プランキッズ組もうと思ってちょっと調べてて知ったんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:04:45

    プランキッズ・ミューって後から追加されたモンスターなんだね
    プランキッズデッキだとめちゃくちゃ強いけど追加された時って話題になったりしたの?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:06:52

    それはもう
    一緒に公開されたネフティスの新規が霞むくらいには

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:07:23

    ミュー来てすぐ環境入ったからね
    返して…返して…

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:08:02

    >>3

    1枚使えるんだから良いだろ?

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:11:11

    >>4

    えっ紙の方だと制限なんすか?なんで?

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:11:56

    >>5

    プランキッズがずっと環境にいたから

    トップに立ったことは無かったと思うがホントにミュー出てからずっと環境にいた

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:13:31

    その中でもプランの規制は一際厳しく感じた
    ミューは生命線だから準くらいで許してくれませんかね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:14:12

    >>7

    まあ勇者出てからのプランキッズは毎週どっかで優勝してる位には安定して強かったし…

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:15:37

    >>7

    勇者に厳しい規制をかけるつもりがなかった以上幻影とプランにしわ寄せがいくのは仕方の無いことやったんや…

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:18:14

    マスターデュエルの環境のちょっと後に勇者ってかなり強い出張ギミックがやってくるんだけどそれで一線超えちゃった感はある

    1枚初動最大22枚(プラン16枚+勇者6枚)に誘発貫通札が10枚(墓穴2抹殺2勇者6枚)の化け物デッキになってたからまあミュー制限もしょうがないかなって

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:19:11

    正直ミューの制限に関しては勇者めちゃくちゃ恨んでるけど、プランキッズの汎用性考えるとまたどっかで寄生される未来しか見えないのでしょうがない

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:51:03

    まずプランキッズが大概インチキテーマだったので
    リンク1が出たら最高だけど流石に出ねえよ、出たとしても何かしらデメリットあるだろ
    とプランキッズ使いですら思っていたのにとんでもないメリット付きで出たからすごい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:51:36

    効果無しでもなんならデメリット効果付きでも良いからリンク1をくれと願ってたらとんでもないメリット効果付きのが来たからそりゃもう大興奮よ。
    メリット効果がとんでもなさ過ぎて規制されたが

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:52:47

    決闘者A「プランキッズにリンク1いたらやばかったなw」
    決闘者B「さすがにコナミもそれは駄目だと思ったんだろw」
    コナミ「あげる」
    決闘者AB「えっ」
    コナミ「リンク1あげる」

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:57:31

    >>14

    どうせこのターンプランキッズしか出せないとか何かしら制約あるんやろなあ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 09:58:54

    リンク1くれば環境いけるスペックあるんだけどなー、からの誰がここまでやれといった!?ってくらいには

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:00:02

    >>15

    はい!同名カードをリンク召喚できるのは1ターンに1回だけで効果も1ターンに1回しか使えません!

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:02:42

    勇者が「通常召喚したモンスターの効果を発動できない」縛りがあってその分召喚権が余るんだよね

    通常召喚から始まるのに召喚成功時に効果を使わない1枚初動のデッキなんてあるわけないから大丈夫に決まってるさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています