- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:23:39
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:24:08
まだ死んでるか分かんないし…
- 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:24:16
生きてるぞ
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:24:24
回遊の出番カットされる程度の存在だし…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:27:47
ネーム描いてたら便利なのはまさかの日下部って巻末コメントあったし好きってよりは便利なんだよ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:32:27
お気に入りじゃないから都合よく使えた説はあるね
セフレみたいなもん - 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:33:11
好きというより作者の代弁者(言い訳担当)だから重宝していただけ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:34:02
日下部の術式は神憑りだからね
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:41:27
好き≠便利
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:44:01
生きてて卒業した三輪と結婚という最優遇するよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:44:59
- 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:45:25
そもそも好き嫌いでキャラの生死決めるタイプの作者じゃないと思う
まだ死んだと思ってないけど - 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:45:42
人数も大分減ったし、スピーカー役なら裏梅1人で十分なんでしょ
- 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:46:33
流石に作者を悪く言い過ぎ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:46:40
あっさりめに斬られた感じあるから生きてるっしょ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 12:47:08
うーん優しい
- 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 14:09:50
作者に優しい日下部さん
- 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:01:37
お気に入りをほぼ作らない作者だから
言及されたのは七海、孔時雨ぐらい
あとは東堂はキャラメイク上手くいったみたいな話があったぐらいや - 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:04:21
- 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:05:39
割とあっさり死んだなーって感想
- 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:06:32
- 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:50:49
バランスブレイカーすぎた邪魔な五条は邪魔とは言ってたが好き嫌いは明言してない
虎杖は苦手だけど嫌いではない(好きになれる削り出しの作業をしてた)
七海は好き
日下部はどうなんだろね
パパ黒とすっくん大好きなのは伝わってくるが - 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:52:26
- 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 15:54:24
日下部っていうかおっさんキャラが好きなんだなとは思う
好きと公言してた七海(おっさんと言うほどでもないけど)を筆頭にパパ黒やパパ黒とつるんでたおっさんは出番多かったり作者から好意的な発言があったりするから - 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:09:28
五条戦の時にあんだけ解説頑張って水までぶっかけられてくれたんだ
ちょっとくらいカッコイイシーン盛ってあげてもええやろ、の精神 - 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:14:40
- 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:16:28
あんだけステゴロ主体のキャラばっか出しといて虎杖嫌いはまずないだろ
個人的には書きにくいって意味での苦手だと思ってる - 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:22:49
- 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:25:14
文脈にもよるけど苦手って嫌いの婉曲的表現だと思ってたけど違うの?
- 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:31:52
- 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:32:32
苦手って聞いてプラスに捉える人はあんまりいないんでない
- 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:34:24
苦手って言って扱い良ければ何も言われないだろうけどな
主人公としては扱い悪いから作者の苦手発言も良くは受け取られない - 33二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:34:33
「虎杖が嫌いと仰ってましたが〜」の質問に対して嫌いではなく苦手と回答してたから単眼猫自身は嫌いと苦手は異なる意味で捉えてるんじゃないか
- 34二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:35:32
そもそも苦手って色んな場で言うのが不思議
- 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:38:07
最近の社会じゃ苦手は嫌いをオブラートに包んだ表現ともとられるし難しいね
- 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:38:56
落ち着けよ顔真っ赤だぞ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:39:19
作者からの苦手って描き辛いとか自然な情動変化などを掴みにくくて動かしにくいみたいなもんだと思ってた
- 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:40:44
生き辛そう
- 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:41:00
同じ意味に捉える人もいるけど、FBで芥見先生が虎杖を嫌いと質問された時にわざわざ「嫌いじゃなくて苦手」と訂正してるんだから、芥見先生にとっては似て非なるものなんだろうさ。
あと、虎杖に関しては質問に対する答えからして初期の「正しい死」って考え方に共感できなかったって程度の話でしかないよ。 - 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:42:15
虎杖の話に乗っ取られてるよ
優しい日下部先生のスレなのに - 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:43:53
後ろめたい、好きだと言い切れない自分側に問題ある(けど、どうしようもない)みたいな使い方する場合もあるだろ…無い?
例えばめちゃくちゃ人気者で完璧超人な陽キャに対して、眩しすぎて近寄り難い…自分と違いすぎて会話すると勝手に緊張するし疲れてしまう…みたいな
相手が悪いわけでは勿論無い
そういう時に「嫌いじゃないけど苦手」とかって表現しないか? - 42二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:45:52
日下部に関しては「便利」とコメントされたことはあっても好きとも嫌いとも何も言及されたことがないキャラってことしか分からない
あと死滅回遊で本来あったエピソードをなくしたとかくらいかな - 43二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:48:35
- 44二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:50:22
「分からない」と「苦手」は全然違うんじゃ?
- 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:51:44
- 46二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:54:38
実際に◯◯が苦手って言ったらどう受け取られるかって話だと普通は悪い意味で受け取られるだろうね
- 47二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:55:12
擁護してる人も何かズレてて草
- 48二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:55:51
またいつもの、文脈でなく単語に反応して暴れるアス ペが居ついてるんか
- 49二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:56:33
スレ主でもない奴の感覚の話とかどうでもよくね?
- 50二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:57:17
- 51二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:58:03
アンケートとかよく分からない擁護してて面白い
- 52二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 16:58:59
後は真人もやね
- 53二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:00:14
- 54二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:00:42
- 55二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:01:34
まだ小僧を苦手とか嫌いの話すんの…?
ここ日下部のスレなんだが - 56二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:02:41
- 57二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:03:11
過去編に出てきた甚爾の仕事仲間のこと好きってどこかで言ったなかったっけ?
孔雀みたいな名前した韓国人っぽい人 - 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:03:47
日下部の話してもどの道貶す流れは変わらないと思うが
- 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:04:39
- 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:05:36
まあなんか死ぬ気もしないし
なんだかんだで最終回後も生きてそう - 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:05:49
甚爾は伏黒、七海は虎杖が居たけど日下部は身近な人が戦場に居ないから呆気なく死ぬしかないってのはあるかも
- 62二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:06:56
つーかどのくらいの傷から命が危ないのかよく分からない
- 63二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:13:05
真希は真希自身っいうよりパパ黒の延長な気がする
- 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 17:51:40
好きか嫌いかは分からないけど動かしやすいキャラではあるしそういう意味では気に入ってるんだろうなという気がする>日下部
- 65二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 18:54:41
- 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:47:43
FBで野薔薇は勝手に動いてくれるって言ってたしメインキャラの中では一番動かしやすそう
伏黒は甚爾を出した事で奥行きが出せたとか虎杖は虎杖の善性が自分から一番遠いとか言ってるしこの二人は動かし難そう - 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:56:01
あと脹相
- 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:00:55
五条についてもやっと消えてくれた(展開上いると邪魔なので)みたいなニュアンスの事は何度も言ってるしメインキャラみんな描きづらいんだろうね
- 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:17:37
浦原喜助の声優接待回だった印象
- 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:33:10
つまり例えば嫌いを-5、大嫌いを-10としたら苦手は-0.5とかってこと?
もしだとすれば貴方の言語化の軸が極端に狭いだけで、その尺度で生きてる人間は一般的とは言い難いと思うが…
少なくともこのスレ内では
「苦手と嫌いを同じ一直線上の程度の差」と定義してる人が主流派とは読み取れない