やっぱり最終戦に入る前にもう幾つか中編エピソード必要だったろ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:28:53

    万とか日下部とかサブキャラの掘り下げそこである程度済ませておけば、最終戦が同じ展開でも今ほど色々言われなかったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:30:10

    日下部は死滅回遊でバトルある予定だったけどカットされたとかなんとか

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:31:00

    キャラの掘り下げも一緒にやってるからテンポが悪く感じるのかな

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:31:01

    今日のを死滅でやっててくれればだいぶ違ったと思う

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:31:54

    急に構成雑になったからな
    巻いてる感が久々と伝わってくる

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:32:14

    幹部キャラ的なのがもっといたら……

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:32:27

    起首雷同〜渋谷事変あたりとかね
    日下部とろくに絡みなかった七海や五条にあんなage方させるのはちょっと力業すぎる

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:32:33

    >>2

    今の展開見るにカットしないでやっとけよとしか思えんな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:32:58

    元々渋谷→死滅→新宿の順でラストの構想を練ってて、その前に色々するはずだったのが、前倒しにしたらしい弊害が色々と出ている気がする
    渋谷の結末的に即死滅だし、削ったエピソードを挟む余地がない

    多分削られて無ければ虎杖は反転を早くから覚えたりでもっと戦闘力盛れてただろうし、ワンチャン伏黒の領域完成してたりで、メイン組が死滅のインフレについていけてたかもしれない。

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:33:44

    >>2

    なんでカットしたんかね

    別に嫌いなキャラじゃなかったしもうちょい早く人となりを知っておきたかったわ

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:35:57

    死滅での日下部の活躍見たかったけど当時は早よ主人公だせとか長いとか言われまくってたからなー。仕方ないっちゃ仕方ない気もする

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:36:18

    ていうかそういうのできる絶好の舞台が死滅だった気がするんだが
    なんで最終決戦(しかも最高戦力死んだ後)にやるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:36:29

    いくらでも敵生やせる設定だし羂索に即殺されたお嬢様とか出すくらいだし、どうしてカットしようって判断になったんだろう

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:37:07

    回遊巻けって意見が多かったから消えたんじゃないかな
    今思うと何やっても文句言われるんだから回遊でやっておけばよかったんじゃない?って感じだが

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:39:19

    憶測の域を出ないけど、エピソード削除は単眼猫の体調が渋谷以降度を越して悪い&どうせ終わり付近で引き伸ばされるだろうという予想の2つが原因とかかな

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:40:41

    なんというかここ最近は芥見先生の短いエピソードでキャラの掘り下げと魅力を描くっていう長所が死んでる気がする

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:42:44

    >>15

    前者は休載して休めよって話だし、後者は1戦闘を引き延ばす方が悪い引き延ばし方だと思うんだけどそれは素人の考えだからだろうか…

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:43:28

    >>17

    休載すると文句がね...

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:44:29

    今までのは「ここに来て今更挟むのか…」だったけど
    今週の日下部のは「ここまで散々犠牲者出ているのに今更本気出して"優しい"って何やねん」という致命的なエピソードになってるのがひどすぎる

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:45:20

    まあ日下部は死滅で活躍させるべきだったよね
    優しいインタビューとか今やられても意味わからんし
    でも死滅当時はつまらんつまらん叩かれてたし編集からさっさと五条復活させろとせっつかれたのかもしれん知らんけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:46:05

    日下部は本当に死滅回遊での活躍カットしなければ良かったと思う
    ちょっと掘り下げたりないかなくらいの印象なのに異常に叩かれてるの見てるとすげー嫌な気分

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:46:22

    >>17

    みんながお前のように「休んでから描け」って言える読者ならもっと平和なのだ

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:46:59

    週刊連載の辛いところなんだろうな
    一年の任務もカットしたんだろ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 00:51:07

    やっぱり死滅回游京都結界編はやっても良かったと思う
    京都舞台なら平安時代の猛者経由で宿儺やら羂索の掘り下げも出来たし現代側だと京都校組やら御三家の方やらの掘り下げとかも出来ただろうしな
    日下部の掘り下げとかもそこでやれば良いし

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:00:55

    もしかしてそのカットされたエピソードがアニメで追加されたりして

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:02:21

    俺ら読者が悪いんだよ
    つまんねーつまんねーで漫画家の書きたいこと巻かせて仕上がったもん見てまたつまんねーの連呼だもんな

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:06:38

    死滅回遊って定期休載もしながら2年くらいやってたし物語が間延びすると読者から批判されるのを恐れたからカットとかではないと思う

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:09:20

    日下部もそうだし万といえば平安過去編ってもうないのかな?流石に宿儺の生い立ちとかはやるよな……?

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:09:47

    米軍いらんかった
    他のエピソード描いて欲しかったよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:10:12

    一度ぶっ壊れて長期休載取ってるし別に休むなとは思わない
    バトル展開続きだからかもしれないけど絵も荒れ気味だと思うし…
    呪術展も大変やろうしな

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:11:59

    日下部は掘り下げなくてもあの展開変わらんからどうでもいいとしても
    ミゲルは作中でしっかり触れておけよ
    実質新キャラ登場だよこれは

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 01:12:41

    日下部の掘り下げが足りないというより今まで積み上げてきた日下部の描写と急に言語化された性格が一致しないのがいけないと思う
    空港五条と同じで元からそういう奴じゃんって納得できる人はできるんだろうけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています