- 1二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:51:53
- 2二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:54:50
35はまだ引き返せる
40はもう死神がカウントダウン始めてる - 3二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:55:12
体脂肪率が22%超えると焦る
- 4二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:56:40
マジで危機感持った方がいいやつ来たな…
- 5二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:57:12
35超える前に危機感を持った方が良い
- 6二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 20:59:16
なんなら25くらいから危機感持ってたほうが良いと思う
- 7二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:00:20
35はもう若干手遅れ気味だろ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:01:35
35超で持つべきなのは危機感じゃなくて覚悟だぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:03:14
肥満はルッキズムがどうとか以前の問題だからな…
- 10二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:05:38
35の時点で死神はアップ済ませてるでしょ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:05:59
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:06:47
- 13二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:08:22
- 14二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:11:23
100超える前に糖尿病になってみるみる痩せるからな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:13:02
危機感持った方がいいよ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 21:22:58
100キロ超えたら痩せよって思ってたけどワイは才能がなかったから諦めて痩せました
- 17二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:29:41
- 18二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:33:02
よしまだ30は無いから無問題
- 19二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:51:47
ルッキズム抜きに健康的にやばあい
- 20二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 22:53:26
ワイは最近30に乗ったばっかりだからセーフだな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:21:55
気にしすぎるのも問題なのは確かだけど、それはそれとして肥満には常に危機感持っとけ
万病の元だぞ - 22二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:23:24
本当に危機感を持った方がいい話をするのはルールで禁止スよね
- 23二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:24:41
そこまで太れるのはある意味才能定期
平均的日本人はそこに行き着くまでに死ぬ - 24二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:25:29
35はもう抜き差しならないだろ
30くらいで危機感持っといた方がいい - 25二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:28:19
BMI35は170cmなら101kg
そんなに太れねえよ - 26二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:33:05
BMIが18.9未満の奴も、危機感持った方がいいよ
- 27二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:34:26
最近認可されたやせ薬がBMI35以上ならなんと処方対象だぞ
- 28二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:46:29
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:51:04
- 30二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:53:15
- 31二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:54:42
最近調べたらBMIが26だったワイ、脂汗を噴き出し始める
あ、あと2キロ絞れば25だし い、い、いけるいける(震えながら) - 32二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:55:04
- 33二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:56:37
- 34二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:57:10
25超えたら危機感持っとけ
30超えたら本気で焦れ
35超えたらいつ死んでもおかしくないと思え - 35二次元好きの匿名さん24/03/26(火) 23:58:17
129.cm 129.3kg BMI77.3の俺はセーフ?
- 36二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:15:39
さんきゅ。
夏の頃は生活習慣が乱れてた上に元から寝坊助で朝食をほぼ食べてなかったからたぶんそれが多分原因。とはいえ上で18.5と書いたけど実際のところは18.2-18.6くらいを行き来してる(毎日計って記録してる)ような感じだから、常に18.5を超えるくらいには増やしたいとは思ってる。そのための特別な何かをしてるわけじゃないけど。
- 37二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:28:42
- 38二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:31:59
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:34:17
おは青狸
- 40二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:45:42
めちゃくちゃマッチョなのかもしれん
- 41二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 00:59:52
23だけど腹出てるから痩せねば
- 42二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:06:50
ちなみに肺癌リスク的にはBMI高い方が予後いいらしいよ
- 43二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 01:08:35
- 44二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:08:41
危機感持った方がいいよ
- 45二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:10:14
珍しく元ネタと違ってもう手遅れでもなく誇張煽りでもなくガチで危機感持ったほうがいいネタだな
- 46二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:10:34
- 47二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:11:32
学生時代結構ハードな運動やってて就職先がデスクワーク主体のやつ、危機感持った方が良いよ
あの頃の身体を返して…… - 48二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:41:20
BMI25超えてたけど毎日ウォーキングして24台まで落とした
和菓子やラーメン好きだけど、食べるためにもう少し頑張らなきゃな…… - 49二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:42:21
そもそも健康考えるなら労働時間を法規制してくれよって話
- 50二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:47:03
BMIだけ見ると22で適正体重なんだが筋肉も持久力も無くて内臓脂肪とか血糖値が気になる数字出してるワイ。「その場を移動しないで同じ動作を反復」が凄い苦手なせいで筋トレ続かないんだよなぁ…
- 51二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:47:56
BMIはあくまで目安で骨格とか筋肉量で変わるからあれやけど
30越はまぁまぁまずいですよ - 52二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 07:52:25
この前の健康診断でBMIが30ギリ超えてたワイ、頭を抱える
- 53二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:13:04
このレスは削除されています
- 54二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:14:42
- 55二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 08:43:02
意識高いな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:15:21
- 57二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:16:40
体重3ケタ3回行ったことあるけど才能だなんて一度も思ったことないな
動かず好きなもの食べてれば到達する - 58二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:21:52
BMI25になってて頭抱えた
じわじわ体重増えてるなぁとは思ってたけど
外食やめてSAVASにするか… - 59二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:29:00
- 60二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:30:21
- 61二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:31:04
テレビの太ってる人見て毎回驚いてるあんな食生活で体重それしかないのかって
家族と同じ食事でご飯一杯くらしか違うのに間食とかしてないのにどんどん増えてく - 62二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:34:39
BMI30に達して流石に危機感を持って病院に行ってジムも始めた
180cm100キロ - 63二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:38:07
- 64二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:42:46
TVはあえてセンセーショナルな絵面作ってるところもあるし、惑わされず実際に自分の食事のカロリー確認してみる方が良いかも
適正カロリーなのに体重増えてるなら何か他の病気が原因って可能性もあり得るが
- 65二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:51:06
だいたい20.5±0.3で推移してるんだけど
もうちょい平均値上げた方がいいのかな?
理想は22って聞いた - 66二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 09:52:23
過ぎた才能=身を滅ぼす
血糖値とか内臓脂肪で本当に身を滅ぼすんや - 67二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:11:33
BMI32僕、まだ危機感持たなくて平気だったとそっと胸をなでおろす
- 68二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:12:58
ビタミンEが摂れてるのと塩分が適正なのは良いことだな!(脂肪から目を逸らしながら)
- 69二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:48:28
お揃いやね
- 70二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 10:52:08
- 71二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:01:48
ほんと太るのは簡単で痩せるのは難しいと感じる
2か月かけてBMI35から30まで減らした
BMI22.5まで落とすにはあと4か月くらい必要かなあ - 72二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 11:04:32
>>17 23.5あたりかぁ……
結構キツイな…
- 73二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 12:40:45
一昨年BMI20、去年23だったのに今年は26……
やべえよ、やべえよ
腹囲も74から86になってベルトが止まらなくなってやがる - 74二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 13:28:58
- 75二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 15:00:58
そらネタがおもんないならマジレス帰って来るだろうよ
- 76二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:26:17
- 77二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:35:28
BMI25で危機感持ってるけど何から始めたらええんや?
とりあえず1日1回ラジオ体操始めた - 78二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 18:57:37
8キロくらい痩せたけどウエストが90センチ台から減らなくてなぁ
- 79二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 19:50:43
- 80二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:02:47
- 81二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:18:16
- 82二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:24:56
情けないけどスタミナ不足ででランニングまでは行かず、短距離ジョギング織り混ぜたウォーキングをやってる。それすら歩く速度がもどかしくて今は自転車を検討中
それはそうとして上半身にも筋肉欲しいんだよなぁ。でも筋トレ続かないのがなぁ。筋肉付けてエネルギー消費量増やすのが太らない体にするポイントなんだよな、確か
- 83二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:42:08
- 84二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 20:50:10
- 85二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:01:19
お手手切り抜きマン民は足でもいいのか…
- 86二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:13:00
15年以上も差があるのエグいな…
- 87二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:13:39
ふー
- 88二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:20:30
そういう人間は何かのきっかけでスポーツ辞めると一気にヤバいことになりやすいというのは頭に入れておいた方がいい
- 89二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:23:08
- 90二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:33:25
- 91二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:42:57
- 92二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:46:06
33のワイはまだギリギリセーフのようやな……
- 93二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:46:58
- 94二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:47:32
病院勤めてるとさぁデブ見ただけでゲンナリするんだよね
検査やオペの時ベッド移動する時は何人も人手呼ばないといけないし血管は見えないし最悪だよ…
まあガリガリのお年寄りは肉がなさすぎてそれはまた別の苦労があるんだげどね - 95二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:51:30
- 96二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:55:15
ダイエットして今BMI22だけど、標準ど真ん中のはずなのに体感としては少ない気がする
+5kgあった時の方が体調崩す事なんてほとんど無かったし良かった気がする
もしかしたら体質的にBMI35位がちょうど良い人が存在するかも知れない - 97二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 21:58:14
- 98二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:23:08
太りやすい体質は実際あるみたい
通称デブ菌、BBCで治療のために娘の腸内細菌を移植したらデブ菌も移植されて同じような食生活なのに激太りした人を取り上げてた
太りやすい人は地中海料理や和食を食べるといいらしいよ
あと寝不足でも体が危機感感じて太ろうとしたり、炭水化物や甘いものを強く求めてしまうらしい - 99二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 22:42:54
- 100二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:08:51
ワイのピーク時 173cm 122kg BMI40over
1年かけて95kgまで落として何とかBMI32まで戻ってきた あと25kg落とすのが目標だけどめちゃくちゃ遠い - 101二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:09:49
- 102二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:10:04
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:16:39
- 104二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:27:39
余裕で100キロ超えて流石にまずいと思いつつジムとか行くのやだなと思って一人暮らし始めたら食事量が減って(ちゃんと3食食べてる)1年で23キロ痩せて今83キロ。食事量の変化で減らせる限界な気がするからここからさらに痩せるには本格的に何かしないといけないのかぁという気持ち
- 105二次元好きの匿名さん24/03/27(水) 23:34:00
友人に約15が二人いて心配になる
35越えの方は分けていただいて… - 106二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 07:54:23
ひえっ
- 107二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 09:50:46
今年の診断は25だった
コロナ期間の不摂生でかなり悪化した去年よりは少し持ち直したけどちょいと気を付けた方がいいよなって
極端な食事制限は嫌だからとりあえずスクワットする習慣を始めた
負荷が弱いと感じてブルガリアンスクワットに切り替えたけどきっついので続ける自信はない - 108二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:01:40
- 109二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 04:12:38
子供の頃痩せていれば大人になっても太りづらいってコト!?
- 110二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 09:41:05
そもそもテメーは数値としてマイナーだからわかりにくいんだよ