公務で競馬のG1レースを訪問するのはいい

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:40:18

    ここ数年戦禍の影響でまともにレースも開催できてなかったからな
    娯楽が楽しめるというのは市民の気持ちに余裕ができてきた証拠で喜ばしいことだ

    だがなぜ去年まで『オーブ賞』だったレース名が『アカツキ杯オーブ賞カガリ様記念』に変更されているんだ!
    ORAの関係者を呼び出せ!直ちにレース名を戻すように言ってやる!

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:43:49

    や…弥生賞ディープインパクト記念…

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:45:02

    エリザベス女王杯とか偉人の名を冠するレースは割とあるので……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:48:43

    なおこれとは別に『アスハ記念』や『ルージュステークス』、『エンデュミオンホークスカップ』、『フリーダムダービー』などのG1レースがあり、ジョッキー達の憧れのレースとなっている

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:50:16

    カガリ様お誕生日おめでとうございます記念という名の個人協賛レースで埋まるオーブ地方競馬の1日。

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:50:41

    オーブソロモン諸島のあたりだから畜産の盛んなオーストラリアやニュージーランドと比較的近いし競馬大好きな日本からの移民が多いと考えると普通に競馬に人気ありそうで笑う

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:52:23

    ガンダムシード賞……

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:52:40

    五大氏族は馬主してそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:53:20

    >>2

    つまりオカ記…?

    おいしそう?

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:53:40

    重賞レースの名前でカガリの経歴を把握できそう

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 21:56:51

    >>8

    自分の馬が走った時にこんな写真撮られるカガリか

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:00:09

    馬主 カガリ・ユラ・アスハ
    騎手 アレックス・ディノ
    馬名 ムゲンノセイギ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:01:26

    民間すらもカガリ様に了承を得ずに巻き込んでくるのかこの国は。

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:02:31

    自由の翼いっぱいに広げて!
    ヤマトインパクトーーー!!!

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:03:57

    ホントは規則違反だけど下馬して最敬礼する騎手が出てくる
    「むしろカガリ様に敬意を示すその意気や良し」としてオーブ納豆が贈与された

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:05:00

    >>15

    カガリ様の前で不正などあろうはずが無いからな

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:10:15

    馬名 カガリアイラブユー

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:11:03

    キラとラクスの結婚が発表されたら『キラ様ラクス様ご結婚おめでとうございます記念』の個人協賛レースが開催されるオーブ地方競馬かあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:14:22

    なんか突然変異で出てきたスゲエ馬・アスカキャップのサクセスストーリーが忘れられないORA

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:15:53

    >>15

    騎手本人は喜んだが娘は顔をしかめた

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:16:29

    サラブレッドって血統が重視されてるのに、人間でさえ遺伝子いじってる世界でコーディネーター馬作ってズルしてるところとかないよな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:18:29

    >>13

    オーブ全体がカガリ様はちょっと恥ずかしがり屋だから勝手に進めるくらいで丁度いいと思ってそう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:19:58

    >>21

    受胎から出産まで厳しい監視があったり

    出産後も遺伝子検査とかもありそうね

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 22:24:19

    >>21

    実際現代の馬産も遺伝子操作どころか凍結精子・卵子も代理母も禁止だからね…

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:10:51

    カガリは馬主で儲けたいわけじゃないから中小の生産牧場の良血じゃない安価な馬を中心に購入していいて
    関係者からは尊敬と親しみを持たれてるんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:13:17

    >>25

    そんな中出てきたG1級7勝馬のアスハブラック…?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:13:57

    >>26

    そこはアカツキゴールドとかストライクルージュとかにしよう。

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:16:42

    カガリ賞秋、オーブカップ、アスハ記念

    曰く古馬三冠である。

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:22:26

    >>26

    語呂的にせっかくだしアイツの名前でも付けやるかでアスランブラック遺伝子が全てじゃないことを教えてくれそうだしノイマンブラックもありか?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/19(火) 23:34:15

    先行のザラズゴック
    差しのアスカウンメイ
    追い込みのマイティヤマト

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:01:12

    >>12

    アスラン背高いしマッチョだから騎手には向かないのが残念だよなぁ

    シンにやらせるか

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:10:04

    >>27

    全部変えちゃうと元ネタがキタサンブラックってわかんなくなりそう……

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 01:17:33

    >>31

    ちな運命時のアスランの身長が174で

    近いジョッキーおるんか?と思ったらデビュー当時の武幸四郎が同じだった

    減量苦エピソード考えるとアスラン騎手はほぼ無理っすね…

    運命時シンでギリギリかと

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:02:20

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:03:39

    オロファト競馬場砂左1600mジャスティスステークス
    カグヤ競馬場芝右2000mザラ杯
    カグヤ競馬場芝右1600mラミアス賞
    ヤラファス競馬場芝右1200mサハク記念
    サデヨリ競馬場芝右2000mヤマト賞
    アカツキ競馬場芝右3200m首長賞・春
    オロファト競馬場芝左1600mOHKマイル
    オロファト競馬場芝左1600mハウメアマイル
    オロファト競馬場左2400mオロファト優駿
    オロファト競馬場左1600mフラガ記念
    カグヤ競馬場右2200mマスドライバー記念
    ヘリオポリス競馬場砂右2000mオーブダートダービー
    サデヨリ競馬場芝右1200mエールストライクステークス
    オノゴロ競馬場芝右3000mアスカ賞
    オノゴロ競馬場芝右2000mカサブランカ賞
    オロファト競馬場芝左2000m首長賞・秋
    オノゴロ競馬場芝右2200mクライン総裁杯
    アメノミハシラ競馬場砂右1800mOCBレディクラシック
    アメノミハシラ競馬場砂右1200mOCBスプリント
    アメノミハシラ競馬場砂右2000mOCBクラシック
    オノゴロ競馬場芝右1600mマイルインパルスシップ
    オロファト競馬場芝左2400mオーブカップ
    ヤラファス競馬場砂左1800mチャンピオンズルージュカップ
    カグヤ競馬場芝右1600mカグヤジュベナイルフィリーズ
    カグヤ競馬場芝右1600mアカツキ杯フューチャリティーステークス
    サデヨリ競馬場芝右2500mアスハ記念
    サデヨリ競馬場芝右2000mフリーダムステークス

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:05:27

    アスハンブラック
    ザラノリッキー
    ヤマトスカーレット

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:08:02

    >>33

    70代の老人と同じ骨密度だったからね武弟…

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 02:11:00

    乗馬経験あるしコンパス時代に無駄にお金稼いでたから馬主条件満たしててオーブ中央競馬で馬主になって馬の可愛さに癒されるキラはアリだ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 04:19:57

    人懐こいし特にカガリには懐いているのに何故かアスランには耳を伏せる子とかいそう

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 04:27:02

    カグヤ競馬場は千直のコース欲しいな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 04:29:19

    クサナギサマーダッシュ?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 04:32:29

    ばんえい競馬はレース名気軽に決められるんだっけ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 07:10:26

    オーブ自体は島嶼部ばっかで大規模畜産やれそうにないから、現実の香港みたいに生産ではなく競走に特化した状態になってそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 08:33:32

    オーストラリアはseed世界だとオーブじゃなくて独立国だっけ?

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:50:13

    >>43

    モルゲンレーテの地下空間にカガリファーム(仮)があって調教から繁殖まで幅広くやってそう

    プラント作れる技術力あるんだから地下に自然を再現した牧場作れそうだし…

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 09:52:09

    障害GⅠノイマン大障害

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:38:31

    >>35

    やばい、目がおかしくなりそうwwww

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 10:50:00

    >>35

    オロファト:東京

    カグヤ:阪神

    ヤラファス:中京

    サデヨリ:中山

    アカツキ・オノゴロ:京都

    ヘリオポリス:大井 かな?

    JBCって会場持ち回りで年毎に距離も違うからアメノミハシラの元だけわからん…

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:05:56

    天覧競馬みたいにカガリが観戦に来るとなると
    関係者以外には事前には伏せておかないと観衆が競馬場に押しかけてえらいことになりそうね

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:31:42

    >>48

    左回りじゃないから南関東と盛岡の四場は除外できるとして…ヘリオポリスが大井なら、アメノミハシラは門別?あとダービーとオークスをオロファト優駿に統合してるのか。

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:28:34

    オーブ国歌斉唱するラクス・クライン総裁

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:48:06

    >>36

    ダイワ=ヤマトなの上手い

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:52:59

    この時代にも凱旋門賞はあるだろうか…

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:30:45

    >>48

    持ち回りなのは知ってたからざっくり本土諸島以外=地方競馬場のイメージでアメノミハシラかヘリオポリスのどっちかにしようと思ってたのよ

    めいかくにここ!ってモチーフの競馬場はないっす

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:31:24

    >>53

    フランスはユーラシア派閥だっけか…共産系っぽいしどうなんだろなあ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:03:12

