- 1二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:10:31
- 2二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:11:52
拡張性のある素体っていう感じだからね
- 3二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:12:55
シールド背負ってる時はいいんだが左手に持たせると背部に何か欲しいな…ってなる
- 4二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:13:59
ストライカー無しのストライクみたいなものだし
最初期の作品でそういう換装機能っての思いつくのは凄いな…… - 5二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:15:23
- 6二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:17:59
- 7二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:21:40
仮にロールアウト早かったり戦争長引いたらどうなってたんだろうね。さすがにマインレイヤーはやらないと思うけど。
- 8二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:25:10
- 9二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:25:22
- 10二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:28:16
- 11二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:29:34
- 12二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:30:52
- 13二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:38:33
イェーガーは統合整備計画による産物だけど、こっちを本格的な量産モデルにするならバックパック換装も無くなったということかな。
- 14二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:41:36
後の機体のゴツい背負いものを見ると一年戦争組は推進剤をどうやって積んでたのかが気になってくるよね…
- 15二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:48:12
- 16二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:54:54
- 17二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 11:59:06
キマイラ隊の高機動型ゲルググで大きなシールド持ってるやつ思い出した
- 18二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 15:22:20
高機動型とキャノンが分かりやすいし素のゲルググに比べて映えるからその2種類の出番が多めな感じはする
しかしシャアといいガトーといい劇中のモブといい通常ゲルググのパイロットシールド背負ってばかりで全然使わんな… - 19二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 16:49:57
- 20二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:12:48
- 21二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:30:58
どう考えてもバックパックより足の方が被弾しやすそうだし
もうちょっと開発期間に余裕があれば素ゲルも背負ってた可能性は高いんだろうな - 22二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:37:26
- 23二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:50:48
- 24二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 17:50:51
- 25二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:43:28
- 26二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:40:38
状況に応じてバックパックを変える仕様とはいえ背部に何も無しで実戦投入は割と思い切ったなと思う
もしかして宇宙空間での機動戦なら背部スラスター無くて脚部スラスターのみでも充分だったりするのかな - 27二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:53:36
素ゲルググでも脚だけじゃなくて尻があるからそっちがザクのバックパック相当だったのではないだろうか
- 28二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:03:22
- 29二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:20:33
- 30二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:29:41
- 31二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:44:03
- 32二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:37:55
- 33二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 03:37:19
- 34二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 10:10:53
- 35二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 11:18:34
- 36二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:03:58
R型ザクの最終型がエースが乗ればゲルググと同等程度には戦えたけど推進剤の積載量が犠牲になってて稼働時間が短かったみたいな設定あるし
ゲルググは新型だけに内部構造にも余裕ができてて推進剤タンクも余裕もった設計にできてたのかも
- 37二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 12:05:51
ちなみにギレンの野望でゲルググの代わりにギャンを正式採用した場合
ゲルググバリエーションのようにギャンバリエーションが作られる世界線になったりする
中でもギャンキャノンは近接がそれなりに強い砲撃機としてけっこうおもしろい特性持てたりするぞ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 13:30:46
- 39二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:12:38
- 40二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 14:37:07
キャリフォルニアベースは新型オブ新型のゲルググJのパーツと武装まで置いていましたね
- 41二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:09:07
新しいバリエーションを作るなら水陸両用仕様のゲルググ・マリーンとかどうよ?
…ゲルググ・マリーネと紛らわしい上にわざわざそんなの作らなくてもズゴックで充分だなこれ - 42二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 15:57:10
陸戦型ゲルググって見た目的には素ゲルのカラバリって事でいいのかな
ランドセル追加されてる機体もあるかと思えば普通のゲルググっぽいのも居るしよく分からん - 43二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 16:03:59
- 44二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:35:51
- 45二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 17:57:34
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:25:33
- 47二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:32:02
- 48二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 19:55:43
- 49二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:01:43
- 50二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:02:41
- 51二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:05:25
- 52二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 20:34:36
- 53二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 21:56:07
- 54二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 22:33:22
- 55二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:22:35
- 56二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 09:15:41
- 57二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 10:08:16
- 58二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:07:00
- 59二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:33:18
街や軍拠点の制圧・防衛だと使えない機能だけど、360度全方位に動ける宇宙だとこの当たるとヤバいビームが回転しながら襲ってくるって恐ろしいな
- 60二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:38:43
- 61二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 11:50:59
- 62二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:14:36
- 63二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:23:19
- 64二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 13:08:17
- 65二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 14:25:30
- 66二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 20:29:54
それもあるけど機体によっては腕にビームガンとか機関砲内蔵してるからそれがバルカン枠なのかも?
- 67二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:43:19
- 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:57:57
ゲルググはガンダムを意識したってか結果的に性能や運用・機体特性がガンダムや連邦量産機みたいになっただけで
当時の技術で性能も汎用性も高くてビームも使える量産機を作ろうとした結果なんか似た感じになったってほうが近そうな気もする
「意識する」にも「これっぽいのを作ろう」と「これを超えるものを作ろう」ではアプローチ変わってくるし
- 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 09:14:41
デザイン順としては完全に逆だけど、リゲルグのバックパックがどう見てもマリーネの物をベースにしてるから接続規格自体はマリーネもイェーガーも同じな可能性は結構あると思う
他には前腕や頭部も含めてオプションは共通規格だったら面白いんじゃないかなあ
審判のメイスでイェーガーベースのリゲルグとかいたし、外伝でゲルググキャノンの装備をチョイスしたイェーガーとかあってもいい気はする
- 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:01:16
- 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:34:32
- 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:11:38
一応ゲームで通常機カラーのマリーネ指揮官機がいるみたい。
武装に関してはシーマ艦隊では戦争末期配備でストックが少ない、激戦で損耗、残党軍故に正規の補給が受けれないが重なって通常機はMMP-80マシンガンとスパイクシールドで代用してたみたい。
専用シールドはアクシズのゲルググJが使っていた例がある。シーマ機のシールドは初回の戦闘で破壊されて2回目の戦闘で装備してないのであれが最後の1枚だったみたい。
- 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:41:26
- 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:43:15
- 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:49:48
- 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:13:39
- 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:17:49
- 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:23:39
ビームライフル無しだと大して戦果が上がらないと思われていたとか?
実際マシンガンかバズーカ装備ならザクFZ型やリックドムⅡといった高性能機があったし
もしくはビームライフル無い状態だとジム相手には劣勢だろうからそこから鹵獲されて性能がバレる事を恐れたとか
- 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:33:54
なんというか「オッゴを背負ったゲルググ」って絵面のネタ感が強いけど、装備のコンセプト?は豪快&分かりやすくて嫌いじゃない
なんとなくゼクアインがマシンガン二丁持ちしたらこんな感じのシルエットになりそうだし
戦争が長引いていたら火力支援特化装備みたいな感じでちゃんとしたバックパックにブラッシュアップされてそうな感じもする
- 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 23:40:01
ビーム兵器完成が本体完成の3ヶ月後なんで、もしかしたら、本体完成した時にガンダムが表れて、これから投入される連邦MSはビーム兵器標準装備されると判断して急遽ビーム兵器標準装備に変更したのかも
- 81二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:12:12
- 82二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:26:45
- 83二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:48:51
- 84二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:04:32
- 85二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 01:26:00
- 86二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 02:22:31
- 87二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 08:30:19
- 88二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 09:49:50
- 89二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:38:31
設定見ていた思ったんだけどビームライフルより先にC型のキャノンパックが完成していたならゲルググキャノンを先行配備してたらよかったのでは?
威力は充分だし両手が空いた状態で撃てるから中々使い勝手が良さそうだしわざわざビームライフル完成を待たなくてもよさそうに思えるけどどうだろうか? - 90二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 17:18:59
- 91二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:46:57
- 92二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:38:45
- 93二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:30:38
- 94二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 07:04:13
このチャクラムはSEED系みたいに宇宙で投げてもブーメラン軌道になるんだよね
マンガではビーム刃のひとつが噴射してるみたいな描写だったからビームの反作用でも利用しているのか、ビームとスラスター兼用の装置にでもなっているのか
- 95二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 09:49:07
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:33:18
いくらエース部隊とは言え個人に合わせたカスタマイズが許されるの中々凄いしジオン軍って結構自由よね
そしてそんなカスタマイズを行える幅広さと汎用性がゲルググの強味なのかもしれないな
ここまで色んな専用機に出来るのって拡張性の優秀さが証明されてるようなものよね - 97二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:43:15
- 98二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:01:32
- 99二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 01:01:47
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 06:51:56
ビームチャクラムが話題になってるけど、個人的にはMSV-Rで出てきた脚のエンジンが剥き出しになったタイプのゲルググが好きになってきたんだけど同志はいるだろうか?
ユーマ機のような外付けエンジン型も悪くないけど、分かりやすく出力アップした見た目でちょっと急造感もあるこっちのが魅力的に感じる - 101二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 10:10:55
- 102二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 19:56:49
MS-14BR良いよね…!
同じコンセプトの06R2よりも無骨でゲルググにワイルド要素が足されたみたいな感じ
実質ほぼキマイラ隊専用機みたいなものだから、スペック的に指摘されていたプロペラント不足の稼働時間低下問題がパイロットの技量によって実戦では起きなかったという話もカッコいい
デブリ対策とかも問題にしないレベルのパイロットがこのタイプを選んでると思うな
- 103二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 22:13:19
- 104二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:03:34
思った以上にゲルググのバリエーション多いな…一つのまとまった系図とかないものかな
- 105二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 08:23:22
上位のエースパイロットを優遇するのが一般兵の士気向上にも効果あったみたいな話を見たことあるかも
- 106二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 10:42:01
近接戦にカスタマイズされてると言うからにはプログラムやスラスターの配置とかも接近戦特化にされてるのかもしれないな
- 107二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:20:13
MSVRとジョニ帰で生えた設定のおかげで特定エース専用のキマイラスペシャルが他にも存在してそうになったけど、キマイラ所属だとそもそも活躍させる舞台を用意するのが難しそうなんだよね…
戦後ネタもそれこそジョニ帰でガッツリやってくれてるし後追い難しそう
- 108二次元好きの匿名さん24/04/04(木) 21:28:49
今の所キマイラ隊の専用カスタマイズって何機まで出て来たんだっけ?
確かキマイラ隊って全員で25人だよね?まだ新ネタはある感じかな - 109二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 01:05:44
wikiだと最盛期にはキマイラ隊31人いたらしいから「30は下らないバリエーション」にも大体合う?
とはいえライデン機は(中身はともかく)外見は一番オーソドックスなB型だし、初代MSV組のトーマス・クルツとかも普通のゲルググキャノンだろうからチャクラム装備とかオッゴ付きみたいなキワモノは多くないかもしれない
他にもジーメンス、エメ、デビット・チェイスマンのゲルググが見た目同じだったりするしね
ただまあ同じパイロットが回収を繰り返すパターンもあるだろうし他にもキワモノが隠れていても不思議ではない、とも思うけどね
- 110二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 09:04:38
- 111二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 16:50:16
- 112二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 17:16:28
ランドセルや腕部に色々なバリエーションあるからジオン系列の機体の中でも自分専用機が妄想し易くて好き
デザートゲルググがある位だし他にも寒冷地用や密林用みたいなバリエーションも見てみたいものだなあ(戦争末期にそんな余裕あるか?という疑問は置いておいて…) - 113二次元好きの匿名さん24/04/05(金) 18:07:32
ゲッター1もかくやという感じのヒートホークブーメランの使い手が存在した可能性!?