エルドリッチってどの辺が強いのですか?(初心者相談)

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:50:18

    すみません。質問です。
    すごい久しぶりに遊戯王を再開(MD)して好きなデッキを作る前にランクマで勝つためにエルドリッチを組んでみたのですが、エルドリッチの強さが分からないです。
    ありあわせのカードで作っているから強みが感じられないのでしょうか?
    でも、スキルドレインにしろ指名者にしろ勅命にしろ御前試合系列にしろサーチはできない以上、相手によって必要な時に持ってくるという運用はできないのでそれらが引けない時にも強い要素がある気がします。
    自分の回しかたが下手なだけかもしれませんが何卒ご教授お願いいたします。

    今のデッキ構成
    まどうじゅうガルーダ*2(サイクロンの代わり、後で入れ替える)
    ヴァンパイアフロイライン(エルドリッチ以外のアンデッド)
    サンダーボルト
    ライトニングストーム
    羽ほうき
    地砕き*2
    黒エリドクシル*3
    エルドランド*2
    白エリドクシル*3
    砂塵の大たつまき*2(サイクロンの代わり)
    破壊輪*2
    紅エリドクシル*2
    黄金の征服王*1
    神の宣告*2
    永久にかがやけし黄金郷*3
    黄金ガーディアン*3
    黄金ワッケーロ*3
    黄金コンキスタ*3

    エクストラ ヴラム*3

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:54:17

    SRの金満で謙虚な壺とか強欲で金満な壺でドローを増やして引くことで事故率下がるから入れてみて

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:57:31

    まずエルドにサイクロンは必要ないな
    エルド自身が何でも除去できる効果持ってるし何よりエルドに刺さる罠がほぼない
    あとエルドのステータスの高さと罠で大体のモンスターに対処出来るからサンボルと地砕きもいらん
    そしてエルドの強みは従来の罠に比べて持久力が高いことだな
    エルドリクシルと黄金郷魔法罠がそれぞれ墓地の自身を除外して別の奴らをデッキから持ってこれる都合上魔法罠の全除去に実質的な耐性がある
    そうやって少しずつ相手のリソースが減るのを待ったあと除去が切れた頃にはクソパワーの永続罠とステータスの高いエルド本体で押し潰せる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 08:58:26

    >>2

    手札を増やすカードを入れることでメタカードを引ける前提で動くってことでしょうか?その場合引けなかった場合は考えないのか、それともエルドリッチのデッキ力なら補えると考えるのでしょうか?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:06:35

    >>4

    引けなくてもエルドなら補えるから大丈夫

    マスターデュエルの構築だと先手後手どっちでも動かんといかんから誘発積んでるエルドが多いわけだが

    仮にスキドレ虚無勅命あたりを引けなかったとしてもエルドリクシルや黄金郷罠や何らかの誘発が引けてるからな

    そいつらも単体の妨害になり得るからとりあえず伏せとけば打ちどころを間違えなきゃターンは返ってくる

    そうやってリソースを削り合えば良い

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:06:38

    >>4

    個人的にはエルド関連のカードが引けない時は罠伏せて相手の妨害して引けるのを待つしかないかなぁ

    あと激流葬とかも安いから入れてみてもいいと思うよ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:15:51

    皆様の話聞いた感じ、私の間違いは完全に相手の動きをつぶし切ろうとしてるからな気がしてきました。多少動かれても、エルドの持続力で粘って押しつぶせばいいってことなんですね。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:23:06

    ドレミコードにエルドリッチ綺麗に除外され続けて負けてあるぇー?ってなってたんですけど、これは相手が悪いですか?

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:24:48

    >>8

    エルド本体が3枚とも除外除去されるとほぼ積むのが最大の弱点だからな

    まあそんな状況はほぼ無いが起きてしまっらそこは割り切るしかない

    あとそうなっても最悪スキドレ勅命とコンキスタドールとかでデッキ切れまで耐久できることもある

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:25:44

    >>7

    少なくとも速攻を目指すデッキではなく、相手の出鼻を挫きまくってバランス崩したところに攻め込むデッキ。

    あと耐久力あるから多少相手に好き勝手される時間あっても巻き返せる

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:18:08

    白3は流石に多いけどエルドリッチへの墓地除外を躱せたりするから1枚は入れておくといい
    あとリンクモンスターのリンクスパイダーかイムドゥークが手に入ったら採用すると黄金郷罠モンスターを墓地に送ってエルドリクシルをサーチできるから安定性が上がる

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:23:19

    スキドレ勅命群雄御前センサーみたいな拘束力の高い永続罠を大量に採用して自分に都合が悪くなればエルドリッチの復活コストにして解除するのが定番の動き
    上で挙げたような罠は後攻からでも通れば強力だから優先的に採用したいけど、集まるまではとりあえず手持ちの強い罠放り込んで対戦するといい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:11:52

    エルドは強いカードが引けないから勝てないんじゃなくて
    引いたら勝てるカードとそれを引くカードでデッキを埋め尽くすデッキだよ
    レシピ見てる感じ拘束力の低いカード採用しすぎ

    あと罠モンスター2体で出せるセイクリッドプレアデスってのは採用してもいいかも

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:39:04

    征服王は重いからガチ構築なら採用はしなくていい、あと永久に輝けしは単体だと腐るから1か多くて2、
    あとガーディアンは他の黄金郷とレベルが合わないし効果もそこまで使わないからあまり採用されない
    エルドリクシルの黒は初動にはなるけど諸々使い勝手ちょっと悪いからこれも1か多くて2
    逆に紅は一番強いエルドリクシルだから3枚欲しい
    代わりの枠には汎用罠と強欲で金満、金満で謙虚、強欲で謙虚の中から有るのを詰め込めば安定性は落ちない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています