遊戯王初心者だけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:58:54

    こいつひょっとしてめちゃくちゃ顔がいいのでは…?



  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:59:31

    👺

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 20:59:50

    顔は良いけど顔を見たくねぇ……(ランクマ民)

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:00:06

    👺

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:01:36

    俺のターンに罠カードから出てこないでくれ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:02:33

    初心者というかOCGエアプなんだけど、スレ画の罠カードにいるのってアルバスくん?
    鉄獣とドラグマ(アルバスくんってドラグマだよね?)のストーリーは繋がってるの?

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:05:19

    >>6

    そうだよ。鉄獣戦線とドラグマは敵対してて魔法の方にはドラグマのフルルドリスが写ってるよ。

    アルバス君はこの時点では空から降ってきた謎のドラゴンが人だったってだけでドラグマ勢力じゃないよ。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:07:06

    シュライグさんもフルルドリスさんも顔が良すぎる
    妖眼の相剣師いっぱいちゅきだから早くシュライグさんの新規も出して♥

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:07:21

    ちなみにスレ画2枚目の鎧の人はドラグマのフルルドリスさん(フルアーマー聖女)だ

    どちらも鎧が壊れて美人フェイスが明らかになってる神カードだよ

  • 10 22/01/23(日) 21:14:29

    シュライグが好みすぎてll鉄獣戦線組んだし活躍してほしいので抗戦三積みしてるぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:19:26

    >>6

    ソロモードで見られる星遺物と一緒で、複数のテーマに渡って一つのストーリーが語られてるやつなんよ

    ドラグマ→鉄獣→スプリガンズ→デスピア→烙印→相剣(未実装)→氷水(未実装)→セリオンズで話が進んでるはず


    簡単に言うとアルバスくんとエクレシアちゃんが二人でドラグマから逃げだし、鉄獣がそれを助けてくれて、二人はスプリガンズの居る砂漠を冒険し、ドラグマが本性を表してデスピアになり、フルルドリスさんがズタボロになったのを氷水の人達が助けてくれて、デスピアの大攻勢によりアルバスくん敗北・フルルドリスさんが連れ去られた

    …一方その頃キットちゃんは闘技場で楽しく賭け事していた!←今ここ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:22:44

    >>11

    あざ!

    星杯の最終着地点が凄すぎたからこのイケメンや可愛い子達がHEになれるといいな...

    とりあえず罠カードの4人の顔も雰囲気もシチュも好きなので紙で買うわ

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:24:29

    >>11

    >…一方その頃キットちゃんは闘技場で楽しく賭け事していた!

    待てや!

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:25:24

    >>10

    自分は事故りまくるんで抗戦ピン刺しです…(弱者)

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:28:44

    >>13

    マジでそうとしか言いようないから…

    現役決闘者達もセリオンズ発表時に「ほえー新カテゴリなんすね……待てやキットちゃん居るやんお前ストーリーテーマかよ⁉ 皆が大変な時に何やってんの?」ってなった

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:30:36

    キッドちゃんはスプリガンズだから...
    鉄獣じゃないから...

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:31:32

    >>16

    鉄獣からキットちゃん抜くと自動的にベアブルムもいなくなってファンデッキに逆戻りぞ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:32:18

    >>16

    ストラクでスプリガンズに鞍替えするキットちゃんはさぁ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:33:36

    >>14

    ベアブルム経由しない素引き抗戦が成立したらめっちゃ強いけど事故やフラクトール通らないときの腐りも気になるから枚数難しいよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:35:19

    ちなみにフルルドリスさん助けてくれた氷水の女王様も寿命で砕け散ったゾ☆

    ストーリーの温度差で風邪引くんですよね

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:35:56

    シュライグ兄貴再登場してほしいけど再登場したら死にそう

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:44:06

    >>11

    >>16の絵を見るとタオル巻いてるからもしかしてセコンドやってないかコレ?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:44:44

    シュライグニキの信頼も厚い(多分)キットちゃんがただ遊んでいるわけがないんじゃ
    きっと優勝賞品かなんかが目的でそれを使って大活躍するんじゃ
    最終決戦でキットちゃんのターンがキット来る

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:37:30

    >>11

    その辺のストーリーってマスターデュエルのソロモード以外でも見れるところある?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:36:04

    >>24

    アルバス関連ならザ・ヴァリュアブル・ブックEXって本に確かデスピアか烙印くらいまでの流れは書かれてるよ。ストーリーだけじゃなくイラスト設定資料

    もあるからオススメ。付属カードなしなら中古で300円くらいで売ってる


    あと遊戯王マスターガイド1〜6とDTマスターガイドって本に色んなテーマのストーリーと設定が書かれてる


    特にマスターガイド6には星遺物のストーリーが最初から最後まできっちり書かれてるから、ソロモードの追加待ち切れないなら買っちゃうのもあり

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:21:18

    鉄獣戦線という字面の良さは異常
    スリーブカッコよくてめちゃくちゃ買ったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています