- 1二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:42:15
- 2二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:43:09
知識豊富で万能で知的で誠実で優しいからね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:43:25
むしろ強くない奴がらしくないことをする方がかっこよくね?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:44:42
持たざる者がらしくないことするかっこよさと
全部持ってる者の手札通りの動きのかっこよさじゃ受け取り方変わる - 5二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:44:51
- 6二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:45:34
一級最強より一級最弱がスレ画のセリフ言う方が胸に響く
- 7二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:45:47
優しいということは優しいということです
- 8二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:45:59
前者いる?この漫画に
- 9二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:46:07
- 10二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:46:54
別に強さは納得できる描写だったと個人的には思うけど優しいが本当にいらない
なんだかんだ甘いだとか臆病だとか別の言葉ならしっくりした
ここまで見事に叩かれるキャラにされたのが苦痛すぎるのでもうこのまま物語からフェードアウトしてほしい - 11二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:47:15
次の話が更新されるまでじゃね
- 12二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:48:02
- 13二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:48:06
- 14二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:48:44
自分と敵への優しさのことやぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:48:57
- 16二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:49:52
- 17二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:50:10
猫の意味わからん発言の代弁者にさせられる三人も可哀想だよ
- 18二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:50:45
インタビュー入れる割りに宇佐美が謎のままという
宇佐ミゲルと受け取らないと意味が分からん - 19二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:51:07
下手な言葉選びで持ち上げられるだけで大して掘り下げられもしないで雑に処理された日下部も被害者だと思う
- 20二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:51:22
『優しい』な
- 21二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:51:27
インタビューは強さだけはあるよねアイツって感じで終わらせときゃ良かったよな。なんで人格まで最高の人間みたいにしようと思ったんだ猫は
- 22二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:51:46
謎インタビューがノイズ過ぎる
あれさえなきゃカッコいい退場って思えただろうし - 23二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:52:06
普通に一級最強説が邪魔
のらりくらりサボりキャラ設定は弱いキャラの特権では?
強くてサボっちゃかっこつかんし - 24二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:52:13
宇佐美は恐らく誰もが認めるレベルの一級最弱の術師だろ
寧ろ何で相方みたいな特別な存在だと思った
いや理由はあったわ、名前出さなくて良いもん別に - 25二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:52:57
最弱の男がとうとう奮起して見事に散ったらカッコ良かったと思う
- 26二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:53:22
黒閃後の宿儺にあの対応だから日下部が強いのは本当なんだよな
世界を断つ斬撃に唯一ちゃんと対応した描写もある - 27二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:53:56
- 28二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:53:58
マジで猫は「優しい」で日下部のこれまでの何を説明できると思った
正常な思考できてるか?休むべきでは? - 29二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:54:13
強いか優しいかどっちかにすればよかったのにな
特級の領域内で一緒に戦えるほど強いけど日和見キャラだからしない
もしくは特級と共に戦えるほど強くはないが生徒想いだから自分の不甲斐なさに歯嚙みする
のどっちかなら納得できる
なんで戦える強さがあるかつ優しいのに生徒目の前で真っ二つにされるまで動かないんですか? - 30二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:55:06
最近の呪術廻戦は日下部に限らず好感持ったキャラがどんどん貶められるわ叩かれるわでフラストレーション溜まる展開がずっと続いてるのがな
日下部は必要最低限以下の描写しかなくてキャラ付けとしても失敗してる - 31二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:56:19
弱いやつでも倍率的にダメージ出す可能性があってしかも一度発生すれば連続する可能性があるクリティカルヒット技って今でこそ必要だったのにな
物語の都合で出たり引っ込めたりするやつ扱い辛い技で終わらせるんじゃなくて
- 32二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:56:21
オートで領域に入った相手を攻撃するから乙骨の領域に入れなかったんだろうなって理屈は分かるんだけどそうやって露悪的に見てしまう気持ちも分かるわ
優しいとかインタビューで言わせるならちゃんともっと好感度稼ぐ描写してくださいよ
- 33二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:56:42
- 34二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:56:48
シンプル勿体ない
弱い奴が頑張るなら応援したくなるし、強い奴が強いことするならしっかり戦えとしか
もし弱い奴でも話の流れ同じだし - 35二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:57:52
好きな自分が頭おかしいと思い始めるキャラは初なんでちょっと今回の話どう受け止めていいのか分からなくなってるわ
- 36二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:58:38