    >>38

    斤量チートと言われるであろう元准将…

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:10:52

    年末にはファン投票で出走馬が決まるクイーンカガリステークスが開催されるぞ
    もちろんこのレースも展覧競馬だ

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:38:41

    >>55

    リアルの某国にも競馬はあるでよー、そこの三冠馬の血統が今でも続いてたりするし何だかんだC.Eでも凱旋門賞はあるんじゃないかな?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:48:59

    アズラエル理事なんかも「いわゆる付き合いや挨拶みたいなものです」とか言いながら滅茶苦茶楽しんで馬主やってそう
    でも自分の馬が重賞でも勝とうものなら例の「ぃやったぁ!!」って喜んでそう、なんならOP戦やら条件戦でも大喜びしてそう

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:40:13

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 07:42:05

    >>59

    「サラブレッドにはコーディネーターはいませんからね。100%ナチュラルのレースです。おっと、プラント系企業の社長の前でこれは失言でした。お気分を害されたなら申し訳ない。いえいえ、今の私はブルーコスモスではないただの馬主ですよ。」


    ガシャーン

    ウワーッ

    ドタドタドタ

    <何事だ!?

    <G1レース観戦のためにコーディネーターや親プラントの馬主が揃っている事を知ったブルーコスモスの武装集団が突入してきました!


    「ここが関係者席だ!」

    「くたばれ宇宙のバケモn…」


    「お前らァ!!サラブレッドは敏感なんですよ!?銃声なんか聞いて驚いて怪我でもしちゃったらどうしてくれるんだ!?」

    「あ、アズラエル理事!?」


    「お縄について静かにしてください、このあと大事なレースなんですよ。警備員の皆さんちゃっちゃとあいつらをつまみだしてください。」

    「まったく、競馬場では歓声と手拍子以外の騒音はご法度ですよ。皆様お騒がせしてすいません、ブルーコスモス全体に注意喚起をしておきます。ナチュラルもコーディネーターも平等に競馬を楽しむのが競馬場ですからね。」

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:57:50

    >>46

    大丈夫?ミニ四駆のコースみたいな形状してない?

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:02:48

    アスラン出走

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:49:02

    >>63

    これアプリ版だとカガリの人(ダーレーアラビアン)やアズラエルの人?(ドゥラメンテの父親)もいるみたいで

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 17:30:43

    >>26

    レーティング世界1位になる初年度産駒のアスカノックスか

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:14:55

    引退馬協会から馬を引き取らせてほしいと打診?
    もちろんOKだ
    ついでに嫁入りの持参金ではないが協会に幾らか包もうか

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:33:39

    >>66

    馬主カガリ様はメイショウさんみたいなことやるかやらないかっていったら絶対やるよなあ…

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:39:35

    馬達は皆レース引退したら観光牧場とかでのんびり過ごすと…皆考えていたんだ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:42:37

    >>61

    金持ちが馬主やっているのは一種のステータスで同時に税金対策でもあるしな…


    まあ偶に競馬に脳焼かれまくった奴がやらかすのもいるけどね、セクレタリアトとリヴァリッジの対決みたいがあまりに

    自分でレース作り上げた奴

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:44:38

    >>68

    日本でも年間7000頭以上毎年出てきてるからね……

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:44:47

    不調なベテラン騎手や国内若手騎手に辛抱強く馬を回すカガリ
    政治家としてはまた別の側面か関係者には大きい支持を得ている模様

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:45:49

    >>71

    あらゆる場所の人間の脳を焼いていくカガリ様に競馬ファンも感涙。

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 22:46:17

    >>70

    頑張って楽しませてくれた引退馬のことをちゃんと考えようって機運が高まったのは本当に最近だ

    平成になってもG1勝った馬が行方不明とか結構あるわけで…

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:01:20

    >>58

    聞いた話だけどロとウが戦争し始めてから双方の国の馬産関係者が協力し合って

    命がけで馬たちを第三国に逃がしてるらしい、見つかれば射殺されるかもしれないってわかった上で

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/22(金) 01:28:53

    >>74

    戦争で被害被るのはそういった戦いたくない人ばっかりだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています