- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:44:39
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:47:53
ないよ(笑)それ以上の情報ないよ
まぁ強いけどネタ人気が大部分占めてる生否定できない
ウルージさんみたいなもん - 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:53:44
さぁ……?日本とは別系譜の呪術の本場出身なのかなとは思うけどマジでただなんかよく分かんないけど強いヤツだから…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:53:59
乙骨に対して素直って言ってたっけ?
- 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:54:37
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:55:09
黒縄に関してはツテというより一族なんだと思ってた
五条が五条家みたいなものかと - 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:55:37
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:58:44
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 08:59:13
どうこう言うにもまず読んでからやな
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 09:01:31
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 10:18:31
呪術廻戦0のノベライズに関しては「監修が入っている可能性が高い公式二次創作」くらいが認識としてはちょうどいいかもね
個人的には、虎杖達がメインのスピンオフノベライズは監修が入っているみたいだから、呪術廻戦0ノベライズの元になっている劇場版の脚本が地上波アニメと同じように原作者とのやり取りがあったり、このノベライズが他スピンオフと同じ制作スタイルであるのならば、監修が入ってる可能性はあると思う