レルネンって三次試験でエーレも殺してたとか言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:41:00
    レルネンのこの表情|あにまん掲示板もちろんレルネンの性格もヤベー奴なのは確かなんだけど、尊敬する師匠にあんな事言われて、原作には無かったこの表情見たら可哀想に思えてきたbbs.animanch.com

    の11で言われてるように師への敬愛ゆえ思い詰めてやらかすくらいには情が深そうだし、「戦い方がおじいちゃんみたい」と覚えられるに程度には指導してきたであろう可愛い孫娘が、無謀な実力で試験に挑んで死ぬ……なんてことは是としなさそう


    一級試験も合格するかはともかく足切りで死ぬレベルではないだろうと判断して「これも経験になるから受けてみな」と特に止めなかったのかもしれない

    実際良い経験になっただろうし、更に鍛えてゴリラになるか搦め手を覚えて巧く立ち回るか、今後の成長を楽しみにしてる爺が居ても良いと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:41:15

    孫側も「おじいちゃん紹介しようか?」とヴィアベルに提案する=自分の頼みなら聞いてくれると思うくらいには仲が良い筈だし、魔力切れになると動けない……って弱音吐きまくったりおんぶして!!と主張し出す甘えっ子のような一面があるのも、(相手が幼少期の恩人ヴィアベルだったのも一因として)祖父との訓練でそうだったからと想像したら微笑ましい気がした

    やけに品性に拘るような発言があったのも、本人の青さに加えて祖父が没落貴族(回想を見るに孫娘のエーレもどっかの村で暮らしていた状態)だったことを思うと色々見えるものがあると思います

    え?おんぶ要求したのもう一人居た?逆にあいつは何?

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 17:44:44

    >>2

    後先考えず全力を出しちゃって身動き取れなくなっちゃうような一生懸命な面とお花が大好きな面のある子のことかな?

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:02:04

    身内だから死ぬような試験をしない、という人物ではないって話だよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:08:13

    >>4

    要はこの爺さんが自分が三次試験を担当すると分かった上で「うっかり三次試験まで着いたら死ぬだろうな」程度の実力で孫を送り出すか?って話をしたかった

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:09:16

    >>3

    健気なキャラじゃん、ヒロインかな?

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:15:45

    この先の話になるが
    レルネンがこの歳になるまで生きていられた理由を自分で語るシーンがある。曰く「引き際だけは弁えていた」とのこと。つまり孫にはそういったことも含めて信じていたとは思うよ。流石にギブアップを認めない試験ではないだろうしね

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 18:18:25

    身内だからで手抜きしたりはしないと思うけどそもそもエーレは読者にそう見える描写がないだけでかなり優秀なキャラではあるから死ぬとも思ってないんじゃないかな
    三次試験を受けるレベルに達してなかったら死ぬってだけで本気のレルネンと殺し合いをするみたいな試験なわけないし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています