後攻で勝ち越す方法を教えてほしい

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:29:01

    なお手札に誘発や捲りは無く相手は理想の展開をするものとする

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:30:05

    その仮定なら無理だろ

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:30:49

    >>2

    じゃあ俺このまま落ちるしかないんすか

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:31:11

    手札に誘発や捲り、あと相手が理想の展開を必ずしもできないってのが後手で勝ち越す方法だが?

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:32:05

    デッキから好きなカード6枚集められる能力があればいける()

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:32:11

    ルーン使え
    次のドロー次第でここから勝てるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:33:07

    エグゾディア使って後攻ドローで揃うようにお祈りする

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:33:13

    そこまでいくなら無理だろ
    そういうゲームだもの

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:33:56

    捲りか誘発か握らないで後攻勝つのは無理じゃないかスネークアイだって無理でしょ

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:34:26

    前提がおかしくない?
    後攻は誘発や捲り札で戦うもんだろ
    先攻でも初動がなければ普通に負けるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:34:29

    例えば、クシャトリラユニコーンとかスネークアイエクセルとかは先攻の展開札(初動)でありつつも通したら宇宙広がる捲り札でもある訳で、後攻から勝つためにはそういうパワカを6枚引いて叩きつける
    これで勝てる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:35:21

    良いよね
    アレが引ければ勝てるよって言ったらそれも捲り札判定になるんだから

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:35:45

    >>11

    1の前提条件だと捲りになるカード引いてたらダメらしいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:36:19

    捲り札の定義はなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:36:36

    >>13

    そう、だからイッチの仮定だとデッキの初動札すら使えないから無理

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:38:01

    そもそも「後攻の不利な状況を覆すカード」を捲りって言うんだ
    これなしで後攻から勝てって言ってることめちゃくちゃだぞ
    この前提で勝ち越す手段なんぞチートしかねえよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:38:14

    まあでも普通は初動札のこと捲くりって言わないでしょ
    つまりスネークアイで言ったら罪宝刈りの悪魔3ディアベルスター3みたいな手札で後攻から捲くれってことでは

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:41:41

    やはり初手エクゾ先攻後攻どっちでも99%勝てるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:42:06

    まあ誘発があっても1枚くらいなら良くて貫通悪くて指名者されるけどなガハハ

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:53:52

    シャイニングドローするしかねぇ!

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:55:14

    先攻で初動あって相手が誘発持ってなくて理想展開できた上でサンボル拮抗一滴金玉みたいなトンデモ捲くりも飛んでこなかった
    この条件で勝てないデッキの方が問題あるやろ

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:56:10

    でも環境ならそれでもなんだかんだ捲ってきそうなイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:04

    相手の理想の展開が岩石の巨兵守備表示+伏せカードに聖バリとサイクロンかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:58:04

    >>22

    誘発ないから相手に好き勝手されて捲り札ないから初動2枚でしか動けないから流石に無理だぞ

    スネークアイならエクセルエクセルエクセルフランオークみたいな手札で常にやらされる様なもん


    前提が無理

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 17:59:37

    >>3の内容的に負けた勢いで書き込んでるだけだろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:03:00

    苦労も運も無く勝ちたいとかいう以前に、
    先行取った相手のサイコロの出目が6のクリティカル、こっちのサイコロは1のファンブル固定なら双六で勝てるわけねぇだろ。
    普通は相手の出目が2とかだったけど、こっちは3以上の出目だったから差を取り戻せていくもんなんだから。

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:05:28

    妨害なしで理想手札とかなら非環境デッキでもめちゃくちゃな盤面作ってくるからな

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:08:38

    そもそも誘発も捲れる札もない事故ハンドってなんだよ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:10:47

    その条件で後攻勝率のほうが高いなら先攻勝率ボロボロの環境過ぎる
    先攻勝率1割もないんじゃない?

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:13:23

    それこそ無効にして破壊メタのティアラメンツとか破戒とか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:13:56

    後攻も勝ちやすいデッキならスネークアイっていう今期最強デッキがあるのに何を文句言ってんだ

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:14:18

    >>28

    そもそもそんな手札になるように組むんじゃねえよって話よな

    大方イゾルデ通ったら宇宙の装備魔法ガン積みデッキとかだろうけど

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:18

    まだ分からん
    イグナイト使いがDC2ndでDP20000から上に上がれずキレてるだけの可能性もある

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:15:27

    超重武者握れよ
    ほとんどが初動か誘発で、自分を押し付ければ勝てるデッキだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:16:09

    >>31

    前提条件からしてテーマ内に捲り札があって誘発たくさん詰めるフリスペがあるデッキは使いたくない宗教の人なんでしょ

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:20:36

    無理ですって結論出てるんだよなぁ
    素直に環境握りましょうねっていう

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:25:00

    ぶっちゃけそういうのって先攻を取れるかお祈り→こちらの手札が神引きかどうかお祈り→相手が凄まじい事故を起こしてるかお祈りの終始お祈りしかないんだよね
    何十戦もやってれば先攻でも完璧な手札だ…ターンエンドもあるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:35:53

    >>7

    運命力を高めて初手で5枚パーツ引けば祈らなくても勝率100%ですぞ

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:38:40

    コレってただ駄々を捏ねてるだけなのでは…?

