- 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:57:01
- 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:57:33
思い上がるな
お前は1億歩譲ってもヒューマノイドだろうが - 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:57:43
突然襲われた時のためにハヤブサマルを財布に忍ばせておけ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:58:06
- 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 11:59:08
「見積もりですが、コストはこれくらいかかりまして〜」
(コストか…どうやって踏み倒そうかな…) - 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:01:01
- 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:01:49
- 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:02:23
レッドゾーンは与える側なんだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:02:36
不正は許さない!
- 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:27:46
- 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:57:37
- 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:00:06
意識高いわけじゃないからな。(これ遊戯王の裁定みたいだな…)
- 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:00:47
SSTと聞いて
ソーシャルスキルストレーニングじゃなくスーパーシールドトリガーを思い浮かべる - 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:01:10
ただ意識高い系とは別にガチで意識高い人もいるからそこは勘違いしちゃいけないところ
- 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:01:22
- 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:05:13
赤と緑が色相環で隣接してないとか嘘やろ……?
- 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:06:55
上司「今日14時からMTGします」
ボク「(ミーティングか…めんど…)」
ボク「なんでマジでMTGやってんだ…」 - 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:12:16
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:15:31
その人もカードゲーム脳なの…?
- 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:19:25
- 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:27:03
日常でもアドとかの用語が出るようになったら末期よ。
マルいとか盤面、対面とかも咄嗟に出るとき有るから気をつけようね!(2敗) - 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:28:32
それむしろ現実脳でカードゲームやってるのでは?
- 23二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:33:55
定期券の持ち方が普段やってるカードの持ち方と同じだと気づいた今日この頃
- 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:34:45
ウィッシュの方のDAIGOなのかメンタリストの方のDaiGoなのかわかんねえな、どっちも言ってそうだもの
- 25二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:35:30
事故って家族は死んだし麻痺が残ったけど、ライフが1でも残ってるなら巻き返せる