- 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:33:36
- 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:35:18
- 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:36:07
その中だと風神天馬じゃないかな?
- 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:36:34
相手によって変わるから環境経験と勘で選ぶしかない
武装賢者とゼアルフォースでZW2枚用意して自前の効果で3枚つけられるのが理想的な話 - 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:36:40
ライオホープレイにデッキからZW引っ張る効果あるぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:36:58
ライオホープ効果でつけれるよ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:39:18
エクシーズチェンジタクティクスで4ドローすればLP条件満たせるというのもある
- 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:40:31
- 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:45:30
エルドリッチ相手ならモンスター効果潰す必要は薄いけど耐性ガチガチにしないと処理されるから風雷
LL鉄獣相手ならZW守りつつ対象を取らない除去のシュライグは無効にするから天雷
閃刀姫相手なら魔法でコントロール奪取されるの塞ぐのと次々に切り替わるモンスターに対応したいから天風
マジでこんな感じで相手によって変わるから相手のパーツ見えない先攻1ターン目は自分の他の札と勘次第なのよなぁ……
いつでもすっ飛んでくるライストは雷じゃないと防げないとかもあるし
各種手札誘発にナンバーズプロテクトや神宣といったカウンターで補うのもあるし