誘発が怖くて遊戯王ができるか!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:47:14

    恐れず展開するんだデュエリスト。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:47:44

    はい増G

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:48:05

    だから俺はこう考えた、増G投げられても気にせず展開すればいいだろうなって

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:53:28

    ちゃんとケアしろよとしか言えねぇ……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:53:59

    俺は考えた展開は止めない方が面白いってな

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:54:13

    >>4

    そんな簡単にできたら苦労はないんだよ!(ジャンド使い)

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:55:29

    うららケアなんて幻想なんです
    握ってそうな上止められたら死ぬ局面でも、ワンチャン狙いで前のめりに死ぬしかない時もあるんです

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:56:25

    誘発も伏せカードも恐れずに突っ込んで死ぬぜ俺は

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 21:57:02

    チェーンの組み方でうらら躱すのとGケアのために特殊回数を多くするような展開をできるだけ避けることさえ実行しておいたら後はなる様になれって感じ
    基本的には展開するしかないゲームだしな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:20:45

    初心者ぼく、チェーンだの誘発対策だのが全くわからない

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:24:39

    誘発ケアが安定してできるなどと言う幻想は捨てろ、どうあがいてもうららやヴェーラー1枚喰らえば即死のルートでも通すしかない初手はいくらでも起きるんだ。
    いやほんと、初動が2種類くらい初手にあれば誘発ケア考えるけど、初手にデッキにいてほしい札が2枚以上あるとかざらにあるんですけど…

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:26:58

    ブラフを使いこなすのです……えっ、初動1枚しか手札に無い……?……他は上級とサポート罠……?
    ………ガッチャ!いいデュエルだったぜ!(サレンダー)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:28:47

    うららは効果に直接チェーンして発動する効果なのでうららを使われたくない効果にチェーンして別のうららを発動できない効果をチェーンするとうららは発動できないのだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています