- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:07:06
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:07:59
その環境がなぁ……
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:08:09
そうだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:08:39
やった事ないがuiはピカイチだと聞いたな
- 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:08:47
それリリースから言われてるよ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:09:04
シャドバと同じくらいぬるぬる動くDCGしかやらないことにしてんだ、俺
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:09:09
2ピックとオープン6は文句なしの神ゲーだわ
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:47
フォロワーブッ壊しながら疾走してくるカードを定期的に投入してその後ナーフする神運営
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:14:26
野望は強欲
- 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:21:40
シャドバと同等のUIとシャドバと同等の配布量とシャドバよりいい環境の新規DCGが出ればいいだけなんだけどなぁ
- 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:23:29
UIはマジで神ってる
- 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:23:52
あんまdcgやらんから分からないが少なくとも紙からdcgにきたゲームはルールとか自体がdcg向けではないからな
最初からdcgとして生み出されたシャドバのがその辺優秀なのは当然だろう - 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:31:03
でもなぜか知らないけどシャドバの後にできたDCGが軒並み死んでTCGを元にしたのだけが生き残るんだ
- 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:32:33
せめて一度プレイしてから実装してくれない?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:35:27
- 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:38:00
だってドラゴンと混沌が……
- 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:41:02
- 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 14:18:35
- 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 15:12:04
環境もそうだがカードデザインも問題
「店舗の都合上、7~8T以内に緩やかに終わるようにする」を「7~8T以内に絶対に終わるのが正しい」と勘違いしてしまった結果
超越始めとした蓋デザインが沢山出来てしまい、窮屈な環境になった - 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:12:46
サイゲはデバックのバイトをプレイヤーに依頼しろ
- 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:14:38
UIもいいし動きがめっちゃぬるぬるだぞすごい
- 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:15:00
動作とか演出とかキャラとかは全DCGでトップだと思うよ
- 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 16:17:27
残念ながら何度も何度も作られたクソ環境に耐えたアホしか残ってなくて
今更良環境だとか言っても戻ることはないんだ