マイオナとか言われたらそれまでだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:09:50

    遊戯王の楽しさって環境デッキ組んで最強を目指すだけじゃないと思うんだ。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:10:19

    キャラデッキを作るのもいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:10:38

    めっちゃわかる
    わかるからカジュアルマッチをください

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:11:05

    ウィッチクラフトやドラゴンメイドでシコりながら戦うのも悪くないぜ!

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:11:23

    だからマスターデュエルから入った初心者の人も自分の惹かれたカード一枚からデッキを考えたり、こんなコンボをやったら相手がびっくりするかも!ってワクワクも忘れないでね…

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:11:36

    そうだね、当然環境デッキ組んで最強を目指すのも楽しさだからそこ否定しだしたらマイオナの扉を開くことになるけど

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:03

    まあ遊戯王って環境じゃないデッキの方が多いしね…

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:24

    マイオナかと思ったドラゴンメイドが鬼強かった件

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:46

    ランクマッチの性質の問題で遊戯王の楽しみ方がMDだとガチに寄るのはちょっと勿体無いとは思うわ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:12:54

    んほぉ〜銀河眼の高火力たまんねぇ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:13:26

    ドラゴンメイドはそこそこ環境にいたテーマだし…今も若干いた気がするけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:13:37

    >>6

    もちろん楽しいんよ

    環境ミラーで当たったらより上手くこのデッキを使った者が勝つ!ってハラハラがあるし敢えて環境ガンメタ組んで地雷やるのもおもろい

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:14:13

    負けた言い訳を環境じゃないデッキに転嫁するようなことさえしなければ好きなデッキ組むこと自体は全然悪じゃないしな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:15:08

    ランクマで心ささくれて初心者が遊戯王つまんねー!ってならないのが私の願いだ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:15:14

    まあ流石に数週間経てば上手い奴らが上のランク行くから
    低ランクなら初心者も自分なりのデッキ組んで戦える時代になると思うよ
    それまでに初心者が辞めなければなぁ!!

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:16:15

    遊戯王は気の置けないやつとわちゃわちゃやるのが一番楽しいのです…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:16:41

    えっ?性根捻くれたプレイヤーが低ランにわざと留まって初心者狩りし続ける可能性?
    うん……

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:18:51

    ルムマでファンデッキオンリー部屋とか作れば行けるか?あとはディスコでサーバー立てるとか

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:19:19

    ワクワクを思い出すんだ!

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:19:39

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:20:15

    普段は友達とカジュアルだからランクマで目標に向かってるのも嫌いじゃない。(デイリー2勝はキツイけど……。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:20:29

    >>19

    相変わらずキモイルカだな

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:22:52

    俺のように環境デッキは扱いきれないからを理由に使ってないやつ居ないの?

    俺は超量が一番馴染んでるからそれでランクは潜ってるけど、明らかに回しきれてないテーマを使ってるやつが時間かけてるの見ると、ある意味苦痛なんだが。
    結局それで降参してくるやつが意外と多い。

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:26:52

    マイオナ言われるのって環境ばっかでつまらないとか言ってる人だよね?
    ただキャラデッキで楽しみてえ!って人は言われてない印象

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:36:45

    >>24

    本来はそれだけどその言葉使って攻撃してる人間もそこそこいるしいい言葉でもないからそもそも使わない方がいいよね…

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 13:42:59

    >>23

    結局慣れなきゃ使えないし、対環境との戦い方も実戦でやってみるのが一番の学習になるだろうしな

    それにミスってくれた方が俺が勝てて嬉しいしな!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています