォロー入るの前提に動いてるってほうが大きいのかもしれん
- 155二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:47:22
こいつ言行は馬鹿だけどやってることとか頭の中は普通にドインテリぞ
- 156二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:50:04
コーラがドラグーン使ったら、本体が勢子やってドラグーンはあまり動かさずにキルゾーンに敵を追い込むような使い方しそう
- 157二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 08:59:23
自分がバカだと思ってて人格的にはバカっぽく振る舞ってるだけで操縦センスとか閃きとか実際は天才なのがコーラだからな
- 158二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 18:32:18
高い方だとは思うが、ドラグーン使って戦うのは性に合わないと思う
- 159二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:59:53
武装は割と堅実なの好むから予備のライフルをもって両肩にシールド装備したエールウィンダムかエールストライクE
がいいかな - 160二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:09:30
あんな浮ついた性格なくせして、戦闘では堅実さを見せるのほんと訳がわからん
- 161二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 07:58:37
- 162二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 12:04:35
映画でシンがジャスティスから脱出した時、ジェットパックにぶら下がっててヒヤヒヤしたから、事態が収まった後にでも、コーラに脱出時のコツを教わってほしい
- 163二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 19:15:27
保守
- 164二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:04:51
- 165二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:46:52
- 166二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:54:05
トップエースに喰いつけるからアグネスより上かと
- 167二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 22:13:55
最終的にはルナマリアより少し上って感じになりそう
- 168二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:15:33
アグネスが慢心してたらコーラがだいたい勝つくらいだけど
アグネスがガチで「月光のワルキューレ」としての意地出してきたら互角かコーディネイター特有の身体能力でゴリ押しされるかなあ…っていい感じの塩梅だと個人的にオイシイと思う
- 169二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:13:58
- 170二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:32:37
使うことなくというかあの時点だと使えたのはビリー直々のマスラオスサノオとアニューのぶっこ抜きがあるイノベイド陣営だけだった筈
- 171二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 08:54:13
少なくともモブ赤服相手でも普通に圧勝しそう
- 172二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 14:41:37
戦後にヴェーダの存在がちゃんと知られてから漸くそのへんの技術が国連軍とかにも普及するようになったんだっけ?
- 173二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 15:04:45
何度も言われてるがこいつが被弾・撃墜される戦場ってトップエースがポンポン死ぬような激戦区だからな……
- 174二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 19:05:20
ほ