- 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:33:33
- 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:34:33
シムーン召喚効果は召喚権使うと開発が勘違いしてたとしか思えない効果
- 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:35:42
まぁ黒い旋風の効果を使わない選択肢がないからな…
- 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:38:05
魔法カード発動時に止める効果を持ったモンスターが相手の場にいて、自分の手札にスズリかアウステル等召喚時効果持ちのBFがいる時、相手の妨害を掻い潜って旋風の効果使えるメリットがある
- 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:38:18
- 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:39:06
テキスト作った時点ではゴウフウ生きてた名残かなとは思ってる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:41:35
旋風は任意効果だから、その使い方でもスレ画召喚後に旋風の効果発動しなければいいだけなんだよな…
- 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:42:49
使わないという意味では空気であるけど
MDで間違えて押して死んだデュエリストからすると印象に残る効果 - 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 12:45:23
- 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:26:00
その状態で旋風持ってきたいことあるか?
- 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:32:01
割と恨まれて当然の奴らじゃねえか
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 13:34:26
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:02:44
- 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:10:41
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:51:25
莫邪に無効もらったときに龍淵あったら除外してトークン生成やるときあるかな
- 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:53:00
開発当初はリリースが必要になる予定だったとかかも
- 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:57:39
クシャ混合で旋風サーチ後クシャ出したい場面を想定したんだろ()
- 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 14:59:34
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:21:19
それのおかげで神の警告が効くからいる
- 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:24:16
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:25:08
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 15:43:44
あれはうららの打ちどころだの生贄確保できるので次元帝ではたまに使われただの世界大会で自分のマクロコスモスに神の警告打ってライフ調整しただの変な逸話自体が多いから目立つほう
- 23二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:40:17
- 24二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:46:23
- 25二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 02:59:31
- 26二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:17:28
セレーネの②の効果
エンディミオンがいる時に攻撃対象にならないとか使われてるとこ見た事ない - 27二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 03:18:30
テーマ内に魔法罠どっちか無いのに両方サーチできる子が何人かいるでしょうが
- 28二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 06:47:50
- 29二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 06:48:31
- 30二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 06:54:39
- 31二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 06:58:15
- 32二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:13:34
レベル6自体はベアトとか出せるのもあってそこそこ活かせるんだけどこの謎のレベル下降効果を使ってる例は全く知らない
- 33二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:33:36
ワイルドボウの全体除去
ハマーコングの全ての効果 - 34二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:41:52
なんなら純シェリーだと相手ターンに無効効果切った後、自分のターン開始時に素材にしたフルールドシュヴァリエに変換させるってデザイナーズもあるからね
- 35二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:48:54
- 36二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:53:10
そういえば慧眼のモンスター効果一度も使ったこともないし見たこともないな…
- 37二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:54:52
- 38二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:55:47
オルフェゴール・トロイメアのリンクモンスターに対する戦闘破壊耐性とかは隠してないけど隠されてる感ある
- 39二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:11:35
エンディミオンで使ってるけど普通に活きる場面あるぞ
セレーネから殴られる場面が無くなるのは勿論セレーネ単騎にスケールにエンディミオンって状況だとそもそも攻撃自体が出来なくなるからそれで命拾いする事もある
- 40二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:12:41
MDで時読み置いてる時に誤爆したことあります(半ギレ)
- 41二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:27:03
- 42二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:36:13
エ…エアーマン…
- 43二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:40:49
出た当初はサイクロンが規制されるくらいと時期なので2番目の効果使われてたから…
- 44二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:41:25
スクラップリサイクラーの②の効果見たことある奴おるん?
- 45二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:45:30
狙えるなら普通に使うだろあれは
- 46二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:46:43
禁止・制限カードの禁止・制限になった理由以外の効果大体空気説(適当)
- 47二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:47:34
- 48二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:48:37
ターンスキップ型のドライトロンが使ってた気がする
- 49二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:49:44
初期竜輝巧で虚無勅命落としてラドンでセットする型があったんじゃ
- 50二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:50:10
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:50:24
- 52二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:51:13
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:52:06
- 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:53:33
フリチェ…?
- 55二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:55:53
- 56二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:00:08
MDでやってたら「とりあえずなんか光ってるから使えるぜ!」って感じで回すから正直どの効果も条件・コスト・効果全部把握してるかって言われると単純なのとかよく使うのとか以外は自信ない
俺もバロネスに蘇生効果あるのは知ってるけどその発動条件とか把握してないし - 57二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:01:57
- 58二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:03:20
多分スタンバイフェイズ開始時とスタンバイフェイズ終了時かな?
- 59二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:40:34
- 60二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:09:49
ベイキングの手札効果
- 61二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:33:01
スレ画は有用効果の中に変なのが混ざってるのが空気度高いと思う
- 62二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:55:29
- 63二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:58:01
天底ドラパニで有力な弾のそっちじゃない方の効果はだいたい当てはまる気がしてきた
超融合で出てくるガルーラは別だけど - 64二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:00:28
ヌトスは某オリカ動画で全能力活躍してるの見たから知ってるけど普通は知らんよなぁ
- 65二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:05:07
アダマシアで効果使った御影とシンクロ体で作って①でシンクロに繋げるのはたまにやるなぁ
- 66二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:01:57
インフェルニティでチェインとサイフレームΩ処理するのに使ってた、ついでに手札にデーモンいたら特殊召喚出来たし
- 67二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:14:01
他はだいたい使用方法のツッコミくるからマジでシムーンの効果のわけのわからなさが強調されていく
- 68二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:25:32
リンク召喚のない当時は素材踏んだXモンスターを落とせるのが革新的でよくソリティア手順で使われてた
- 69二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:39:43
個人的にかなりポイント高い 一度は読んだんだろうけど完全に忘れてた
- 70二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 17:45:32