- 1二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:44:08
- 2二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:44:35
本当にブッ殺す奴がいるか
- 3二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:44:55
この機体好きだから一般で売って欲しかったなあ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:46:19
撃つ状況作るまでが難しいんだよな…
- 5二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:47:07
鉄血と同じ監督と脚本用意すれば行ける行ける
- 6二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:48:02
武器セットという販売形式していたじゃないですか!
なんでこんなに印象的なものを普通に販売しないの…?
ランドマンロディもそうだよ?
なんで白とオレンジ色の方一般販売しないの…? - 7二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:48:13
言ってみればサテライトキャノンみたいな戦略兵器なんだもん、そら強い
- 8二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:49:02
- 9二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:49:14
敵の戦力を足止めできるだけの強さをもった前線
ダインスレイヴ隊用に繋ぐフレックグレイズ(無人でも有人でも数が必要)
ダインスレイヴを撃っても他から撃たれない言い訳
撃つまでが…遠い…!! - 10二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:49:57
- 11二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:51:11
量産機がこんなバランスブレイカーな武器持ってるとかヤバすぎる
核弾頭装備ザク?あれは条約違反だから・・・ - 12二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:51:43
- 13二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:53:47
サテライトキャノンは射線さえ通れば薙ぎ払って単騎で艦隊を消滅させることもできるが
数揃えて適当に撃てる局面になったらダインスレイヴの方が安そうだからなぁ
一長一短だな - 14二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:53:51
マジで長井と岡田じゃなきゃ活躍出来ない兵器だと思う
- 15二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:56:19
扱いとしては爆撃機みたいなものかな
- 16二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:56:52
- 17二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:57:43
サテキャとダインスレイヴは撃ち合いになったらサテキャ有利かな
ナノラミとはいえあの威力のビームは耐えられなさそうだし - 18二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:58:02
- 19二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:58:15
- 20二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:58:20
- 21二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:59:10
- 22二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:59:12
- 23二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 22:59:21
流石に相手から1発撃たれただけで正当防衛でポンポン撃ち始めるのはどう考えてもスパイを疑われるだろって思う
- 24二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:00:30
- 25二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:01:12
ただ主役特有の無双出来る武力を持つキャラに対して
モビルアーマーみたいなのは粉砕出来ちゃうけど
凡人がいっぱい集まって撃ちまくってくる戦術兵器には勝てません
っていうのは組織力に対する敗北としては
雑魚メカをありえないくらいいっぱい出します以外だと
まぁそれくらいかなとはなる - 26二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:01:35
- 27二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:02:21
サテライトキャノンとダインスレイヴなら一長一短だが、ダブルエックスとダインスレイヴだとダブルエックスがやばい
一回チャージで気軽に3連発するのは控えめに頭おかしいなんでこんな修羅な武器作った - 28二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:02:22
- 29二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:03:05
そういえばマクギリスが一期後掌握した部隊が居ましたね
地球外縁軌道統制統合艦隊
そこの指揮官は一体どうやって死んだんでしょうね~~~? - 30二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:03:08
- 31二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:03:47
- 32二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:04:58
- 33二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:05:45
- 34二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:06:06
- 35二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:06:19
ツインサテライトキャノンとかいう威力2倍連射性能数倍の戦略兵器
- 36二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:07:06
- 37二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:07:29
- 38二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:07:51
全く同じ状態でやられたら准将も刹那も反応できなくて死ぬとは思うが、それはそれとして正面から来たら普通にマッキーみたく避けれると思うこいつら
- 39二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:08:12
- 40二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:08:44
- 41二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:09:26
- 42二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:09:32
- 43二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:10:03
グシオンは馬鹿じゃなくて運が悪かっただけでは?
- 44二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:11:29
- 45二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:11:43
- 46二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:11:46
ラスタルの建てたスレ
- 47二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:12:17
- 48二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:12:19
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たったんだぞ
- 49二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:12:45
おは鉄華団残党
- 50二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:13:13
- 51二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:14:17
立ち位置としてはコロニーレーザーだからな
大抵のガンダムでその手は主人公陣営に破壊されて終わるから、ダインスレイヴが色々言われるのはまぁそういうこと - 52二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:15:12
「クソ硬くて重いものをクソ速くぶつける」というシンプル極まりない兵器だからな。
弾幕張られたら耐えられる兵器は存在しないだろう。
Gガンみたいに理屈を超越するか、クアンタテレポートで物理実体を消すか、月光蝶で消滅させるか、そのくらいじゃないかな。
- 53二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:15:15
地球から打ったらどのコロニーに当たるかわかったもんじゃないし、地表に打つなぞ言語道断
- 54二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:15:30
SEEDで言えばフリーダムとジャスティスがジェネシスに当たって負けたみたいな感じだからな
- 55二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:15:40
ダインスレイヴは禁止兵器ではあるけど
MAには撃ってもok
ダインスレイヴをMA以外に撃った相手には撃ってもok
ここら辺の例外はあるんだろうな - 56二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:16:47
- 57二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:17:44
- 58二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:18:28
- 59二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:19:23
- 60二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:20:19
勝ちを拾わされたってのは痛いほど理解してるだろうからな。
- 61二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:20:25
- 62二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:21:02
- 63二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:21:40
- 64二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:21:43
マクギリスの思想的には少人数の鉄華団や革命勢力がギャラルホルンに大打撃与えた時点でほとんど勝利だからな…
- 65二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:22:18
何故ガンダムで主人公達が一方的に滅ぼされる展開を書いたんですか?
何故ガンダムで主人公が機体に乗ってない時に闇討ち喰らったんですか?
何故ガンダムでMSやMAでない脅威が無双する展開にしたんですか?
何故ガンダムで… - 66二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:22:59
ギャラルホルン側にとって一番不味いのは鉄華団がマクギリスと一緒に特攻して来る事だから離れ離れになった時点でもう勝利は決まったようなもの
- 67二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:23:01
- 68二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:23:08
勝負には勝てたが試合としては負けみたいなもんだな
- 69二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:23:17
監督と脚本がヘボだったから
- 70二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:24:22
- 71二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:25:13
発射を視認してるなら各作品のトップエースレベルなら避けれる(無傷かは機体の能力による)。そもそもとして、三日月たちがくらった原因は感知できない大気圏外からかまされたからだし。
- 72二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:26:35
強さ盛りすぎてもうラスボス機みたいな性能なんだよなぁ(白目)
- 73二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:27:07
- 74二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:28:14
正面から受けるのは無理じゃねぇ?
- 75二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:28:40
- 76二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:28:52
- 77二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:29:28
- 78二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:30:20
アンチにラブホ呼ばわりされてるけど劇中の描写見ると1回1ペアだけだしアイツらの実家と大差ないんだよなぁ
- 79二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:32:22
- 80二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:33:17
そいつらみたいなゲテモノが比較に出される時点で厄介じゃねえか
- 81二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:35:14
- 82二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:35:33
- 83二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:36:20
この時間でここまで伸びてるのに1番困惑してるのは俺なんだよね
- 84二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:40:57
- 85二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:45:36
厄祭戦のどの辺で開発されたんだろ?MSの後くらいかな
- 86二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:46:03
- 87二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:47:21
- 88二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:49:09
もしビルドシリーズで出てきてもスレ画はクッソ扱いずらいだろうなぁ
フラウロスとかキマールみたいなガンダムフレームじゃなきゃ活躍出来ないでしょこれ - 89二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:55:10
ELSとは相性最悪なんだよね
弾丸と融合するし - 90二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:56:44
これでもモビルアーマーには決定打になりずらいというね
- 91二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:57:09
- 92二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 23:58:34
- 93二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:03:47
- 94二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:06:08
保守
- 95二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:07:27
- 96 22/01/23(日) 00:44:21
あくまでその設定のエンタメが見たいのであって終盤のガッカリ展開が見たかったわけではないんだ
自分は物理中心のMS同士の戦闘は楽しめたし、登場人物も結構愛着を持ってたから何でこんな結末になったのかただただ残念
- 97二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 00:49:40
マクギリスと鉄華団の革命が成立してしまうと戦国時代の幕開けになっちゃうからな
鉄華団が滅びるのは仕方がなかったと思う - 98 22/01/23(日) 01:09:09
ありきたりな展開だけどもうMA出た時点で復活したMA軍団対人類共闘路線のほうが良かったんじゃねえかな
- 99二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 01:30:52
破滅エンドは破滅エンドで悪いもんじゃないと思うけどそうするならもっと色々丁寧にやるべきだった
この前完結した某ロボアニメみたく毎回ラストに破滅ポエム読ませて視聴者に事前通告するとか - 100二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 01:37:18
泥臭い演出とクソつまんねーしらける展開は全然関係ないので、単純に制作の力不足でしょ
- 101二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 02:16:12
いや大筋は全然好きだったしまぁそうなるなって感じだったよ
大筋に持ってくための細部がもうちょっとなんとかならんか…?
ってのはあったけど - 102二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 07:46:06
これ富野監督見たらどう思うんだろ
- 103二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:27:43
スパロボはコイツの性能どうするんだろ
- 104二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:46:55
どっちかって言うとガンダムに対する偏見とシャドーボクシングした感じやね
- 105二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:04:56
っていうかラスタル対鉄華団じゃなくて、マクギリス対鉄華団なら納得できた
1期であんなに有能黒幕ムーブしてたマクギリスがなんで2期でガバ無能化してんのよ - 106二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:01:23
厄祭戦のMSもグレイズみたいに腕取り替えて撃ってたのかな
- 107二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:12:58
岡田麿里作品だとAKBメンバーはダインスレイヴより強い上にムクロは特殊な人形兵器じゃないと倒せないというどうでもいいことを教える
- 108二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:15:31
ダインスレイヴ打った痕跡はハシュマルの周りにある、でも直撃してないとこを見るとモビルアーマー戦ではサポート兵器でしかなかったっぽい
- 109二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:53:49
- 110二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:45:55
- 111二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:14:05
- 112二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:02:40
そんな卑しい身分の者がセブンスターズの友人ヅラしてて言い訳無いだろ?さらにセブンスターズ当主を名乗ろうとしている?なんとおこがましい。
- 113二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:06:22
結局改革の内容はマクギリスの受け売りで、実際に虐げられてた鉄華団には嫌悪しかないガエリオ
無自覚にマクギリスのトラウマを抉り続けていくカルタ
父親が権限を固めるタイミングがそこまで来ている。ならやるしかないよね?
- 114二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 08:31:53
実際、色々言われてるバエルだって、あの時は俺たちバエルに逆らったら後々もし負けた時アレだから、俺たちは参加しないよ!とラスタル派以外は傍観してしまっている程度には効力あるしな。
あそこでラスタルが万が一負けたら本当に終わりかねないんだから手段なんて選んでられない