アニメ41話の書き下ろしシーンあるせいで

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:35:31

    地上波と全然違うものになったな……1部見てたけどだいぶ分かりやすくなった

    https://twitter.com/hone_honehone/status/1770113903500153026

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:38:32

    すげえ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:46:54

    >>1

    こういう時は"せい"じゃなくて"おかげ"って書いた方が印象が良くなるよ

    細かいことでごめんね

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:47:05

    >>2

    おお!飛行機とか水にマコラが沈むところとか大分分かりやすくなってる気がする

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:49:56

    格闘シーンだいぶ増えてない?すごいわ

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 12:59:20

    ファンスレから持ってきた奴だけど比較するとだいぶ違うなどっちも好き

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:01:33

    >>6

    かっっこよ‥

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:08:43

    届いたから見たけどほんと良くなってた
    追加カットと修正ありますなんてさらっとした言葉で済ませていいレベルじゃないだろこれw

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:08:54

    叫ぶ海外ニキの気持ち分かるわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:16:24

    テレビアニメでやっていいレベルじゃなかった
    最高にイカれてて良かった

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:17:40

    神々の対決はこのくらいイカれてたほうが良い
    絶対劇場見に行くわ

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:18:04

    映画館上映楽しみや

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:21:41

    主要都市なら29日から1週間限定で劇場で見れるぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:22:34
  • 15二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:23:21

    >>13

    はーー‥主要都市に生まれたかった‥

    でもまだ諦めない絶対見に行くわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:23:48

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:26:46

    宿儺vs摩虎羅マジでカッコよかった
    宿儺のギアがブチ上がって細切れにされながらも反則みたいな再生能力と身体能力で異次元の肉弾戦を繰り広げる摩虎羅に痺れた
    両者の強さをしっかり魅せつつ、隔たる力の差も伝わってくる良いバトルだ……

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:28:09

    かっこいいけどこの回だけに200%の力を注ぐならもっと別のところに注力してほしかった感あって素直に喜べない
    MAPPAはちゃんと職場の待遇改善やってるの?

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:30:13

    >>18

    別のところって何処だろう

    序盤からクオリティ高かったし終盤は何処も力入れていたけど

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:31:38

    本誌もアニメもすっくん優遇されてんなぁ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:32:54

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:33:15

    いやー、やっぱ次元の違う実力者同士の怪獣バトルは素晴らしい
    是非とも劇場版も見に行こう

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:34:04

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:36:45

    地上波では抜け落ちていたディテールが補完されたことで、バトル全体もかなり分かりやすくなってたな

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:37:59

    ゆっくり魔虚羅とか面白かった

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:38:32

    凄すぎない?追加カットのレベル超えてて草

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:40:34

    意味のわからん意味不明から意味のわかる意味不明になった

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:45:01

    シャドーボクシング魔虚羅、首だけ魔虚羅、チクチク魔虚羅、デカ魔虚羅、みんな違って良い魔虚羅

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:48:43

    し、しらねえ場面だ…!

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:49:40

    円盤買わなきゃ観れないものを堂々と貼るのはどうかと思うけど

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 13:50:49

    やっぱテレビシリーズのクオリティでは無いよ、、

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:24:48

    もしかして劇場版の興収がアニメーターの描き下ろし分の給料になったりする?
    そうでもなきゃ割に合わないよね

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:24:56

    でもやっぱり初見だと頭のわっかが回転して無効化してるっていうシステムが伝わりにくそうだな…
    切っても切っても再生して追ってくるのはわかりそうだけど

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:29:21

    >>32

    少なくともMAPPAにはアニメ単独よりは金が入る

    円盤は1万枚売れても数千万を山分け(特典分のコスト引かれる)だけど映画は映像流すだけで劇場と折半からの製作委員会で山分けしても億単位の金が入り込んでくるから

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:39:29

    宿儺とまこらの格闘めっちゃ良いな
    シャドーボクシングまこらシュールで草

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 14:40:29

    劇場行けないから円盤ポチるわ

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 16:05:00

    シャドーボクシングで不可視の斬撃弾きまくる魔虚羅のシーンシュールだけどカッケェよな

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:12:36

    >>37

    ぜっっったいに乙骨が乱入していたら死んでたなってなる強さ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 18:18:32

    もし製作の時間がちゃんと用意されてたらこのクオリティをお金払わずに見れたってマジ?いやもうお金を差し出すわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 19:13:20

    これ五条と宿儺を除いたら誰も勝てないレベルの強さしてない?

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:19:47

    マコラの意思がないはずなのに必死なのが好き

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 20:30:26

    完成度3割がマジモンの3割だったの良いよね…

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 21:52:58

    音ハメ指パッチン解かっこよかった

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:52:10

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/20(水) 23:58:35

    >>44

    息をするように柱持ち上げてぶん投げる宿儺で草

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:05:56

    いや草
    BD買うわ

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:15:29

    >>44

    この人元々41話にクレジットされてない人だ

    新規カットのためにわざわざ新しくアニメーター呼んだのか

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:22:05

    >>47

    どうやら16人程スタッフにクレジットに追加されてるらしい

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:39:46

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 00:48:47

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:18:02

    >>37

    あそこシュールで笑ってしまった

    ちょっとだけ追加カットあるのかと思ったら知ってるのに知らんみたいな感じになってて凄かった

    戦闘シーンが分かりやすくなってて良かったわ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:21:18

    やっぱ3本でもコレに勝てうる宿儺おかしいわ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:41:28

    シャドーボクシングとか滑稽なシーンもあるのが逆に次元の違う戦いって感じですき
    アニメのナルトのペイン戦もだけどバケモノ同士の戦い過ぎて滑稽なところがあるみたいなシーンすごいすき

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 01:42:12

    てかこの時の宿儺と今の五条に削られた宿儺ってどっちが強いんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 02:20:42

    >>54

    黒閃の回復幅にもよるけど、流石にほぼ全快な15本宿儺の方が上だと思うよ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:11:41

    >>54

    伏魔御廚子の差はデカすぎるまぁそこも黒閃で回復してるなら今の宿儺かな

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:30:45

    >>54

    呪力出力的に15本状態で石流瞬殺なんで硬さ敵に石流以下の乙骨瞬殺できてない五条戦後宿儺の方が断然弱い

    加えて虎杖ボディな分フィジカルも15本状態なのに20(19本+即身仏)本伏黒宿儺に負けず劣らずって可能性もあるし

    後は他にも言われてるけど領域使えるかどうかがマジでデカいかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:32:18

    黒閃で20本相当に戻って領域も使えるなら負けるわけがないんだけどそこが分からん

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:32:43

    >>57

    ちょっと語弊ある書き方だった

    五条戦宿儺だと20本に近い状態にもかかわらず解で乙骨殺せず捌しか有効打にならない(15本状態と同等以下のスペックに落ちてる)以上領域使えないことも考えて渋谷宿儺より断然弱いって言いたかった

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:49:46

    >>59

    あれ脳破壊で反転と同時に順転の出力も15本程度に落ちてそうだからな

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 03:50:03

    >>60

    程度じゃなくて未満やった

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 10:20:20

    >>53

    俺らがあそこに居たら

    まこら何やってんのウケる〜と思う間もなく切り刻まれるだろうな

    不可視の斬撃が見えてるからこそのシャドーボクシング

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:09:14

    これ.....huluでも見れますか!?

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 12:09:19

    円盤の違法アップロードで語るカスども

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 14:25:15

    >>63

    スタッフの人が修正版の配信は予定されてないって言ってる

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 15:16:31

    配信するなら1週間限定じゃなくてもっと規模大きくした劇場公開してからやるべきじゃないかって思うわ
    それくらい大幅に変わってるし

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 16:40:27

    >>19

    横からだけど38話とかかな?

    冥冥対疱瘡神は間違いなく良かったけど陀艮戦が省エネというか端折られてる印象あったし

    別にここが特別悪いわけじゃないんだけど他の部分が常に全力投球状態だからここだけちょっと悪目立ちしてる感がある

    俺が直毘人推しだから印象が強いだけかもしれんけど

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/21(木) 18:08:33

    作画以外の修正点でいうと
    エンディングがカットされてSPECIALZ流れるタイミングでスタッフクレジットが出るようになってるのとSPECIALZの音量が調整されて虎杖の声が聞こえやすくなってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています