ラーの翼神竜デッキ使ってみた

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:42:32

    デッキレシピはこれ

    対戦したのはフリーで数戦程度だから正直全然まだ練り上げられそうな気はするのでアドバイスが可能なら教えてくれると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:44:53

    まず初手で出来る事がせいぜいクリスタルガール召喚してガーディアン呼ぶか上手く回って神縛り貼りながらメタル・リフレクト・スライム出すぐらいしかないので凄く守りにくい
    手札に不死鳥来たときは絶望しかありません

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:46:49

    その上ラーはどれだけ出しやすかったり火力を上げやすかったりしても結局はほぼ耐性が無いのでフリーチェーンに物凄く弱い
    ラーを守るための神縛りを入れてますがそれすらもラーを出しにくくするデッキのノイズになってる気すらします

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:49:14

    とにかく強い動きをする為に要求されるものが物凄く多くて仮にそれが出来たとしても、それでも相手を確実に倒せるわけではなく、相手はそれと同じぐらい強いことを軽く出来る
    そんな悲哀を感じました

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:51:35

    後原作通り生贄によって攻撃力上げる効果もそんなに展開できる余裕がある筈がなく神スライムの+3000が限界でした
    最終的にこれ神スライムを中心にした方が勝てそうとも思いました

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:53:39

    何度も言うように数戦した程度の初心者の意見ですがラーはサポートカードがこれだけ増えてもなお厳しい状況にあると思いました 好きなモンスターだっただけに残念です

    駄文失礼しました

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:54:49

    ゴッドブレイズギャノンをコイツでサーチ出来るって知って面白そうだなって思ったんですけどやっぱ重いんですかね?

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:57:19

    ロケットは試していませんでしたね
    ラーのワンショットをサポート出来そうなので次に試してみます

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 01:57:22

    >>7

    絶対採用しない方がいい

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:01:40

    返し札になるがトラップトリックやブーギートラップとイタチの大暴発はLPを能動的に調整できるラーでは使えると思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:07:38

    謙虚金満か強欲金満どっちか抜く
    戦線復帰抜く
    ガーディアンスライムは1枚減らす
    ファンカス、入れる
    手札交換用に一応手札抹殺入れる
    リフレクトスライム、2枚採用
    神の啓示、3枚採用
    玉、3枚採用
    手札誘発減らして、ライストとサンボル採用

    とりあえず思うのはこんな感じかな

  • 12122/01/24(月) 02:11:08

    こんな感じですかね

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:11:55

    とりあえず玉増やそう
    あいつモンスター3体いれば問答無用で除去れるカードだからめっちゃ強い

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:20:16

    >>12

    夢幻泡影減らして、ファンカス増やした方がいいと思う

    ファンカスで玉コピーしてラーを出すのが1番楽だしね

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:30:14

    墓地送り手段が大事ならこれはどうかな

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:37:06

    抱擁で展開止めちゃったら金玉のコストがいなくなるぞ
    金玉出すなら並べてもらったほうが有難い

  • 17122/01/24(月) 02:38:56

    >>16

    確かにそうですね…とりあえず意見をまとめてみました

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:50:19

    金玉増やせって言おうとしたらさんざっぱら言われてた。
    出来る出来ないの問題ではなく、ラーを使うからには、やる。
    こういう観点で運用した方が良い。
    相手のデッキに対応するのはラーでは難しい。
    だから、相手にラーの対応をさせる。
    強みを押し付ける方が良い。

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:57:09

    あとスレ主がスライム中心の方が強いんじゃ?ってのは半分当たってる
    スライム系はとにかくタフで出しやすいから、こいつらで場持ちさせつつ、ラーのカードを手札に集めていくのがいい
    それで相手が横に広げる展開したら玉で食ってしまう

    この流れを意識すればそれなりに手応えを感じられるはず。後は何回もプレイして最適化していけばいいかと

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 02:57:16

    あとは相手の手札にラーを渡したら棒立ちしてライフちゅっちゅ効果を使わせたくする高等戦術がある

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 03:03:49

    紙の方でラー組んでるけど禁じられた一雫オススメ 手札に来たスライムや不死鳥捨てられるから相性ぴったり 

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 07:33:47

    居合いドローみたいな墓地回収ができるのを入れるのもいいかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 08:43:14

    ラーデッキは不死鳥を墓地に沈めるのが大事だから墓地に送る手段は複数欲しいな
    ベアトリーチェとかライトロードドミニオンみたいな場にモンスターを出しつつ墓地に送れるやつが居てもいいかもね

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 09:16:44

    交差する魂はマスターデュエル未実装だろうか?千年の啓示3枚は重いと思う。ラー蘇生しても、そのデッキだとゴッドブレイズキャノンのトリガーか太陽神合一がないとできることない。
    私は紙で作った時は色々共有できる帝に混ぜた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています