- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:43:04
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:48:06
ドリフターズとか?
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:49:06
うん、好き
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:52:30
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:52:49
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:54:16
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:54:20
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:55:30
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:56:09
ウォーターセブンに入るまでのルフィは基本的に挫折してなかったはずだし本編通してもメンタルはかなり強いはず
まぁウソップ離脱とエース死亡で死ぬほど曇るんやけどなブヘヘヘ - 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:57:15
ご、悟空…
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:58:06
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:58:15
メイドインアビスはいいぞ
「代償にお前の内臓いくつか差し出せ」
「(1ページでどの部位が最適か思案して)分かりました、これなら…」
で後悔もなく決断するイカれた少女が主人公 - 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:58:47
アンデラのアンディはどうだろうか
今なら3巻まで無料だ - 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:59:45
灼眼のシャナ主人公の坂井悠二
覚悟が決まり過ぎてる - 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:00:22
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:01:35
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:02:23
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:05:21
藤田作品の折れるとか挫けるとかはちょっとそのために課した曇らせがあまりにも重すぎるからうしおも鳴海もメンタルは強い方ではあるはず…
藤田系列がいけるなら弟子の雷句誠のガッシュとかいいんじゃないかな?一話で主人公が挫折を乗り越えるから後はメンタル強くなっていく一方よ - 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:11:09
- 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:14:46
漫画だと「うえきの法則」のうえき。
無関係な人間を傷付けると才能を一つ失う(全部失くなると消滅)って制限が課せられてるけど
迷惑をかけてるカスには容赦なくブチのめす程度には覚悟が決まってる。
ノベルゲーになるけど「黒白のアヴェスター」のマグサリオン。
もはやメンタルが強いとかそういう次元ではなく
不死身の殺人鬼?知るかボケ!くたばれ!蘇るなら無限に殺してやる!
真っ二つにされちゃったけどおかげで敵は油断してるから今なら攻撃出来るぜキャッホーイ!
とか当たり前のようにやってしまえる。
最終的には宇宙を一人で絶滅させてその時代の神になった。 - 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:16:45
虎杖はダメかな?
ダメなら血界戦線のクラウスとか - 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:17:42
うしおととらの主人公は燃え盛る炎の中にいるヒロインを助ける為に炎の中に飛び込んで火傷まみれになりながらヒロインを助けたり、敵に取り付いていた妖怪を倒すために敵の体の中に入ったり、変身アイテムの代償で人間じゃなくなるとわかっていても戦い続けたりと、中学生とは思えないニチアサヒーローみたいなメンタルしてるからまぢオススメやで
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:20:36
- 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:23:09
覚悟ガンギマリなら忍者と極道を爆読(キ)めろ
キャラクター全員ガンギマリで灼熱(アツ)い奴等ばっかりだ - 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:28:42
ジョジョの奇妙な冒険
作者が「どうせ立ち直るんだから、いちいち悩んでヒーローやめる展開とかやめてくれよ。俺はかっこよくヒーローやってるところが見たいんだ」って言ってるから、クヨクヨシーンには尺を取らない。 - 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:29:31
- 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:31:01
特撮がありならウルトラマンAとか勧めるよ
- 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:41:57
- 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:59:05
- 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:24:20
- 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:14:15
PSYRENの夜科アゲハ。
あそこまで漆黒の意志キメた主人公はそうそういない。 - 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:37:53
双亡亭の主人公とかも入る?
- 33二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:41:26
- 34二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:49:16
- 35二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:52:35
魁!男塾!
敵も味方も覚悟決まってるやつしかいねえ! - 36二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 18:30:22
死がふたりを分かつまで
30歳男が覚悟決めて中学生ヒロインと結婚したぞ - 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:42:45
- 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 04:02:49
アゲハは警告はした、のシーンがよく挙げられるが、一話から間違いなくヤバいやつだし、そう周囲に認識されてて巻き込まれていく中でも終始やべえ奴だから初志貫徹してるよ。そもそも能力が暴力的すぎるし使いにくいから制御してナーフしようぜ、が最終局面前までの新技なあたり色々とヤバい
- 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 04:30:23
- 40二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 04:43:34
チ。地球の運動について
は視点の人物が全員覚悟が決まってていいぞ - 41二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 05:02:01
名前出てない作品だと、ラグナクリムゾンも戦う相手は竜(基本人型、本気だすと竜形態)だけど迷い無しに絶対殺すマンしてる。
- 42二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 05:05:39
- 43二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 07:33:43
じゃあHELLSINGでも挙げとくか
どいつもこいつも覚悟決めた行動して終末に向かう話
全員ほぼ悔いなく終わりを迎えているから、読後感もスッキリしているぞ - 44二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 18:58:15
松本零士のザ・コックピットの人達は覚悟完了しまくってるな
似たようなシリーズだけど現代やSFチックな話が多いハードメタルやケースハードもオススメ - 45二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 19:55:31
- 46二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:38:53
選んで折れろ夢見る聖者
- 47二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 22:48:10
絶園のテンペストとかどうだろう?
序盤から覚悟ガン決まりだよ(エージェントのお姉さんのお墨付き)
というか城平京作品の主人公は途中経過はどうあれ皆覚悟決まってる気がする。