日下部の魅力って泥臭い生存戦略でしょ
人間の汚さ弱さが良くも悪くも魅力の大部分なキャラでしょ
そこを強くて優しくしちゃあかんわ - 37二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 19:58:50
- 38二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:00:02
- 39二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:00:02
- 40二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:01:21
五条は人を助ける為に術師をしていない
冥冥は金の為の術師をやってる
七海は嫌になって逃げた
3人からみたら恩人の為に戦える日下部は確かに優しい部類なんだろうな - 41二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:01:26
- 42二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:01:46
- 43二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:02:56
一級最強は事実
高専で最も知識があるのも事実
根に優しさがあるのも事実
それを台詞で一気に説明したから持ち上げすぎ感があるんだろうけど… - 44二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:02:57
- 45二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:03:41
- 46二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:04:04
- 47二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:04:17
もう宿儺にやられちゃってこれ以上のフォロー望めない絶望感がすごい
七海みたいにじっくりと死に様をやったわけでもない上にキャラとして掘り下げられる事もない
詰みや、ずっと叩かれるで君 - 48二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:05:40
- 49二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:06:26
弱い方が魅力に繋がったってこれ一見叩きに見えてもう日下部全力フォローでしょ
- 50二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:06:37
そうなんだよなここだと荒らしにおいおい頼むぜガキども貼ってから日下部へのあたりが強くなったから最強でも最弱でも叩かれるのがな
- 51二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:06:49
優しいというか義理堅さはある
本人も宿儺との戦いの参加条件を提示して無理に周りに戦うのを強要せずに海外逃亡もOKしてるから
何度も言われてるが「優しい」じゃなければ受け入れられてただろうになんでよりにもよってそんな単語選んじゃったかなぁ - 52二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:06:49
渋谷事変の判断もまあ間違えてはいないんだよな
五条封印した連中に挑むだけ無駄だろって正論すぎるから - 53二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:07:42
一級最強は事実→なのにサボってた
知識があるのは事実→事実
根が優しい→学生が命を賭して戦ってる戦場で軽口だろうがサボると口にして一級最強としては働きがどう考えても少ない描写を思い出せば優しさがあったとしてもそれは田舎の不良レベルのもの
- 54二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:08:03
優しいより生存優先だからこそ負けないでいいじゃん
- 55二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:08:27
まぁ今回の描写見た感じ優神は🌋🐙辺りは殺れただろうけどなガハハ
- 56二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:08:51
漫画描写だと言われたらそれまでなんだけどこのインタビューってやっぱり虎杖ら辺が聞いてるのかな
- 57二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:09:50
時系列ェ…
- 58二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:09:53
- 59二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:09:58
臆病で保身的だけどやる時はやるみたいな感じだと思ってたんだ…誤用のほうの昼行灯みたいな
- 60二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:10:14
言葉でフォローしちゃうと一気に薄っぺらくなる
うずまき防いだ描写みたいに生徒の身代わりにでもなってくれれば納得はできた - 61二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:10:40
- 62二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:02
作品内では高専を束ねる程に慕われてる優しい男って扱いなのはもう確定したんだよなあ
- 63二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:04
生存戦略としてサボるけど、だからこそ絶対負けないここまで生きてこれたとかあるじゃん
強いならここまで生き残って当然 - 64二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:06
- 65二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:07
マトモな大人に必要なのは優しさじゃなく責任感だろう
民間人見捨てる直毘人でも前線に出てはいたんだぞ - 66二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:21
読者の想像より強い事で逆に株下げたキャラ甚爾以来だな
- 67二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:35
- 68二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:13:42
義理や人情で動くには中途半端な気がする
そこらへんで命かけられるなら、乙骨の領域に最初から入って虎杖みたいに呪力強化術と体内炸裂簡易領域で戦うべきだし
頼れる人材がいなくなって自分しか動けなくなったらようやく腹くくるんだから遅すぎるわ - 69二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:14:48
義理堅いとか口ではああいってるけどいざという時はやるとかそういうのでよかったんだよ
サボりのイメージあって優しいところも見えてこず呪術界隈で働いてる方々にあいつ優しいんだよねっていわれてもはあ?だと思うの - 70二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:15:22
- 71二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:15:34
- 72二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:16:13
五条と七海は日下部との会話はおろか言及する描写すら今回のくだりが多分初めてだよね?
目にかけてきたであろうパンダとか三輪が優しいって言うならそんな無理やり感はなかった - 73二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:16:23
大した事ない方が良かったとは言うけど特級の極ノ番を2度も凌いでる時点で初期から強キャラ設定だとは思うよ
- 74二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:16:54
そっかパパ黒同様に上方修正で株下げたパターンかこれも
- 75二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:16:58
- 76二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:18:03
虎杖伏黒五条みたいな人気あるキャラ叩かれてるキャラと違って肯定してくれる人も少ないからほんと可哀想なキャラになっちゃったな
下手に持ち上げたせいで呪術廻戦で一番不遇まであるよ - 77二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:18:40
優しいのは普段の話で緊急時はそうでもないですってスッゲー本末転倒ではあるがな
- 78二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:18:41
今や五条や鹿紫雲が感知できない世界を断つ斬撃を起こり見て事前に潰せる強者になったからな
- 79二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:19:44
フィジギフが桜島で上方修正されて、逆にパパ黒が暗殺稼業しか出来なくて情けなさが激増したあれみたい
- 80二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:20:39
- 81二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:21:32
術式無しの一級でゴリラなんだから強くて当然であっていいんだけどズレてるんだよね
まあサボりとか優しいとか色々かみ合わせが悪すぎたり、火山と宿儺の戦闘の反応とかでブレがあるからだと思うが
それはそれとしてうずまきとかで実は強いんだから最終戦出るところあるのではってのに対して
あのうずまきは残りかすだからとか色々強くないから仕方ないって方向性で擁護されてたのは地味に忘れられない
- 82二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:21:50
このまま何かする度に叩かれるぐらいならそのまま死んでいてくれた方がいっそ諦められるかないいかなって…
ミゲルが高専連中凌ぐような大活躍したら清々しく呪術廻戦から離れられる - 83二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:21:51
- 84二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:22:04
後から盛らずに初期設定という素材そのままの味の方が良いパターン
- 85二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:22:50
通常時はサボるし、危機的状況だと日和るけど、壊滅的状況に追い込まれれば仲間への誠実さが顔を出して腹くくる
ってことを冥冥たちは言っているんだろうし、優しさって
感じではない気はする - 86二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:23:22
優しいじゃなければ渋谷事変のサボりも必要以上に叩かれることもなかっただろうな
もう終わりだよ日下部 - 87二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:24:24
日下部に関しては実は凄いを新宿決戦だけでやりすぎたな
持ち上げられるほどに渋谷事変の描写が突っ込まれる - 88二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:24:45
- 89二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:25:56
サボるキャラなんだからそこは優しいの方向性で行かなくていいじゃん
汚い部分を汚いまま描くのがこれまでの猫じゃなかった? - 90二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:27:48
言うほど汚いままだったっけ?
- 91二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:31:39
- 92二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:33:34
当時批判されたとしても死滅回遊での活躍描いてほしかった
脇役でもフォーカスさせるならちゃんと積み重ねないといけないんだな - 93二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:34:53
というか弱くて頭回るやつならサボりつつも肝心なときは見捨てられないお人よしで優しいも納得できないことはないけど強いせいでもっとやれただろって思っちゃうのよな
- 94二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:35:21
- 95二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:36:45
日下部はこれまでの描写が少なかった
だから今回の「優しい」の一言で人柄を纏められて違和感を持った - 96二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:37:26
- 97二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:37:45
でも最新話だけ見れば凄い良い話に見えない?
- 98二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:39:26
命かけて頑張っても優しいの一言で全てを台無しにされる男
多分この後復活しても何かと理由つけてサンドバッグになるの予想できる - 99二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:40:38
修行付けてもらった虎杖に日下部さんはやっぱ凄いって再評価させる展開あるだろ
- 100二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:46:46
- 101二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:51:29
真希が滅ぼして唯一の禪院だからこそ呼ぶ優しさがわからないかなぁ
- 102二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 20:53:18
五条が弱らせたとは言え黒閃決めた後の宿儺の斬撃相殺出来るオート斬撃は対宿儺戦の練習相手としては最高だったろうな
- 103二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:05:18
次回またキャラに言い訳させるんだろうなぁ…
- 104二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:08:15
- 105二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:44:29
別に日下部アンチとかでは無いけどさ
優しいじゃなくてもっと……なんかこう、あるやん
共通認識の褒められるところ
優しくはないだろ日下部 - 106二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:48:52
パンダや三輪について考えたら激甘とも言えるレベルの優しさ示してるし・・・
それを五条達が感じてるのがわかるような素敵な描写はねぇですけど、まぁいいじゃん
五条が十種無しでも勝つの厳しいと言えば宿儺に勝つのは厳しいように、作中キャラが優しいと言えばやさすぅぃんだよ - 107二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:51:34
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:51:45
防御は出来ているところで今なら逃げたら見逃してくれねえかなあみたいなことが頭によぎってでも生徒だったり今まで散った奴らがよぎって踏ん張るかで十分優しさは表現できると思うんですよ
なんでわざわざ故人どもにおかしなインタビューみたいなことしてた描写が入るんです? - 109二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:51:54
優しいよりも知的誠実さを忘れないの方が気になったわ
それをナナミンに言わせた事も含めて - 110二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:52:38
自分にやさしく
- 111二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:52:45
- 112二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:54:16
でも日下部は優しいんだよね
- 113二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:54:27
一級最強でも自分の命最優先か一級の中では下の方だけど人の心があるかどっちかならいいんだ
一級最強で声そろえて優しいって言われた奴が渋谷で雑魚狩りして強敵と戦わずに済まそうって考えたらおかしなことになるんだ - 114二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:54:54
- 115二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:58:02
- 116二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 21:58:45
「「「優しい」」」が余りにもアレすぎて外人にも猫の精神状態心配されてたんだけど
- 117二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:00:42
くっっそうざくて草
- 118二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:03:08
最近の展開見るに勝手に追い詰められてる感じはする
- 119二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:05:26
猫の得意技の短編エピでしっかり掘り下げる手法はどうした?
こんなチープな単語一つでキャラを表すことなんてしなかったろ - 120二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:10:16
俺が気づかなかっただけで日下部は優しいキャラとして描かれていた…?
- 121二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:12:27
- 122二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:13:53
(特定の)生徒思いの良い人ですよ(ニコニコ)
- 123二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:14:36
三輪ちゃんは日下部の妹に似てるからかねえ
- 124二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:17:58
おもちゃ扱いされてるの見ててあんまりいい気分じゃないし対宿儺で少しでも挽回できたらいいなって思ってたけど今回で諦める決意できた
死体蹴りされるくらいならもうサンドバッグのままでいいよ - 125二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:18:17
日下部は優しいなら、渋谷で同僚や生徒が死闘を繰り広げてるのに何でこいつは地上でチンタラしてたの?
読者に叩かれまくって作者が無理に挟んだ感がすごい - 126二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:45:23
日下部には渋谷事変で他の班が何をしてたのか分からなくて位置も知らないので他の班助けろよは無理だと思う
でも最初からサボる気満々だったのは責められるのは仕方ないよな
それで株が上がっても下がってもいないキャラに人気あるキャラ達が優しいって持ち上げるのは薄っぺらくて寒気がするのも理解できる
- 127二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:48:06
おっさんが女子生徒を名前呼びするのはちょっと…ってなって呼び方の交渉があったんだよきっと
- 128二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:50:57
大した描写もなく人気キャラ達に持ち上げられるってオリ夢主かよ
- 129二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:54:00
魅力出すんなら一級最強だの優しいだの変な盛り方しないで
実力そこそこで逃げ癖あって昼行灯だけど生徒の頑張り見て底力出すみたいな流れの方がカッコいいし魅力出せたよなぁ
上げ描写のつもりっぽい要素が悉く足引っ張ってる - 130二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:54:00
もしかしたら五条と七海はあれが最後の出番かもしれないしな
- 131二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:56:07
ぶっちゃけ日下部推しにとってもそこまで望んだ持ち上げ方じゃないだろ
バトルはかっこよかったよバトルは
そこで終わらせてほしかったわ - 132二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:56:54
- 133二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:57:17
- 134二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:58:26
そこそこかっこよかった強さの描写すらも否定したくなるのさぁ
かっこよかったのは心から思ったから余計に悲しい - 135二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 22:58:37
無人島とか意味わかんない例えで上げられたり負けるイメージわかないって言われて普通に負けてるの雑すぎる
- 136二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:00:16
- 137二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:00:46
日下部を掘り下げてその上でやっぱり宿儺には敵わなかったよ…ってことだと思った
優しいっつーか甘いという印象は持った - 138二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:01:38
日下部好きの自分からしたらこんな雑な持ち上げいらないと思ったよ
不自然なんだよ - 139二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:01:56
戦力解説は前からやってるけど人格面含めてここまで持ち上げられたの日下部先生だけでは…?
- 140二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:02:02
言葉の印象って大事なんだなって教訓になったよ今回
- 141二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:02:02
- 142二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:02:30
謎の助っ人外国人を褒める特級術師の方が納得できるし面白いからアリ
- 143二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:03:18
しかも優しさが何にも活かされない展開
- 144二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:03:33
- 145二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:03:50
腕一本ぐらい切り落としたなら説得力あるんだが……
- 146二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:04:41
強さに関しては相当持ち上げられたろ
弱っているとは言え避けるのが不可能に近い斬撃をオートで相殺するわ、真希を瞬殺した宿儺が黒閃でボルテージ上がってんのに吹っ飛ばしたりとか
やってること異常すぎるぞ - 147二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:05:24
まぁまぁ実力があるが基本弱者として無難に立ち回る錆びたおっさんみたいなのが日下部の良さだと思ってました
なんなら猫もそういうタイプが好きなんだと思ってました - 148二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:06:01
最新話だけ見れば強さも人格も備わった完璧な男なんだよな
渋谷事変がノイズだわ - 149二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:06:11
色々と雑すぎて日下部が気の毒になる回だった
優しさを強調するなら憂憂が宿儺に攻撃されそうになった時に庇うなりさせれば良かっただろ
なんでそこミゲルなんだよ - 150二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:06:51
強さに関しては盛られれば盛られるだけ
そんだけ強いなら渋谷でサボらず戦ってれば犠牲者減らせたかもしれないじゃねーかとか
腸相の代わりに乙骨の領域入ってれば勝てたかもしれないじゃねーかってなる諸刃の剣なんですよ - 151二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:07:40
- 152二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:08:51
- 153二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:10:08
先週の時点で強くてももっと前からやる気だせって言われるし、弱くても1級最強は日下部ってインタビュー意味ないって言われるから強さはどう描写されようと詰みって予想だったからな…
しかしまさかの優しさや知的誠実さ等の人格上げ描写が入って予想よりヤバくなった - 154二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:12:09
前の回で虎杖を生贄にしようとしてたこのおっさんは一体…?でちょっとチグハグすぎないか今週と前とで
- 155二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:12:47
- 156二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:13:05
- 157二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:14:01
- 158二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:14:11
なろうでも一話でこんな詰め込むことないと思うわ
- 159二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:14:50
- 160二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:15:16
雑な持ち上げはヘイト集まるってわかるだろ芥見なら
- 161二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:15:21
正直ジャンプでこんな出来の悪いなろうみたいな持ち上げ見る事になるとは思わなかったわ
滑り倒してて日下部が気の毒になるレベル - 162二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:15:30
これを言葉ではなく描写で積み上げて欲しかった
- 163二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:16:14
- 164二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:16:30
負けるイメージがわかない相手に勝てるすっくんすげえええ
- 165二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:16:40
- 166二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:17:12
本当に優しいなら
何にせよさっさと行動するんじゃないの感
あーだこーだ言うけど、やってくれるとかじゃなく - 167二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:17:33
ミゲルはある意味ネタ枠だから雑に聖人として持ち上げても面白いだろうよ
- 168二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:17:38
- 169二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:18:03
- 170二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:18:12
たった2話の回想で五条七海冥冥の3人が日下部ファンクラブ会員になるとは思わんだ
- 171二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:18:59
このスレがまさに強くない方がかっこ良かったよってフォローだな
- 172二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:19:34
戦闘力盛られまくって株落とすって珍しい現象起きてますね
- 173二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:21:00
パパ黒と宿儺でこれで三度目じゃね?
- 174二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:21:02
戦闘に関しては普通にかっこよかったやろ?
だからこそ渋谷事変の行動が笑えない事態になってんのが酷いんや - 175二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:22:12
今週の日下部の叩かれ方見るとなろう系が嫌がられる理由がよく分かる
- 176二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:22:33
雑に人格面や強さをフォローされて超ダサいキャラになってる
- 177二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:22:45
負けてるからなろう系じゃないんだよ
- 178二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:22:46
シカマルには痺れたよ
- 179二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:23:16
フィジギフも桜島で盛ってたせいでパパ黒は狡猾なアサシン戦法からただの臆病チキンに格下げだし
- 180二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:23:39
日下部が優しくないとは言わんけど今週見てだけでも面識ない憂憂助けてるミゲルのほうが優しいじゃん…ってなるからなんていうか描写が追い付いてないというかチグハグなんだよな
持ち上げは一級最強ってだけでよかったよ - 181二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:23:54
- 182二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:24:20
優しくて知的誠実さを持ち合わせ学生が頑張ってるのに大人の俺が頑張らないでどうするって考えてる男と
前回虎杖(すでに最前線で戦って血吐いてボロボロの学生)が来ないんだけど俺一人かよちくしょうって思ってた姿はどう足掻いても繋がらないんだが
いや元宿儺の器の虎杖に人権なんかないから優しさを発揮する必要無いし肉盾やれってって考えてるなら話は通るけど…優しい…? - 183二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:24:55
そもそもいちばん強い一級術師は?という質問でベストアンサーみたいな感じで優しい!が出るのおかしいだろせめて一緒に戦いたい術師は?とかにしとけよ
- 184二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:25:41
今週で全てがおかしくなって今までのあらゆる描写が露悪的に取られる
なんでこんなキャラ生まれちゃったんだ??? - 185二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:26:37
一気にキャラがチグハグになった
どう受け止めればいいのかわからないわ - 186二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:26:53
無人島に連れて行きたいとか十徳ナイフのような便利な男って文脈なんだろうけど
だとしても強さ性格含め他の人の方が便利だと思うわ - 187二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:28:20
新宿決戦だけなら割とフォローできるんだけど渋谷事変がね
- 188二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:28:28
サボりキャラとして貫いてくれた方が好感度高かったまである
そっちの方がこのシビアな世界じゃ共感も出来るし
優しくて最強でサボるはおかしいって - 189二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:28:42
散々否定してきたけど日下部が作戦全部考えて乙骨を止める嫌がらせもして髙羽を岩手に行かせて日車も助けられず乙骨も真希も見捨てて手負い虎杖達を盾にするキャラでいいやって思い始めた
こんな雑な持ち上げられ方するならいっそクズキャラで一巻してくれた方が良かったよ
全ての高専側の作戦の責任を負ってこのまま消えてくれ - 190二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:29:44
実力に見合わない臆病な心を持った男が周りが死ぬ気で戦ってるのを見てついに奮起して実力を存分に発揮したって話で良かったじゃん…なぜこんな雑な褒めを挟んだ
- 191二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:31:15
五条の1ヶ月も何か仕込みさせてる筈って信じてたんだけど
今週の優しいんだよねと唐突なミゲルにもうそういうの全部諦めた方がいいのかなになった
真面目に読んでる読者の方が馬鹿を見る作品なんて悲し過ぎる - 192二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:31:55
推しキャラの1人だったけどこのスレ見てモヤモヤしてた気持ち整理できたのでもう推すのやめよってなれたよありがとう
他のどのキャラもよっぽど素敵で魅力的なキャラだよ - 193二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:32:41
優しいと持ち上げるよりは下手すりゃ誅殺説の極悪キャラの方が一本筋通ってしっくりきたんじゃね?
- 194二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:33:01
作者が持ち上げるのがこれだけ裏目に出たキャラも珍しい
- 195二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:34:03
- 196二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:34:52
- 197二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:35:08
これなら逃げ腰キャラで貫こうぜ
- 198二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:35:30
- 199二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:35:40
日下部好きマジでドンマイ
きっと次はあるよ、次も変な持ち上げられ方して叩かれるだろうけど - 200二次元好きの匿名さん24/03/25(月) 23:35:45
百歩譲って今現着したならまだしも虎杖脹相が重症負うの見ててこれだからな