ズァークデッキ組んだので

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:30:52

    相性の良いカード教えてください
    使ってて思ったのは天空の魔術師Pゾーンに置いとけば星刻の魔術師がおろ埋付きでノーコスト蘇生するのだいぶずるい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:32:32

    ズァークはザボルグが切腹するやつしかしらないからアドバイスができないな…
    ペンデュラム軸でも安定して出せるものなの?

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:42:14

    ペンデュラムコールや慧眼でかき集めてアストログラフから出すからまあまあ行ける
    Pゾーンに置く効果も使うなら除外されやすいから最悪自分で破壊するカードもいれた方がいいかも?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:42:40

    >>2

    正直カード効果を完全に把握しきれてないので実践回数が少ないんです

    とりあえずソロの方では星刻立てて紫毒や黒牙を落としつつエレクトラムでアストログラフを持ってくるのが安定してました

    1ターンで即出すってよりはリソース貯めつつ隙を見て出すってのが理想です

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:48:09

    >>3

    揺れる眼差しとかですね

    このカードストラクに入ってたの今知った

    カテゴリじゃないから検索しづらい

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:07:54

    >>5

    言い方悪くて伝わって無かったらごめんだけど

    ズァークがフィールドで破壊された時のPゾーンに

    移動する効果ね 

    Pゾーンにあるとモンスター効果無効とサーチ潰しが

    使えるからズァークで相手破壊したターンに決めるなら

    気にしなくていいかもだけど

    決めきれずに制圧するときにはいると思う


    揺れる眼差しはPゾーンの魔術師の破壊された時の効果使いつつ魔術師集められるからそれはそれでいい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています