【急募】こいつの突破方法

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:27:03

    1ターンでこいつに5回無効化されて何も出ずに干物にされたんですけどどうすれば勝てますか?
    この手札誘発でこいつを潰せとかそういうのでもいいので教えて下さい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:28:07

    壊獣入れろ

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:28:23

    このカードを使ってコストで手札か場のモンスターを墓地に送る
    コストでモンスターが使われたのでモンスターである宣告者はチェーン出来ず無効に出来ないからそのまま一滴で効果を無効にされる

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:28:24

    ラヴァゴとか壊獣とか、効果を発動させる暇も無くリリースして場から退ける

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:28:27

    壊獣投げる

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:30:11

    壊獣投げたらサレンダーされた事が有るから壊獣投げろ

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:30:37

    タヒねぇ!冥王結界波!すれば解決する

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:31:23

    >>2

    >>3

    >>4

    まあ見ての通り壊獣か一滴かのどっちかだ

    コストで墓地に送る行為を様々なコンボに繋げたり複数枚に触れたりと汎用性は間違いなく一滴が上だがURだから無理なら壊獣で良い

    特にガダーラさんはRでしかもLL鉄獣にも対応出来て大変強い

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:32:13

    天使族以外で光属性のモンスターを通常召喚して超融合でもあり

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:32:53

    >>3

    なんやこいつつっよ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:34:15

    ただこいつ出てるときって高確率でベアトでバーデク2枚引っ張ってきてるから怪獣で処理しても
    その後のモンスター効果を2回は無効化して破壊されるのよね
    ついででやっていいことじゃねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:34:22

    >>10

    良いだろ?後攻の守護神だぜ?

    まあ先攻で伏せても妨害に使えるから最近はサイドじゃなくてメインデッキへの採用が増えてるクソパワーカードだけどな

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:39:03

    >>8

    壊獣ってSRなんか...

    とりあえずこれ入れとけば大丈夫そう

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:40:19

    なんで環境で一番使われてる壊獣のガダーラさんがRなのかこれがわからない

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:41:06

    >>13

    壊獣はRやNも有るぞ

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:41:26

    >>3

    このカードのコストがつらいならこっちのほうがいいかもしれない

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:41:29

    壊獣ももはや現代遊戯王のインフラの一角として認識してよい
    昔でいうサイクロンのような位置だ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:42:16

    >>14

    半端に攻撃力高いし…

    低いガメシエルとかドゴランは露骨にレアリティつり上げられてるよ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:42:37

    >>16

    そいつもURじゃねーかよ!

    騙されんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:42:59

    >>13

    >>14

    竜輝巧に圧殺されてお悩みのランク帯ということは一度はこいつに苦しめられたこともあるんじゃないか?

    なんとこいつがいる中でも唯一こいつをリリースして出せる壊獣であるガダーラさんがなんとRなんだ

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:43:08

    >>19

    発動コストって意味だぞ

    一滴は一滴以外にカード使うけど冥王はこのカードだけでいい

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:43:41

    >>21

    なるほどなー

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:45:00

    >>22

    だが冥王結界波は使うとそのターン相手にダメージを与えられず確実にターンを返してしまう

    ここは一滴にはない弱点だから使い分けが重要だ

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:45:31

    >>3

    最近の遊戯王知らんのだが

    これって勅命貼られてる時でも発動できるの?

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:47:10

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:47:27

    >>24

    あくまで一滴は発動できないなので永続効果をすり抜けるのは無理

    ただ一滴自体は速攻魔法なので勅命にチェーンするか罠を捨てれば勅命が打てない

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:47:55

    >>23

    つまり返した後に蓋をしろってことよね

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:48:57

    >>24

    発動できる

    当然一滴の効果は無効だが

    チェーン1羽根帚→チェーン2羽根帚コストに一滴

    と使うことで場から離れて勅命の無効範囲から抜けた羽根帚で相手の罠を全破壊みたいなプレイングが可能だ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:49:38

    >>25

    >>26

    なるほど

    意外と穴があるんやな

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:50:21

    >>28

    良いよねスキドレ中のモンスターをコストにして無理やり効果通すの

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:51:57

    >>28

    >>30

    真っ当に使っても強いくせに悪用するな

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 23:52:44

    >>28

    あー非常食でコストにするみたいな感じか

    なるほど

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:56:03

    >>28

    たしかそれできなくない?公式の裁定で、できないって解答があった気が・・・

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:59:03

    Q:《王宮の勅命》が表側表示で存在する時、魔法カードを発動しました。
      その魔法カードにチェーンして発動した魔法カードを墓地へ送った場合、魔法カードの効果は有効ですか?
      (例:チェーン1《サイクロン》→チェーン2《非常食》で《サイクロン》を墓地送り)
    A:効果処理時に墓地に存在する場合でも、効果は無効化されます。(10/05/20)

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 10:42:05

    王宮の勅命は「フィールド上の魔法カードの効果を適用できなくなる」効果ではなく、「フィールド上で発動した魔法カードの効果が無効になる」効果ってことなのかな

    スキルドレインと同じようなテキストだけど、多分モンスター効果と魔法の性質的な違いだと思う

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:18:08

    なんでやったことないのに説明するんだろう…

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 15:26:13

    >>36

    まあスキドレ下でいけるなら勅命下でもいけると思うのはしゃーない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています