拙者、善良なハンデス使い

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:16:16

    フリーでハンデス使うと心が痛むのでフリー用のデッキ組みたいけど
    自分の中の悪魔が
    「そんなノロマデッキ、ビートダウン勝ち目ないぞ」
    「なんだそのロマン・コンボ、メタ除去積まないと簡単に詰むぞ」
    って囁いてくる…

    メタに強くて、速く安い、フリー向きの派手さ・オリジナリティのある良デッキないかなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:17:16

    正直、メタに強くて速い時点でフリーで使うには強すぎると思う…

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:18:31

    まぁフリーでメタカードが出ることも珍しいので
    割り切るのも一つの手

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:19:02

    ヴォルゼオスは速さとオリジナリティ以外は大体揃ってる

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:20:07

    メタに強いとそれはもうフリー用のデッキじゃないんよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:25:19

    >>5

    九極侵略とかが良い例かもしれないけど、自分の動き押し通すなら割り切らないといけない要素も多いし、それへの対処法が多岐に渡るデッキって大体環境クラスになってフリーのロマンデッキとか相手だと強すぎるのよね…

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:25:24

    なあにそのメタカードとやらもハンデスしてしまえば問題なかろうて

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:29:05

    >>4

    ヴォルゼオスいい感じなので汎用枠の16枚を色々弄って楽しんでるわ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:30:36

    とりあえずキングマスターを切り札に据えときゃなんとかなる

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 10:56:46

    このネット社会でオリジナリティなんかはもう発揮出来ないんよ
    自分の中にしかない最強デッキはもう存在できない

    メタに強くて早いってだけなら赤単くらいかな……
    フリーでも何だかんだ殴るから空気は悪くなりづらいでしょ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:09:05

    赤緑ボルシャック組もうぜ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:18:55

    ベアフガンオーか獅子王ヴォルゼオスかな。後者ならローゼルドやセブシュテロンでハンデスしやすいし。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:21:18

    >>11

    英雄タイムでメタ焼けるしモモキングシリーズとバジュラやモルネクと拡張性高いから良さそう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 11:21:36

    そんなにフリーでの相手気にするんだったらCSとか競技シーンにだけ絞ってガチでやってた方がいいんじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています