- 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:07:37
- 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:10:46
大外ぶん回しは状況を見極めてやるべきだとか特別実況で言っといて次のレースにフジワンマンクロスみたいな事をまたしだしたあたりすごいよなこの人
- 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:17:15
オグリローマンに騎乗した際の田原の話いいよね
- 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:20:35
四位の武士沢じゃがりこタワー見たらどうするんだろうか?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:27:28
でもコンビニのカップラーメン全部買い占めて食堂に敷き詰める典さんいるから普通なのか?
- 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:31:11
西と東がもっと行き来してたならオグリキャップに柴田政人も田原成貴も乗ってたんだろうな
乗ってみたかったとか言ってたし - 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:35:19
なんで田原が一回乗っただけでオグリローマンの臆病な性格が少し治るのかやっぱり天才か?
- 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:37:09
シックスセンスで有馬のハーツとディープに勝ってるレジェンド騎手
- 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 08:42:15
執筆活動続けてるのかな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:15:06
- 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:27:42
地方競馬には60歳超え騎手が4人いるよな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 09:32:19
この世界タバロックをカバーするマヤノトップガンいそう
- 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 10:43:40
今週は藤兄べた褒めしそうだな
- 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 12:01:09
ルメール怪文書が怖ってなる
- 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 14:12:15
2007年にドリジャ乗ってそう
- 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 15:23:12
幸四郎厩舎の初レースに乗って勝ってそう
- 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:23:08
TBRの引退までのG1勝利数dice2d100=15 42 (57)
- 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:43:09
- 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 19:56:32
- 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:18:07
- 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:02:16
実際何歳まで続けれたんだろうな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:57:47
いつの間にか次スレが生まれてたのか
- 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:04:36
武豊は何勝なのかな
- 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:24:24
面白いおじさんなのは変わらないのがすごい
- 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 17:00:48
不死身か…?
- 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:57:52
個人馬主とマイネルとメイショウに2010年以降乗ってそう
- 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:49:13
変な馬乗ってそうだよなこの人
- 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:14:35
TBRが現役続けた結果、岡潤一郎と坂本敏美が落馬回避して現役を続けてもいるんよね
岡騎手は2024年を迎える前に騎手引退したみたいだが
まさか調教師ではなくイタコに転身してはないよな… - 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 22:42:27
この世界何爺いるんだろう…
- 30二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:34:16
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 06:09:02
保守
- 32二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 08:23:22
哲三は落馬したのかな?
dice1d2=1 (1)
1した 2してない
- 33二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:19:52
余波で戸崎が最初から中央受験してるかも
- 34二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 13:56:15
エアシャカールかアグネスフライトのってそう
- 35二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:05:12
岡落馬してないならどんな馬に乗ってたんだろうなぁ
2000年ダービーの武豊と河内洋の競り合いにぶっこんで来たのは熱かった - 36二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:35:35
- 37二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 21:30:54
牝馬G1には必ずでてくるよな
- 38二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:10:15
- 39二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 00:32:54
60まで現役となると厩務員とTBRの意見が考慮されてサンエイサンキューがお休み貰えた世界線でもあるのかな
- 40二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:58:50
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:59:12
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 05:53:14
この2人は現役期間が増えたので三冠ジョッキーになるチャンスもあるのではなかろうか?
史実では単冠までだったが…2人の実力を考えると
田原成貴騎手は三冠ジョッキーになれた?
dice1d100=91 (91)
1〜40 史実と同じ単冠まで
41〜90 お手馬を二冠に導く(dice1d2=2 (2) 1 牡馬、2 牝馬)
91〜95 お手馬で三冠達成(dice1d2=2 (2) 1 牡馬、2 牝馬)
96〜100 お手馬で無敗三冠達成(dice1d2=2 (2) 1 牡馬、2 牝馬)
岡潤一郎騎手は三冠ジョッキーになれた?
dice1d100=36 (36)
1〜40 史実と同じ単冠まで
41〜90 お手馬を二冠に導く(dice1d2=2 (2) 1 牡馬、2 牝馬)
91〜95 お手馬で三冠達成(dice1d2=1 (1) 1 牡馬、2 牝馬)
96〜100 お手馬で無敗三冠達成(dice1d2=1 (1) 1 牡馬、2 牝馬)
- 43二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 08:19:20
ダイスでも全部牝馬なの最高に牝馬の田原成貴
- 44二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 11:59:58
何に乗ってるんだろうな
- 45二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:04:03
サンエイサンキューの時の経験でマスコミに入って正しく競馬を伝えたいと思ったのかな
話術や文章力があるし - 46二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:21:13
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:23:33
岡は何に乗ってるのかな?
単冠だけど僅差まで追い込んではいそう - 48二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:32:23
出先でホスト規制食らって居ないうちに…
田原成貴騎手が牝馬三冠を達成した年
達成年は史実で騎手引退した後の1998年クラシックからとする
dice1d2=2 (2)
1 1990年代
2 2000年代
1を引いた場合
dice1d2=2 (2)
1 1998年
2 1999年
2を引いた場合
dice1d20=16 (16) -1年(2000年を出すため)
- 49二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:33:48
2015年?!
- 50二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:38:52
田原成貴騎手56歳を迎えた2015年にお手馬を牝馬三冠に導く
お手馬は果たして誰になるのか - 51二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:43:34
騎手としてフサイチゼノンとダービーに出てる世界線もあるんじゃないでしょうか
- 52二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 12:45:00
来年のユタカと同年齢と思うと有り得なくもない気がしてきた
- 53二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 19:13:21
騎手生活の終盤に三冠ジョッキーか…
秋華賞勝利後に田原コールが響き渡るんだろうな
そして、田原騎手を慕う後輩騎手たちに胴上げされそう - 54二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:38:11
- 55二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 21:49:26
そういや、三冠牝馬が15世代なら6歳有馬まで走っていたらTBRは翌年の1月に60歳の誕生日を迎えるのな
そうなったら、愛馬の引退を見届けて満足しての騎手引退か - 56二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 22:11:29
三冠ダイスを振った人だがこれは最早運命なのでは?
(マックスビューティが愛馬なら田原騎手は最初から二冠ジョッキーだったのか…)
かつての愛馬である二冠牝馬マックスビューティの孫娘
祖母の叶えられなかった三冠の夢を祖母の鞍上と共に叶える
男泣き不可避ですね
- 57二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 23:24:39
あ…孫じゃないひ孫だった()
- 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 06:52:16
第35回 阪神大賞典(GⅡ) スダホーク 牡5 58 田村正光 1987.3.15 出走馬:マルブツファースト、スズタカヒーロー、フレッシュボイス、カルストンイーデン、ニシノライデン他
やっぱりすごいよなクビの上げ下げと長距離と追い込みはさすがの田原だよ
- 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 07:45:13
前スレと合わせると田原成貴の経歴
史実→ラスカルスズカとイーグルカフェでオペラオーとドトウに挑む→ディープ世代四位からシックスセンステン乗りダービー同着有馬で正式に主戦になってハーツとディープ撫で切り
2006年の春天で豊にやり返されてチャクラ2着→低迷期の7年で年間勝利数平均25勝にこの時に辛抱強く乗せたのが松本オーナーと岡田総帥(G1を勝ってないとは言ってない)→2014年復活の年勝利数が伸びる→2015年ココロノアイで三冠達成
その後G1勝てない5年が続き2020年NHKマイルでメイショウチタン338倍でG1勝利して松本と泣きながら抱き合う→有馬でキセキにテン乗り→年末東京大賞典でラストラン勝利し翌年の1月10日で引退→翌週東京新聞に電撃入社して肩書に東スポをつける決意の話から急降下ルメールに怪文書、岩田とイチャイチャする菅原明良を天才と言って頭TBR族疑惑を出す
一切グランアレグリアに乗ってないのにガッキー発言一切乗ってないのにルメールとアーモンドアイと俺の三角関係とか言われるルメールに♡マーク
今に至る
この世界の田原成貴は華ありすぎな気もするけどルメール可哀想 - 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 12:15:41
後半怒涛のルメールの末脚
- 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:26:23
この世界では三冠達成する実力を付けたココロノアイ
阪神JFの成績は史実3着から変化したか
dice1d3=3 (3) 着
三冠を達成したなら秋華賞後のレースローテは史実と変わるかもしれない
2015年、三冠達成後のローテ
dice1d4=4 (4)
1 史実同様に秋華賞後に年内休養
2 ジャパンカップに出走してから休養(dice1d2=1 (1) 1 勝利 2 敗北)
3 有馬記念に出走してから休養(dice1d2=1 (1) 1 勝利 2 敗北)
4 ジャパンカップ、有馬記念の両方に出走してから休養(dice2d2=2 2 (4) 1 勝利 2 敗北)
屈腱炎発症は史実通りか
dice1d3=1 (1)
1 史実通り2016年10月に発症して引退
2 歴史が変わった影響で16年に発症しなかったが時期がずれて発症して引退
3 歴史が変わった影響で屈腱炎を発症を回避、無事是名馬で引退する
- 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:46:19
三冠達成で力を使い果たしてしまったのか…?
2016年は引退までにGⅠ勝てたか?
左からヴィクトリアマイル、安田記念、宝塚記念とする
dice3d3=2 1 3 (6)
1 勝利
2 敗北
3 未出走
- 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:48:49
本質的にはマイラーとか言われそう
- 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:58:36
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:58:53
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 13:59:30
ココロノアイ、ロゴタイプを打ち破って牡牝・古馬混合GⅠを勝利
桜花賞、優駿牝馬、秋華賞、安田記念のGⅠ4勝を達成して引退
牡馬相手に勝てたから三冠牝馬としての評価も悪くなさそう? - 67二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:03:41
おまけ
ジャパンカップと有馬記念の着順
本質的にはマイラーと言われそうな理由がここにあるかもしれない
ジャパンカップ
dice1d17=1 (1) +1着(2着以下の為)
有馬記念
dice1d15=7 (7) +1着(2着以下の為)
- 68二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:07:19
ショウナンパンドラの2着か
- 69二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:10:51
最優秀3歳牝馬は確定
年度代表馬はモーリスに投票で勝てなさそうか
じゃ - 70二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:11:28
途中送信
ジャパンカップと有馬記念勝ててたらなぁ - 71二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:15:41
勝てないにしても翌年モーリスとロゴタイプに勝ってるからなぁ
- 72二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 14:27:16
年度代表馬になれなかったけど、安田記念の勝利で年度代表馬になり得る可能性はあった事は証明したって感じですな
取り敢えず、三冠牝馬では上位の扱いになりそう
この世界のTBRの最愛はココロノアイになる? - 73二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 16:08:57
チャクラじゃない?勝ったよりも負けたことが残るタイプだから
まぁ田原が覚悟決めて決死のガンギマリイン突き直一気して来た時のリュージとヤスヤスどんな気分なんだろうな - 74二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:33:55
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:34:08
そういや、ココロノアイのヴィクトリアマイル着順はどうなったか
dice1d17=1 (1) +1着(2着以下の為)
- 76二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:55
ココロノアイ
主戦………田原成貴
生涯戦績…13戦7勝(7-3-1-2)
2014年
新馬戦………………2着
未勝利戦……………1着
アルテミスS(GⅢ)…1着
阪神JF(GⅠ)………3着
2015年
チューリップ賞(GⅢ)…1着
桜花賞(GⅠ)……………1着
優駿牝馬(GⅠ)…………1着
秋華賞(GⅠ)……………1着
ジャパンカップ(GⅠ)…2着
有馬記念(GⅠ)…………8着
2016年
阪神牝馬S(GⅡ)……………5着
ヴィクトリアマイル(GⅠ)…2着
安田記念(GⅠ)………………1着
有馬記念以外は全て掲示板内
凄い孝行娘となっている - 77二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:19:40
ステゴ「俺の自慢の娘だからな。凄いだろ?」
- 78二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:30:15
ヴィクトリアマイルを終えて
TBR「戸崎、お前のギラギラは凄かった」 - 79二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:02:46
ココロノアイ
2014年 本賞金 付加賞
新馬戦………………2着 290万円+
未勝利戦……………1着 550万円+
アルテミスS(GⅢ)…1着 2800万円+63万円
阪神JF(GⅠ)………3着 1600万円+36万円
2015年
チューリップ賞(GⅢ)…1着 3400万円+60万円
桜花賞(GⅠ)……………1着 8900万円+2723万円
優駿牝馬(GⅠ)…………1着 9700万円+2807万円
秋華賞(GⅠ)……………1着 8900万円+382万円
ジャパンカップ(GⅠ)…2着 1億2000万円+108万
有馬記念(GⅠ)…………8着
2016年
阪神牝馬S(GⅡ)……………5着 550万円
ヴィクトリアマイル(GⅠ)…2着 3700万+109万
安田記念(GⅠ)………………1着 1億円+365万
賞金総額 約6億9033万円 - 80二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 21:42:14
計算乙です
レース賞金が今より低かった頃とはいえ勝ったレースが多いから結構稼いでいますね
この成績を見ていると「故障が無ければ七冠も狙えた」と言われてそうですな
フェスタやオルフェ、ゴルシといった他のステゴ産駒の様に凱旋門賞にも挑戦していたかもしれないですし
- 81二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 00:35:27
保守
- 82二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 04:42:28
図らずも最終戦に勝って引退してるから強者感は出てるな
- 83二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 07:08:30
- 84二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 08:28:46
三冠取ってやっとヒシアマゾンと賞金総額ならぶとかヒシアマゾンおかしいなぁ
- 85二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:02:30
- 86二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:47:36
ココロノアイの繁殖牝馬成績も上競走成績のようにがらないかねぇ
てか、交配相手がデクラレーションオブウォー以外はロードカナロア、レイデオロ、サートゥルナーリアとキンカメ系ばっかりなんやね - 87二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:49:58
オペラオーとディープに風穴開けるのロマンあるわ
- 88二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:59:04
- 89二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 14:01:00
51戦G1勝ちナシで5億3千万の時代からすると賞金も上がってるねえ
- 90二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 18:01:48
- 91二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 22:17:43
- 92二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:04:43
1番上に輝くSSの3×3に目を瞑ればって感じですかね?
- 93二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:29:17
- 94二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 23:33:31
- 95二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 06:12:20
ほ
- 96二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:16:03
サンデーとデインヒルの奇跡の血量二本ってダート強くなりそう
- 97二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:48:00
三冠で男泣き田原成貴とかいい話だな
- 98二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:17:59
それも、自分が騎乗してあと一歩で牝馬三冠を逃したマックスビューティの曾孫だしね
亡き愛馬の血は強かったと自分の手で証明してみせたからなぁ - 99二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:55:53
ディープにチャクラで2着負けしてる世界だから
- 100二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:42:16
マヤノトップガン(チャクラ)とマックスビューティ(ココロノアイ)で正妻争いか
チャクラがもう1年長く種牡馬してたらココロノアイの繁殖牝馬初年度に付けられるんよな… - 101二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:44:15
- 102二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 01:22:35
主流が少なそうだし案外良さげなのか?
- 103二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 06:06:43
保守
- 104二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:24:10
- 105二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 11:28:44
ユーイチや四位やエビショーの厩舎成績みるともしかしてTBRと幸四郎ってよくやってるのか?
- 106二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 17:35:42
- 107二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:53:13
- 108二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 19:53:28
- 109二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:39:42
ステゴは日高の救世主なのか
ステゴの血を受け継いたココロノアイは救世主の娘故に下手な種牡馬を付けられない感じって事ですかね?
立地で言えば、チャクラも日高で種牡馬になっているのでココロノアイの実家である酒井牧場の近くではあるのか… - 110二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 06:06:02
保守
- 111二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:34:14
岡田総帥がステゴ好きだったからなぁ
一応、なんだかんだここで岡田総帥が言われてるけど地方競馬を振興しないと中央も馬産も倒れるってぐらい応援してたし黒字になるくらい相馬眼あったからなぁ - 112二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:38:13
- 113二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:19:19
この世界では名誉黒の軍団所属となるリューセーとミライとカンタと菅原明良
- 114二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:05:57
なお、父のステゴはともかく娘のココロノアイは屈腱炎で引退してるので下手したら娘の爆弾を受け継ぐギャンブルでもある
この世界では三冠牝馬でも上澄みの部類になったので交配相手が誰になるかは確実に注目されるな - 115二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:14:37
屈腱炎の疑いからの安田を勝って屈腱炎での引退だからどう判断されるかだな
- 116二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:48:23
- 117二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:16:20
成績を改めてみたけど府中開催は完全連対なのか
それも、アルテミスS以外は全てGⅠレースで達成している
アルテミスS(GⅢ)…………1着
優駿牝馬(GⅠ)………………1着
ジャパンカップ(GⅠ)………2着
ヴィクトリアマイル(GⅠ)…2着
安田記念(GⅠ)………………1着
- 118二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:32:05
- 119二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:02:24
TBRが乗った?
dice5d3=3 2 2 2 1 (10)
dice5d3=2 2 2 1 2 (9)
1乗った 2乗ってない 3乗りたかったと怪文書を書いた
アグネスタキオン
ジャングルポケット
マンハッタンカフェ
タニノギムレット
ダイワスカーレット
ウオッカ
レッドディザイア
ディープスカイ
シーザリオ
ジャスタウェイ
- 120二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:05:46
ダイワスカーレットとシーザリオに乗ってる…
- 121二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:07:57
タキオン怪文書ポエムでダイワスカーレットに乗る機会を得たTBR
実質タキオントレーナーでは? - 122二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 01:32:51
アンカツ、ダスカをトプロされたのか
- 123二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 06:07:08
ほしゅ
- 124二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 13:42:00
ダイワテキサスから乗ってダイワメジャーとかにも乗ってダイワの主戦騎手だったかもしれないし
桜花賞だけテン乗りさせたかもしれない
元々著書で実際にウオッカの弱点とかウオッカ怪文書載せてるからウオッカ倒すには適材
- 125二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:29:44
なるほど
- 126二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:19:09
アンカツとTBRは相性良さそうだよね
- 127二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 06:07:44
保守
- 128二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:09:59
フジワンマンクロスは誰が見てもすごいけどヤマニンゼファーを2000mまで延長させたり、オグリローマンの臆病グセを直したりとかおかしな事をしてる
- 129二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:33:10
シーザリオの方も桜花賞騎乗かな
ユーイチが唯一シーザリオに騎乗してないレースだし - 130二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:36:55
ユーイチの代わりに乗って桜花賞勝っといたとか言われたらユーイチ責任重大すぎる
- 131二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 18:49:49
ラインクラフト「ユーイチの為にも女の意地見せてあげるわ」
- 132二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:19:08
保守
- 133二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 07:56:57
シーザリオに乗っているのなら、エピにもテン乗りしてたりするんだろうか?
- 134二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 08:44:23
複勝で握れば硬い競馬すると思わせて1位以外は全て負けの勝負師乗りだしな
- 135二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:12:11
TBRが円満に引退できた世界線、絶対引退式で幸さん号泣してるでしょ
- 136二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:02:27
藤田がどうなるか気になる世界
- 137二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:57:28
1スレ目では現役騎手続けてるTBRの目を気にして多少大人しくなる的な感じでしたね
(詳細な議論までは発展してない模様) - 138二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:20:27
源氏パイがどけぇーって言ったらTBRが偉そうなこと言うなシンジとかかまされそう
- 139二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:25:32
割とあるかもしれんね、乗るとしたら弥生賞とか有馬記念かな?
- 140二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:27:01
岡も生きてるしな
- 141二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:36:32
エピを有馬記念で田原騎手テン乗りで好走させて…
いっその事、ドバイも田原騎手で行ってみる?
田原騎手がドバイワールドカップ出走に反対してドバイシーマクラシック出走を推薦する事を願いつつ - 142二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:38:26
岡騎手が生きてる世界線なので
武豊との勝負は
dice1d11=5 (5)
1に近いと武豊有利
11に近いと岡有利
6で五分
- 143二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 15:43:57
武豊が若干有利だけどほぼほぼ互角か
- 144二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:33:05
エピファネイアと田原成貴
騎乗したかしてないか
dice3d2=1 1 1 (3) (弥生賞、有馬記念、ドバイ)
1 騎乗した
2 騎乗してない
乗り替わりのうちジャパンカップは勝っているのでスミヨン騎手のままにする
- 145二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 16:42:18
まさかの全部騎乗しましたか
エピファネイアon田原騎手の成績
史実より着順が悪化しないものとする
弥生賞
dice1d4=4 (4) 着
有馬記念
dice1d5=2 (2) 着
ドバイ dice1d2=2 (2) (1 ワールドカップ、2 シーマクラシック(田原騎手が掛け合って変更させた))
dice1d9=3 (3) 着
- 146二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:43:10
TBRがエピでドンナをあと一歩まで追い詰めてる
この世界のエピはユーイチの秋天以外は全部掲示板内になってるのね - 147二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:46:33
ユーイチが壁芸人みたくなってる
- 148二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 21:55:06
他には乗ってないのかな
- 149二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:40:03
テイオーの事を褒めてたしヤマニンシュクルはどうだろうか?
ヤマニン冠の馬にも騎乗してるので馬主との繋がりも不自然ではない - 150二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:33:12
オジュウの有馬にも乗ってそうだよな
- 151二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:43:29
ヤマニンシュクル
史実では19戦中17戦で四位騎手が騎乗か - 152二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 03:49:31
この世界線、岡もどの馬に乗ってるだろうか?
- 153二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 04:28:06
取り敢えずアドマイヤジャパンのダービーと菊花賞は乗ってるみたい
後は、前スレのダイスでクラシックは単冠までで終わったらしい - 154二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 08:28:23
技量だから剛腕外国人とも戦えるのが強みだよなTBR
- 155二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:20:08
ルメールに紙面で告白するのは変わらないのがより面白い
- 156二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:49:34
ヤマニンシュクル
dice3d2=1 1 1 (3) (四位→北村→小牧)
1TBR騎乗
2TBR騎乗せず
- 157二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:00:57
最初から最後まで田原成貴騎乗か
- 158二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:26:49
接戦の首の上げ下げと完歩なら明らかに田原は勝つんだよなおかしなことしてるけど
馬に乗りた過ぎて実家の山道を自転車で走り回ったとか自伝化出来るって - 159二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:20:46
ヤマニンシュクルの成績変化
史実19戦4勝(4-3-4-8)
敗戦レースの変化(ラストランのエリ女除く)
史実2着のレース
dice3d2=2 2 2 (6) (クローバー賞、秋華賞、クイーンS(2006))
史実3着のレース
dice4d2=1 2 1 1 (5) (札幌2歳S、チューリップ賞、桜花賞、クイーンS(2004))
史実4着のレース
dice2d4=1 4 (5) (エリ女(2005)、京都牝馬S)
史実5着のレース
dice1d5=4 (4) (優駿牝馬)
史実7着のレース
dice3d7=4 4 5 (13) (鳴尾記念、ヴィクトリアマイル、府中牝馬S)
史実8着のレース
dice1d8=5 (5) (マーメイドS)
- 160二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:19:17
- 161二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:25:51
- 162二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:31:29
成し遂げた記録が記録なだけにカワカミプリンセスへのヘイトが凄い事になりそうだ
父は3度の骨折を経ての復活GⅠ勝利、娘は屈腱炎を患ってからの復活GⅠ勝利
人気馬になる要素がマシマシなんよね - 163二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:57:20
- 164二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:08:59
- 165二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:08:26
この世界のTBR、何かしらの脳焼き要素のある馬に乗っているよね
シックスセンスで同着ダービー制覇からの有馬でプイ撃破
マヤノの息子のチャクラで挑むプイとの春天激闘
テイオーの娘のシュクルで93年有馬を彷彿とさせる復活勝利
マックスビューティの曾孫のココロノアイで掴む悲願の牝馬三冠
現役最晩年にチタンと見せたNHKマイルCの大番狂わせ - 166二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 03:39:37
リューセーの休日のお父さんファッション脱却はありがたかったけどネクタイ選んであげてる姿の写真がなんかお耽美なんよ
ショゴセンのカンタ吸いはまあ分かるだったけどこっちはなんかセンシティブです
とか書かれてそう
今の若手の中で弟子にしてたり可愛がってそうな人は居るんだろうか - 167二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 05:59:59
保守
- 168二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:04:22
馬の声を聞いてるおじさん
- 169二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:11:03
実際重賞じゃなくても名騎乗する上に田原が乗った馬は実績以上にウイポで評価されるから
自分の騎乗を責める事はあっても馬のせいにはしないからメインに乗ってなくても最終直線で名脇役やもしかしたら勝ったのかもって夢を見せてくれる騎乗が多い
- 170二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:18:05
【田原成貴、語る。】第17話「フジワンマンクロス」伝説の神騎乗
フジワンマンクロスを語るTBR
- 171二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:19:56
若手に鐙を短くして体感のみで馬を制御するのが騎手だと教えてそう
できたら苦労しないとか言われてそう - 172二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:03:01
出来る騎手は次世代の天才ジョッキーになる資格を得る…か
- 173二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:46:47
なんやかんや怪我せずは無理そうだが
- 174二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:57:15
それはそう
- 175二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:16:28
横山武史が例のシャツに田原から貰った革ジャン合わせて着てそう
和生と武史可愛がってそうそれはそれとして典さんみたくエグい後方から一気に追いきって勝って見せそう - 176二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:50:09
ラッキーライラック乗ってそう
- 177二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:52:53
前スレから見たけど、60歳時にジョッキー引退→東スポ入社ってルートでいいのかね
調教師にはならず、(ほぼ確で)法的にアウトなお薬ルートには行かなかったよってことで - 178二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:06:54
ストレスたまらないから薬に手を出す必要ないからね
- 179二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:01:38
- 180二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:06:23
引退年にこんな勝ち方したらならば引退するなとか若手わからせおじさんとか豊から僕も若手なので若手も頑張りますとか言われてそう
- 181二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:26:39
1年間でG1を中央5勝してJPN1を7勝したのか
- 182二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 21:37:00
- 183二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:34:24
謎の地方蹂躙ジョッキー
- 184二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 07:39:28
やっぱり、現役最終年もGⅠ勝ってるのは凄いな
- 185二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 12:26:28
引退年にキャリアハイで惜しまれて辞めるとか良いよな
- 186二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:32:31
- 187二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 13:37:17
18が被ったので1個降り直し
dice1d20=14 (14)
1:フェブラリーS 2:高松宮記念 3:桜花賞 4:皐月賞 5:天皇賞(春)6:NHKマイルC
7:ヴィクトリアマイル 8:優駿牝馬 9:東京優駿10:安田記念 11:宝塚記念 12:スプリンターズS13:秋華賞
14:菊花賞 15:天皇賞(秋)16:ジャパンC 17:チャンピオンズC
18:阪神ジュベナイルF19:有馬記念 20:ホープフルS
- 188二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 20:55:14
引退する年のNHKマイルが5年ぶりのG1だからダイス表間違えてるんじゃない?
- 189二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 21:00:36
>>59とのすり合わせか
- 190二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 01:18:47
保守
- 191二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 06:07:17
ほしゅ
- 192二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:35:23
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 13:45:14
このレスは削除されています
- 194二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 16:04:28
菊花賞か
- 195二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:18:10
なににのってたのかな
- 196二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 05:59:55
アリストテレスとか?
- 197二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 10:09:23
保守
- 198二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:23:51
アリストテレス田原成貴って語感良いな
- 199二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 00:42:53
長いようで短かったな
- 200二次元好きの匿名さん24/04/06(土) 06:00:14
-完-