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 18:44:33

    先攻になったら「自分の先攻G3うらら2、後攻の相手は初動と指名者など完備、これで勝てる方法教えてください」てスレ立てそう

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:39:35

    無理、後攻は絶対に勝てない

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:43:34

    トッププレイヤーでも後攻4割は取れるけど
    5割は勝てたらいいねってレベルやぞ

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 19:45:44

    後攻デッキに人権はないってコト…?

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:10:56

    >>43

    ないよ(笑)

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:13:48

    日頃の行いを見返して徳のある生き方をすれば良いよ
    そうすれば初手後攻増Gで相手にうららも指名者も入らない状態になるだろうから

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:15:52

    ・後攻で勝ち越す
    ・自分は誘発捲り無し
    ・相手は理想展開
    うーん、スリーアウト!
    現実を見よう!

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:16:00

    >>43

    こんな残酷な事言いたくないけど後攻しか勝てなくて尚且つ有効牌を割と引けてないと勝てない後攻デッキより先行ちゃんと勝てて後攻も多少勝てるデッキの方が強いのは当たり前なんだ……

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:17:38

    後攻になってもどうにかなる、ならともかく後攻オンリーで戦うデッキは流石にキツイんじゃねえかな
    たまに後攻取ってこっちに先行回してくるやついるけども

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:17:48

    ヌメロンですら登頂できない環境でなに握れと?
    御巫で6枚全部理想手札でようやくだろう

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:19:16

    >>49

    スネーク・アイ…

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:21:12

    そもそも後攻とるデッキはテーマ自体が大分昔のデッキだからな
    なんなら壊獣カグヤ握るより普通のスネークアイ握って全部後攻取った方が勝率高くなるだろ

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:21:20

    できることがあるとするなら後攻まくり札とか解決策、手札誘発を積んだりするとかそのくらいやぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:29:15

    捲り札を入れない後攻デッキって成立しなくない?
    それもう好き好んで後攻取ってるだけの先行デッキでしょ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:29:44

    なんで先行制圧するゲームなのかってよく言われるが後攻も後攻で理論上は簡単にワンキルができるゲームだからなんだよな
    先行取って何もせず即ターンエンドしたら死ぬやん?
    だから後攻捲り強くしすぎても悲劇が生まれると思うんだよな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:31:27

    昔はヌメロンくらいでも十分だったんだけどね…
    今のヌメロンは蟲惑魔にすら止められるし…

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:34:38

    >>55

    言っても蟲惑魔って今の環境でもそこそこの位置にいない?

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:37:15

    デュエルゾンビでも後攻勝ち越すって無理じゃね
    DCの上位層でも40強ぐらいだよな?

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:47:23

    後攻でできるのは大きく分けて2つ
    ・誘発を投げて盤面を弱める
    ・妨害を全部吐かせて自分の展開を通す

    スレ主はどっちも持たずに考えてる前提がズレてんだ

    でも後攻で勝つのを考えるのは大事なことなんだ
    裏が多いからって嘆いてるだけではダメだからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:48:42

    裏しか出ないってあるからな
    自分も永遠と裏で降格とかざらだし

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:49:49

    御巫もシンクロ御巫とかで先行仕様にしないといけないぜ

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:50:11

    今更だけどスレ主ってなんのデッキ浸かってんの?

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 20:53:31

    カードゲームって後攻は不利で当然じゃね
    「本来は」相手の方が先に動いてこっちはその間なにもできないもんだし、ある程度は割り切るしかないと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:54:16

    >>62

    遊戯王ほど後攻不利なカードゲームはない

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 22:55:06

    >>56

    かなりの弱デッキだろ、負けるほうが難しいレベル

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:10:38

    後攻は誘発で相手の展開弱めて何とか捲るのが基本だから盤面それなりに固いような相手を想定するなら理想展開を1から捲れは無茶過ぎる

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/23(土) 23:56:45

    さっき完全に後攻特化の教導御巫でDC1st突破したけどやっぱ半分くらい捲り札の力で勝ってた気がするよ
    捲り札引けなかった後攻デッキは相手も事故ってない限り爆散するしか無いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています