- 1二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:46:33
- 2二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:49:57
- 3二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:50:24
ゼアル期のテーマは基本下級出してすぐエクシーズだからコンセプトがあんまない。
- 4二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:51:46
基本のデュエル構成が如何にして相手のナンバーズやエクシーズを突破するかって感じなんでメイン勢は大体展開効果とレベル変更効果持ちばっかり
同期のOCGで例えるとアーティファクトみたいなテーマとしての共通効果持ちみたいなのアニメでは少ない - 5二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:52:20
- 6二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:56:38
モンスター並べてエクシーズって流れは一緒なんだけど並べ方とか揃え方は意外とバリエーションあるんだよな
- 7二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:57:17
重機 報道 軍蚊 徳之助 ネジマキ V兄様 風魔 花添 CH 模範 羽原夫妻 クラゲ ハエ
がモンスターがちょっとだけOCG化されてる奴らだっけ - 8二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 09:58:56
デッキ単位で何をやらせるかが定まってないから方向性決めにくいのはある
盛るにしても個性は必要だし - 9二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:05:43
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:06:10
ナンバーズ出すためのメインデッキって感じだったからなぁ
そういう意味ではメインでも戦えてナンバーズのサポートとしてもよかったスーパーバグマンはかなり好き
強化されないかなぁ - 11二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:07:32
zexalの中ではコンセプトが明確なニューオーダーが一向にOCG化しない謎
- 12二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:08:21
- 13二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:08:49
素材2~3体にエクシーズ
そしてサポート魔法、罠があるかないか
大体こんな感じよな - 14二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:12:02
- 15二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:15:29
- 16二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:18:52
エクシーズ特化の癖にエクシーズ1体出すのがやっと程度の展開力だったり
ランク絞る方が強いのにバラけてたり後半の奴らランク4ばっかだったり
時代だからしゃあないけど、相当魔改造しないとOCG目線で微妙な連中ばっかなんよな
ベクターが顕著だけどキャラ人気あるのにテーマ人気皆無な奴多くて勿体なさ過ぎる - 17二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:19:02
そういえば影の巨人のボイド様用素材もいたな
1枚で救えるか? - 18二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:20:38
関連スレ。今後の強化のために個性つけるとしたらどう言うのをつけると思う?
今後ありそうなアニメゼアルテーマの個性付け|あにまん掲示板bbs.animanch.com - 19二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:20:49
列車みたいなメインも個性的なデッキもあるし、ロビンとかバグマンみたいに既存のデッキにナンバーズが入り込むみたいな雰囲気あるデッキ好きだったわ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:28:04
光天使の「3体素材」は本当に上手いこと個性付けしたもんだと思うわ
ヘイロー強化するにしてもパラディオスの壁が厚すぎたし - 21二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:31:25
- 22二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:38:40
マリスボラスは強化来るとしたら椅子テーブル皿あたりでモンスター増やして魔法罠で闇属性エクシーズ強化する感じかな
No.96が強化もらえるのいつになるかわからんけど - 23二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:42:05
現状アニメテキストのままのアストラルフォース使っても切り札のランク13出せない問題が発生するんだよな…
- 24 24/03/24(日) 10:43:17
ベクターはエクシーズが強いから・・・
アンブラルとかジャッジデビルは今でも普通に強いし
マリオネッターも面白い効果してる - 25二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 10:46:26
マリスボラスはレベル2闇属性悪魔族で縛りやすいから強化もしやすそう
光天使みたいに素材になったときに効果付与でブラックミストとかジャッジデビルとか使えると嬉しい - 26二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:02:13
七皇がドルべアリト程度しかまともなデッキ使って無いのホント勿体無い
アキさんのローズドラゴンみたいにテーマ捏造しよう(提案) - 27二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:05:33
No.同士の殴り合いとかどうやって攻略するかはアニメ映えするから好きだけどメインモンスターが中々困るんだな
- 28二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:06:02
とはいえローズドラゴンもエースがその名前持ってるってのがでかいだろうしなあ
ギラグのハンドは一般名称過ぎてテーマとして括るのは難しそうだし(一応サンダーハンドで攻守どちらかが1600という括りは見つけている) - 29二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:14:29
- 30二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:17:33
まああれ初代主人公だから許される力技だけどな…
- 31二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:18:32
トロンもエクシーズ側にはエクシーズメタ、ステータスコピー&奪取のコンセプトはあるけどメインはそうでも無いしな
- 32二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:30:39
ゼアルテーマの強化が少ないのはこういう事情があるから?
- 33二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 11:31:50
- 34二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:05:54
ゼアルテーマは1枚初動頑なに出し渋るの何とかしてもろて……
今度出るギミパペ新規程度しか無いんじゃないの? - 35二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 12:12:45
- 36二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 13:29:49
- 37二次元好きの匿名さん24/03/24(日) 19:08:16
わりとどういう個性をつけてくるか楽しみにしているのは俺だけ?