耳コピしたい!!!!!

  • 1124/03/28(木) 18:18:58

    音mad的なものを作りたくて耳コピがしたい
    使ってるソフトはstudioone
    DTMはほぼ未経験
    耳コピやったことある人、やり方、コツ等教えてください
    今のところ一番知りたいのはコードとか和音の耳コピのやり方です
    一つの音ならともかく複数の音が重なっているものをどうやってコピればいいんだ...
    保守ついでに耳コピしたい曲を貼っていきます

  • 2124/03/28(木) 18:19:23
  • 3124/03/28(木) 18:20:04
  • 4124/03/28(木) 18:20:49
  • 5124/03/28(木) 18:21:27
  • 6124/03/28(木) 18:21:48
  • 7124/03/28(木) 18:22:21
  • 8124/03/28(木) 18:23:09
  • 9124/03/28(木) 18:23:54
  • 10124/03/28(木) 18:24:48
  • 11二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:25:19

    聞こえるまで聞く
    音階は言葉みたいなもんだからそのうち歌詞聞きとるみたいな感じで聞こえてくるよ
    どうしてもわからんときはこれか?って和音を鳴らして聴き比べる

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:27:39

    目的によるけど「音MAD作りたい」だけなら勢いで押し切るのも大事だから同じ曲使ってるMADを参考にするのもいいと思うぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:28:29

    和音の一番上の音と一番下の音(外側の音)を聴いて、なんか足りないと思ったら間にあると思しき音を当てはめる
    和音が連続する箇所も基本いきなり遠くの音に跳躍することはないから、もし外側の音を見失っても前の和音で鳴ったのに近い音を置けばそれなりの確率で当たる

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 18:43:39

    もしかして耳コピって本当に耳で聞いてたの?!

  • 15124/03/28(木) 19:42:39

    >>11

    音階は言葉...なるほど

  • 16124/03/28(木) 19:43:40

    >>12

    音鳴ってるタイミングとか参考にさせてもらうつもり

    あとどの音が鳴っているかとか

  • 17124/03/28(木) 19:44:49

    >>13

    お~んおんおん 外側の音をうまく聴くのが難しそうなのねん

  • 18124/03/28(木) 19:45:12

    >>14

    逆になんだと思ってたの!?

  • 19124/03/28(木) 19:46:44
  • 20二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 19:53:22

    パソコン持ってるならWaveTone入れよう
    視覚的にどの音がなってるか解析できるソフトは耳コピの助けになる

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:01:29

    口笛吹けるならしっくりくる音程で吹いてみればそれがそのまま答えになるから楽だよ
    普通に楽器でもいいけど

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:05:23

    というかいわしとかその辺ってPVにコード書いてあるから
    書いてあるコードの文字列を検索してその通りに打ち込むだけでもある程度出来そうな希ガス

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 20:35:55

    とりあえずテンポ合わせて元の曲のオーディオを貼る(テンポ検出はなんかツール使ってくれ)

    そんでなんか音程の分かりやすい楽器(ピアノかノコギリ波系のシンセか)で歌メロを聞こえたとおりに合わせてみる
    ※音量は元曲のオーディオよりすこし大きく聞こえるぐらいの音量バランスで

    そしたら歌メロを自分で聞いた通りに手打ちで打ち込んでみて元曲と合わせて鳴らしてみる
    ズレて不協和音鳴ったら半音ずつ上げ下げして合わせてみる

    これを何曲か繰り返してメロディラインが出せるようになると耳コピ能力がかなり上昇する

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:23:46

    ギターかピアノ弾けたら多少は作りやすくなるんじゃないかとは思うんよね
    コードとか音とか素早く探せるから

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:31:58

    >>18

    いやなんか正直音を可視化とかしてアレンジしたものだと思ってて

    本当に耳で聞いてたなんて…すごい

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 21:46:03

    >>25

    コンピュータとかない時代からミュージシャンはみんな耳コピしてきたんやぞ

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 22:24:45

    むかーしワシはピアノの楽譜自作するのに聞々ハヤえもんというフリーソフトを使っていてな
    再生速度・音程をいじれて
    エフェクトでベースだけ強調したりできて

    こういう機能で聞き取りたい部分を目立たせておった

  • 28124/03/28(木) 22:55:30

    >>20

    WaveTone、音楽やってる推しが使ってたやつだ

  • 29124/03/28(木) 22:56:02

    >>21

    口笛吹けるから試してみよう

  • 30124/03/28(木) 22:57:18

    >>22

    イワシはベースの音でクロマグロは歌ってる音が書いてある...んだよね?

  • 31124/03/28(木) 22:59:13

    >>23

    なるほど メインの音はそうやってやれば何とかできそう...!

  • 32124/03/28(木) 22:59:56

    >>24

    どっちも弾けないな~ギター弾けるようになりたい

  • 33124/03/28(木) 23:00:53

    >>27

    耳コピおじいちゃん...!エフェクトで聞きやすくできるのいいなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:03:04

    メロディ部分は曲のスピード落とせば何とかなるだけどベース部分とコード特定はどうすりゃいいんだ
    気合?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:10:31

    >>34

    ベースはむしろ内声に比べたら一番低いから分かりやすい

    もし低くてどうしてもうまく捉えられないようならテンポ変えずにキーだけオクターブ上げて聞くと良いかも


    コードに関してはこれはまあ前提知識が必要だから何か入門書でも読むしかないかな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:18:51

    メロディを割り出したらベースラインの最初の音を聞くのが手っ取り早い
    ベースは特殊なケース除いてコードのルートか5度から入るから大雑把な進行が把握できる
    あとは3度7度を当てて見て最後にテンションかな

    耳コピとは言うけど最低限の音楽理論で予想できる音を絞り込んでる
    基本的なコードの構造とメジャー、マイナースケールくらいなら中学校の教科書に書いてあるし、ネットにもたくさんあるから軽く見たほうがいい

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/28(木) 23:27:32

    理論はキーとスケールとダイアトニックコードの意味くらいは耳コピでも欲しいかも
    音楽を英会話に例えるならメロディライン、コード、ベースラインが単語で文法にあたるのが音楽理論だし

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 00:08:02

    音楽理論を学んで分かる理論通りに作られてない曲の多さ

  • 39124/03/29(金) 01:36:18

    >>36

    やっぱり音楽理論を理解した方がいいよね...勉強します...音楽の授業で全く理解できなかったけど...

  • 40124/03/29(金) 01:37:47

    >>37

    文法苦手だ...頑張ります

  • 41124/03/29(金) 01:40:02

    >>38

    耳コピしてる人がよく言う「○○がきたら次は○○だろ!なんで違うんだよ!」って悲鳴がそれかな

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:48:02
  • 43二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 01:50:29

    >>42

    内容の正確さはガチだけど初心者でもわかりやすいよう書かれてるからぜひ読んではしい

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:02:44

    >>36

    ベースの小節あたまの音を聞くのはベーシストとかアレンジやってる人かな

    体感ベースだけどポップスとかロックなら頭のベース音は80%ルート、15%5度、4%裏コードくらいなイメージ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:35:33

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 02:36:55

    >>44

    俺の雑な体感だと4小節で8つコードがあったとしたら

    まあ分数コードはそのうち2つぐらいって感じ

    25%だからやっぱだいたいそんなもんか

  • 47124/03/29(金) 12:18:38

    >>42

    ありがとうございます!読んでみます

  • 48124/03/29(金) 22:02:36

    後耳コピとはあまり関係がないのですが、ハモリってどうやって作るのでしょうか...

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 22:22:48

    え?やっぱり耳コピする時ってコードとか音楽理論覚えとく方が普通なのか…?

    メインの音をとりあえず丸コピ→
    ハモリの音とか伴奏を耳コピ→
    なんか原曲と違うなぁと思ったらその都度修正

    って感じの自分は異端…?

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 22:52:52

    普通にハモリも耳コピすればいいよ

    原曲には無いけど作りたいってことならやっぱコードは分かっといた方がいい


    >>49

    極論無くてもいいんだけど理論を知ってるとある程度予測がつくので時短になる

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/29(金) 23:01:17

    >>48

    ハモりは基本的に3度下でハモる

    つまり「ドミソ」って和音でメインが「ソ」を歌ってたらハモら「ミ」の音を歌う

    「ドレミファソ」ってメロディラインなら「ラシドレミ」ってハモる


    ただしここでコードの概念が出て来て「ドミソ」の和音でメインが「ド」を歌ってた場合3度下の「ラ」はコード外の音になってしまうのでちょっと納まりが悪い

    だからその場合は4度下の「ソ」にしてやれば「ドミソ」の構成音になって綺麗に嵌まる


    というような事をやるのがハモメロ作り

    まあ中にはコードとかよく分かんないけど何となくで行けちゃうってカンの良い人もいる

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 00:15:20

    >>51

    わかりやすすぎる...!ありがとうございます!

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 02:39:13

    耳コピできる人尊敬するわ

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 12:10:56

    音MADってみんな耳コピして作ってるのか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています