蠱惑魔デッキで相談したいことがあるんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:34:14

    マスターデュエルで遊戯王初めた友達が蠱惑魔デッキを使っているんですが、友達間で全然勝てなくて辞めてしまいそうなんですけど蠱惑魔って改造で環境レベルにできませんかね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:37:06

    蟲惑魔ってメタデッキみたいな所あるし相手のデッキ理解してないときつそう
    逆に相手のデッキ理解できてたらよっぽどデッキパワーに差がなければ戦える様にはなりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:37:45

    環境の理解とプレイングとちょっとの運だぞ

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:37:52

    ホープに魂売れば環境でも結構戦えるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:38:10

    実際プラチナでも蟲惑魔で普通に勝てる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:38:58

    そもそもいまどういう構築してるかわからんことにはなんともアドバイスもしづらい気もする

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 21:39:41

    デッキレシピさえあればある程度アドバイスはできるが

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:05:49

    今デッキレシピ友達に聞いてます

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:36:56

    保守しておこう

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 22:37:04

    保守

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:39:31

    聞いたらもう友達マスターデュエル消してた泣

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:45:46

    相談に乗ろうとしてくださった皆様本当にありがとうございました

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:46:26


    悲しいなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:47:38

    まあ強さ度外視で好きなカードで戦うとかルールと環境熟知してないと無理だもんねえ...

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:50:02

    蟲惑魔はどこに妨害打つか考えないといけない難しいテーマだからなぁ...

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:50:39

    悲しいなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:16:17

    今蠱惑魔使おうとしてるからスレをちょっと乗っ取らせてもらうんですが

    私は友人の影響でこのゲームを始めた旅行者なんです

    フィニッシャーとかそういうのってなんかおススメありますかね やっぱ>>4で言及されてたホープですかね?

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:32:45

    ホープダブルかアクセスの好きな方どうぞ
    ヴァレソでもいけなくはない

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:35:01

    レベル4の展開は比較的得意だからやっぱりホープ系がフィニッシャーとしては採用しやすいね
    フレシアの攻撃力だと攻撃できないしこっちのためてる落とし穴まで吹き飛ぶからアーゼウスは残念ながら採用が難しいと思う
    墓穴ホールが2000バーンついてるからそれをフィニッシュにするのもあり
    ただ蠱惑魔は場に維持が重要なモンスターも多いからフィニッシャーは別デッキと混ぜてそっちの展開から出した方がいい

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 00:41:48

    ちなみにカテゴリ名は「蟲」惑魔なんだ
    変換できないから間違えやすいよな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:52:40

    ホープダブルに魂を売りました
    ありがとうございました

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:13:40

    蠱惑魔自体にフィニッシャー居ないのが辛いんだよねえ…どうしても他から持ってこないとダメになる

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:46:38

    蠱惑魔って落とし穴カードって何枚ぐらい入れてます?
    フリチェも欲しいし、そもそも落とし穴系の種類が多すぎて何が強いのかよく分からないです

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:03:25

    自分は底なし2墓穴2蟲惑2狡猾1の計7枚かな
    狡猾は墓地に罠がなければティオやリセの効果で何度も使い回せるし、自ターンでもティオを起動出来るから好きなんだよね
    ジーナや汎用罠との相性は悪いけど

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:04:30

    >>21

    ホープダブルに魂売るならエクストラにこのセット入れとくといいぞ

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:14:27

    リアルデッキで蟲惑魔組んでたけど誘発系もってないから構成は…ナオキです
    アーティファクト・デスサイズしれっと伏せとくとかどうです?

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:07:08

    >>23

    底無し1墓穴2絶縁1

    大体3~5を目安にしてる

    増やすなら狡猾か蟲惑、減らすなら絶縁って感じで調整

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:09:21

    蟲惑魔がそこまで超弱いわけではないんだが
    やりたいこと押しつけて勝つんじゃなくて
    相手のやりたいこと潰して勝つデッキは初心者には荷が重たいんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:09:37

    先行ラフレシアするために雑にフォトスラ入れてるけど結構いいぞ。
    昨日なんかフォトスラで殴ってるだけで買った。

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:10:41

    >>29

    たしかにランク4の基本に立ち返ってもいいかもな...

    無理にリンクを組み込むのを一旦辞めてみるか

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:10:41

    落とし穴の枚数は実は相当削っていいんだよな
    サーチも再利用もできるから

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:13:14

    セラが回ってこそではあるんだが
    クラリアもフィニッシャータイプではないし
    リンクの切り札もあったほうが無駄がないのでオススメ

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:13:50

    蟲惑魔は対応力が試される上に、URがカテゴリ内で4種類もあるから作るだけで大変でそれで勝てないと詰んだような気持ちになっちゃうから、実は初心者MD勢にはまじで向いてないんだよな、可愛いけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:13:56

    基本的にコントルール系のデッキは相手がどこを妨害されるときついのかを知っておく必要があるから初心者向きとは言い難いんだ

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:14:23

    閃刀姫だの蟲惑魔だの初心者が真っ先に目を向けるカワイイデッキは大体メタデッキなのよね
    環境に慣れるところからしないと扱えんよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:14:33

    エクシーズだとホープで、リンクだとやっぱりスプラッシュとか経由してアクセス?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:16:04

    >>36

    アクセスは通ったら強いんだが後攻でしか強みが発揮できないのとめちゃくちゃ止められやすいからあんまり...やっぱりホープが良い気がする

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:18:40

    >>35

    やはりマドルチェなのでは?止められなければ勝てるし。

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:24:37

    >>38

    札束やんけ~!!!!!

    シャドールの方がよっぽど安いぞ。

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:27:03

    蟲惑魔の擬似餌に囚われる初心者が多くて困る
    救わなきゃ……

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:35:59

    蟲惑魔において必要な相手への知識をまなべつつ、蟲惑魔よりも雑に動いて大丈夫なパワーがあってさらにパーツを共有できるデッキがあればいいんだけどなー

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:47:21

    >>38

    高いねえ!

    実際はストラク3つ買って基本的な環境になれてから蟲惑魔に手を出すのがコスパ良いぞ!

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:49:04

    >>41

    エルドリッチなのでは?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:43:20

    >>39

    >>39

    実際に組んだ身からすると言うほど高くないぞ

    シクパ剥いてればSRは揃うし、URエクシーズ達は回収ギミックあるから2体で十分。必須のリンクはRなんで勝手に集まる

    だからジェム3000〜5000くらいあれば組める

    それがお高い? ファンデッキは大体こんなもんですよ…


    EXにUR多く要求されるシャドールの方がお高い印象

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています