架空のカードゲームのカードをそれっぽく評価するスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 22:58:26

    白銀の黎明
    エフェクト
    スペル
    [条件]コスト1
    [効果]デッキから1枚ドローする。その後このターン、【白夜】となる

    魔進兵ロイズ
    サーヴァント
    マシン
    コスト3/アタック3/タフネス2/マナ1
    【ラッシュ】
    [条件]アタックフェイズ(1回)
    [速攻効果]アタック+1し、勝利した場合もう一度だけ戦闘を行える

  • 2二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:00:21

    魔進兵ロイズはサーヴァントなのがいいよね

  • 3二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:01:55

    黎明、白夜デッキだと強いんだけどミラーがきつすぎるんだよな……

  • 4二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:01:58

    黎明はまあ白夜デッキには必須よね
    これなしでどうやって序盤行くかわからん

  • 5二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:02:06

    マシンサポもなんだかんだ多いしな
    ただデッキを煮詰めると3コス帯なら戦闘でのアド取りより他にやりたいこともあるだろうとなりがちなのが悩ましい

  • 6二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:04:02

    言うて1コスト白夜はだいぶやってる寄りだろ
    まあ他に白夜入る方法?うん……

  • 7二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:04:03

    白銀の黎明 ◎
    キャントリップがついてる上に能動的に白夜ができるのが汎用性が高い
    コスト1で白夜にできるカードも少ないから

  • 8二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:41

    黎明出る前の白夜ってマジでどうしようもなかったからなあ
    3コス払って霊狐で白夜入るのが強い動き扱いだったんだぜ?

  • 9二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:06:45

    コスト払わず採炭の失敗すれば0コス白夜入れるぞ
    早暁+採炭の失敗引き要求されるから払った方が楽だが

  • 10二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:07:12

    白夜は白夜前じゃないと動けないカードと白夜後じゃないと動けないカードを抱えてるからな……
    黎明は望まれた新規だった

  • 11二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:08:17

    アタック3 ←うん
    タフネス2 ←わかる
    マナ1   ←まあうん
    ラッシュ ←…ん?
    アタック+1 ←えっ??
    もう一度戦闘を行える ←アホかな?

  • 12二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:09:01

    >>8

    他がどれもこれも再現性ねぇからな……

    採炭は普通に失敗するし早暁素撃ちはターン変わらんし白亜の航路は墓地揃えんと起動できねぇ

  • 13二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:10:52

    確か当時環境で猛威を奮っていた破砕コピーに対する有力な候補だったんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:13:25

    >>12

    航路にはイラストアドがあるから…

  • 15二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:13:37

    カエルの叔父様
    サーヴァント
    フェアリー
    コスト2/アタック1/タフネス3/マナ2
    【ブースター】
    [条件]メインフェイズ
    [効果]デッキからサーヴァント(フェアリー)を1枚手札に加えた後、手札を1枚ランダムにバニッシュする

    キメラ・ドクター
    マスター
    ヒューマン
    コスト4/アタック2/タフネス5/マナ2
    [条件]メイン・バトルフェイズ。コスト1
    [効果]フィールドのサーヴァント(ビースト)を2体まで選び、ターン終了時までアタック+2、タフネス+2する

    [条件]メインフェイズ(1回)。手札のサーヴァント(ビースト)を任意の枚数までバニッシュする
    [効果]デッキから条件で捨てたカードのコストの合計となるサーヴァント(ビースト)をコールする。コールしたサーヴァントはターン終了時にデリートされる

  • 16二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:16:25

    叔父様サーチ範囲強いけどランバニがお祈りになるのほんま

  • 17二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:17:35

    でも墓地型フェアリーで使われる叔父様は全てが強いから嫌い

  • 18二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:20:09

    キメラドクターはまあポテンシャルはあるけど今のカードプールだと出したいのベヒモスぐらいしかいない

  • 19二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:22:01

    フェアリーでブースター持ってるの叔父様だけだっけ?
    さすがにカエルの叔母様が持ってたら壊れか

  • 20二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:23:16

    叔父様ブースターでシルフィード・アリスサーチしてバニッシュアリス効果墓地から復活して叔父様効果コピーアリス効果暮れの妖精サーチしてバニッシュ暮れ効果バニッシュされたのでアリス戻して復活暮れ効果手札バニッシュしてデッキ1枚墓地アリス効果……
    懐かしい無限ループだ

  • 21二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:25:28

    叔父様から2枚目の叔父様持ってこれるのが一番のバグ
    でも自分で回すと持ってきた叔父様をバニるんだよなあ…

  • 22二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:27:42

    叔父叔父ループ嫌いだけど飛んでくの見ると笑顔になれる

  • 23二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:28:50

    叔父様のおかしいところはブースターとサーチ効果に加えてタフネスも謎に3もあるとこ
    これのせいで次のターンも居座られるからナーフしろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:29:33

    叔父ループは初見のインパクトで一瞬流行ったけど条件キツい上に決まっても不安定なんだよな
    堅実に手札の質を上げるのが結局一番強い使い方という

  • 25二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:31:36

    >>18

    ビーストからヒューマンに繋がる新規が来たらワンチャンあると言われ続けて早数年……

  • 26二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:33:12

    夜主軸のデッキのせいで白夜くっそキツイ
    なんか対策ない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:34:36

    四天の霊魂とアリスと暮れが全部デッキに4枚寝ててハンドレスなんて条件普通は満たさんからな
    サブルートの亜主かパニメトーラでも戦えるっちゃ戦えるがバック薄い
    当時としてはまあ強かったんだが……

  • 28二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:34:37

    >>24

    でも最近の大会で孫搭載型の叔父ループが優勝したらしいよ

    孫の資金の増やすことが強いけど資金を増やすにはデッキの制限がキツいしフィニッシャー他に頼らないとダメだったから使われずにいたけど叔父ループに組み込むと強かったらしい

  • 29二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:35:21

    ドクターは結局タフネス5生かして次ターンバフかけるのが無難な使い方だよ
    そこに5コスト使うなら素直にビースト並べた方が強いよねってだけで…
    本人がヒューマンなのがデッキに噛み合ってなさすぎるんだよなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:38:47

    >>26

    テーマ単位でメタられてるからしゃーない

    ピンポイントな対策で時計フル投入は無しじゃないけど刺さらない相手には全く刺さらない事故札でしかないのがね

  • 31二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:39:56

    白銀の黎明のことだけどさ
    これダークドクター軸のポーションデッキに組み込めない?
    種族にエフェクトがあるから薬の副作用で踏み倒せるし白夜で南極状態に出来るから普通に強いと思うんだけど

  • 32二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:41:53

    呪竜の血飛沫
    エフェクト
    カース
    [条件]コスト1、ライフ4
    [速攻効果]敵1体に3ダメージ。撃破した場合、ライフを2回復

    傀儡賢者トーマス
    マスター
    マシン/マジシャン
    コスト4/アタック0/タフネス6/マナ4
    【ブースター】、【コントロール】
    [条件]なし
    [永続効果]エフェクト(スペル)の使用コスト-1

    [条件]メインフェイズ。コスト1
    [効果]セメタリーからエフェクト(スペル)を3枚デッキに戻し、デッキから1枚ドローする

  • 33二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:44:15

    呪竜の血飛沫は出た時あんまりかなって思ったけどリベンジ系のデッキと相性いいんだよね
    自傷しながら相手も削れるしコストも軽い

  • 34二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:44:18

    >>32

    え!

    トーマス強!

    こいつ来たら列車デッキ手がつけられなくなるよ!?

  • 35二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:45:46

    トーマスってそのトーマスじゃないけど露骨にかみ合い良く作られてるな……

  • 36二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:46:55

    そらニコラの時点で相性はいいからな
    あっちはカース+交流軸でこっちはスペル+蒸気機関軸な違いあるけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:47:34

    1コスで3点出せる呪文が飛竜の息吹と合わせて8積みできるようになったのも大きい

  • 38二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:49:29

    邪竜の血飛沫はあれやね
    ブラッドデッキに組めそう
    種族にカースがあるからブラッドブレードと相性良いし

  • 39二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:52:08

    いやこれ血飛沫ダメだろ
    切腹コンボに滅茶苦茶繋がりやすくなるし普段使いでも回復効果付いてるから安い除去札になるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:53:29

    >>39

    よく見ろ

    4点払って2点ゲインだから差し引き2点マイナスだ

    素直に除去として使うならライフ払わない息吹の方が強い

  • 41二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:56:01

    最近ブラッドデッキ見ないと思ったけどどう?
    今回の邪竜の血飛沫はどんぐらい強化されたと思う?

  • 42二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:58:31

    >>40

    切腹コンボはいかにターン中に自傷ダメージ稼げるかが重要だから4ダメ自傷は破格よ破格

    しかも実質消費は2にもできるし

  • 43二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:59:18

    FT回復軸でも血飛沫有用そうだな、除去枠がこれに変わりそう


    >>41

    強いカードは貰ったけどドローが回らない問題は解決してなくて安定感に欠ける気がしている

  • 44二次元好きの匿名さん24/03/30(土) 23:59:53

    確実に強くなったけど元からカースは粒揃いだったから環境に顔を見せるかは微妙
    ブラッドの辛いところはサーヴァント側の出力が追いついてないことだからなあ

  • 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:00:41

    ドローの方が欲しかったはわかる
    パワカはパワカなんだけど除去札は既に過剰なんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:02:53

    あれ?
    もしかして呪竜の血飛沫ってファフニールと組み合わせたらヤバいんじゃね?

  • 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:05:22

    >>46

    ノートゥング・リブリーズで即死する以外は弱点がないな

    ノートゥング・リブリーズで即死する以外は

  • 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:06:18

    >>47

    致命的やないかい

  • 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:06:31

    カード名的にもファフとのコンボが本命だろうな
    ライフの減りがいよいよ無視できなくなってくるからおまけの雑なバーンすら致命傷になるけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:12:52

    心臓狩りのブリキ木こり
    サーヴァント
    フェアリー/マシン
    コスト3/アタック4/タフネス5/マナ1
    【バリケード】
    [条件]なし
    [永続効果]このカード以外のダメージを受けてる敵・味方が存在しない場合、このカードは戦闘を行えない

    [条件]アタックフェイズ
    [効果]敵を戦闘で撃破した場合、タフネス+2

    ブラッド・カーニバル
    エフェクト
    カース
    [条件]自分のサーヴァント1体をデリートする
    [効果]デリートしたサーヴァントのアタック分ダメージを受け、デッキから3枚ドローする

  • 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:15:47

    フェアリー/マシン!待望のフェアリー/マシン!
    いやでもこの効果は…どうなんだ?

  • 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:16:23

    ブラッドカーニバルかぁ〜、、、
    今欲しいのはブラッドデッキに組み込めるサーヴァントなんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:17:43

    ブリキ木こりか、、、
    秘伝の油差し先に買っといてよかった〜

  • 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:19:11

    ブラカニはコスト0かこれ
    まあ普通に使ったらこれ1枚+自分のサーヴァント+自傷ダメージでアド損の塊だしな

  • 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:21:01

    3コスタフネス5のバリケ持ちな時点で悪くはない
    純フェアと純マシンだと既に互換がいるけど種族を活かせるデッキなら採用圏内よ

  • 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:21:13

    理不尽な圧政
    コマンド
    スペル
    条件:コスト2
    効果:各プレイヤーの手札を公開する。次にその中のサーヴァントを全て持ち主の山札に戻して切る。最後に各プレイヤーは山札に戻したサーヴァントの数と同じ枚数のカードを引く

    フレーバーテキスト
    「あいつに付いて行く奴はもう、誰一人いないよ」──元王宮勤め

  • 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:24:24

    ブリキは脳吸いカカシとのコンボ前提か?
    カカシの全体1ダメはこれ見越して作られてたのだろうか
    あとはエメラルドの都市でサーチ出来るし、精神食いのライオンと異邦者ドロシーとも相性いいから回せそうだな

  • 58二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:24:45

    ブラカニさあ…サバとブラカニ差し引いても手札1枚増えてんだよなあ…
    ブラッドシナジー無視して、適当な低アタックサバ用意できるデッキで使えば酷いことにならん…?

  • 59二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:25:11

    圧政強くない?
    スペル主体のデッキなら全てのデッキに入るぞこれ

  • 60二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:27:50

    >>58

    カースを使えるクランでコスト0とアタック0が両立するサーヴァントはいなかったはず

    スペルなら禁止間違いなしだが

  • 61二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:33:30

    >>60

    > > >ネバーエンディング・ロング・ストレイフ・アルティメット・ダークネス・メタメタ・トロンベ・ライフレックス・シャイニング・ダーク・アルベリオ・ドレスティア・ラスティ・アステリズム・ネコ=キャット=ルクレティウス1934世< < <

    なお名前を5秒で言えたらな模様

  • 62二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:41:06

    >>59

    サーチ潰せるしピーピングできる時点で強い

    けど盤面には少しも触らないし早いデッキが相手だと引き直しもほぼ妨害にならないから環境を見て枚数は調整が必要かな

  • 63二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:41:51

    >>61

    やった所であんま強くな……

  • 64二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:51:00

    単体だと1 枚分損してるだけなのとスペル主体のデッキだと使った側の方が多くの情報を漏らすことになりかねないのが厄介
    これスペル主体デッキで使うよりもサーヴァント主体のデッキで手札入れ替え+妨害として使う方が良いかもしれない

  • 65二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 00:58:29

    《白銀の極光狼 ウルフォロラ》
    サーヴァント
    ミシカル/ビースト
    コスト10/アタック7/タフネス6/マナ4
    【コストダウン】:【白夜】の時、このサーヴァントの召喚コスト-3。
    [条件]【白夜】
    [効果]このターン、敵への攻撃を3回まで行う事ができる。
    自分の場のサーヴァントがこのカード1体のみの場合、このターン、このサーヴァントのタフネスの減少を-2する。

  • 66二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:12:11

    >>64

    でもクリーチャー主体だと殴った方が早くなりがちだよね。意外と良調整?

  • 67二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:12:19

    >>65

    これは南極デッキのフィニッシャー枠やね

    相手がコントロールデッキの時こいつ出して3回連続アタックで相手を削り切る動きが1番使われそう

  • 68二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 07:21:04

    >>66

    誤字

    クリーチャーじゃないわ。サーヴァントだわ

  • 69二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:01:22

    電結者コダマ
    サーヴァント
    ラット/エンジニア
    コスト4/アタック4/タフネス2/マナ2
    【出発2】【ラッシュ】【大連撃】
    [条件]攻撃時
    [効果]デッキから1枚ドローする。

  • 70二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:04:54

    《可愛いものキマイラ》
    サーヴァント
    ビースト/フェアリー
    C7/A7/T7/M2
    【ラッシュ】【バリケード】
    【コストダウン】:手札の(フェアリー)を任意の枚数までバニッシュすることで、バニッシュした枚数×召喚コスト-1
    [条件]なし
    [永続効果]自分のセメタリーのサーヴァント(フェアリー)の枚数×1分、アタックとタフネスがダウンする

    《圧縮召喚魔法》
    エフェクト
    スペル
    《条件》コスト3
    《効果》デッキからサーヴァント(コスト4以下)を1体選んでコールする。この効果で召喚されたサーヴァントはアタック・タフネスが-3され、効果はロック状態になる

  • 71二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:15:52

    《人喰い森のウェンディゴ》
    サーヴァント
    デーモン/ビースト
    コスト7/アタック8/タフネス10/マナ1
    【コストダウン】:自らのフィールドの(ヒューマン)を2体リリースすることでコスト−2
    [条件]攻撃時
    [効果]相手のサーヴァント一体を対象に取り、【恐怖】カウントを3つまで乗せる

  • 72二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:34:32

    >>71

    やっと【人喰い森】の新規が来た…

    恐怖カウントは自分が使う分には神ゲーだけど相手に使われると一気にク ソゲーになるからな…

  • 73二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:39:29

    >>65

    普通に物足りないんだよなあウルフォロラ

    白夜に入るコストの事考えたらコスト-4でも許されたでしょ…

    それが除去耐性を持ってきてくれ…


    >>70

    かわキマは墓地フェアリーで使うには流石にAT下がりすぎないか?と思ってたが

    有識者に任意で落としたいカード選べるのが強いと聞いて考え方変わった、そらやべえわ


    圧縮の方はわかりやすくトーマス呼べって書いてる

    安いコストでキーカード立つ時点で壊れ一歩手前だが

    トーマス自慢のタフネス6が削れるのは無視できないのでギリギリバランスは取れてる

  • 74二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:43:29

    >>70

    キマイラちゃん!キマイラちゃんじゃないか!やっと本編に来れたんだね可愛いよペロペロペロペロペロペロ

    圧縮召喚は多分解凍召喚の調整版かな?大分弱体化された…と思ったら問題点解決してねえじゃねーか!しかもなんなら範囲広がって強くなってる!

  • 75二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:47:14

    >>73

    残念ながらトーマスはサーヴァントじゃなくてマスターだから対象外なんだ…

    流石にそこら辺の自制心はあった

  • 76二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 10:58:15

    >>75

    ん?待てそっかマスターが出せなくなってんならちゃんと弱体化されてるじゃん

    でも正直これはインフレと共に強くなるタイプだろうからなぁ…さすがにいずれ規制入るんじゃないか?

  • 77二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:03:55

    >>72

    暫く使ってなかったんだけど今は森焼き払われない?大丈夫?

    もう《勇気の松明》で勇ましく環境破壊されるの嫌だよ俺

  • 78二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:10:45

    >>77

    今は松明はじめとした炎系スペルには【育みの大雨】でリソース確保しながら消火できる

  • 79二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 11:45:07

    >>78

    雨なら悪天候の効果いけるのか

    視界不良からの《足を掬う木の根》でスリップっていうパニックホラーシチュごっこが出来る!


    狩人が《岩場のクレバス》を罠として解除できるのまだ納得してないからな

    地形だろ、罠じゃ無いじゃんか

  • 80二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 12:26:55

    《ルゼルの監獄塔》
    アミュレット
    フォートレス
    《条件》コスト2
    《効果》このアミュレットを自軍に配置する

    《条件》なし
    《永続効果》このアミュレットの上にあるサーヴァントは攻撃できず、効果はロックされる。その代わりタフネスは+4され【バリケード】を得る

    《嵐吹く荒野》
    アミュレット
    グラウンド
    《条件》コスト2
    《効果》このアミュレットを自軍に配置する。その後、フィールドは【嵐】となる

    《条件》メインフェイズ(1回)。ライフ1
    《効果》ターン終了時までフィールド全ての存在のアタック-1

  • 81二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:36:54

    >>80

    《ルゼルの監獄塔》を相手に付与して効果ロックした後《枯れ果て》でタフネス0にする公式の違法コンボすき

  • 82二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:10:49

    >>69

    おいこれよく見たらエンジニアかよ

    《作業開始の時間》で呼べんじゃん

  • 83二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:11:14

    サビ残終電残業型のブラック企業デッキに勝てないんだけどどうしたら良い?

  • 84二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:26:14

    血鬼龍ドルキュラス
    サーヴァント
    ドラゴン/ネクロ
    C7/A9/T3/M3
    【アーマー】
    [条件]コール成功時
    [効果]フィールドを【闇夜】にする

    [条件]なし
    [永続効果]【闇夜】状態の場合、【ステルス】を得る。そうでない場合、このカードはロック状態になる

    [条件]アタックフェイズ。【闇夜】
    [効果]戦闘で勝利する度にタフネス+2し、もう一度サーヴァントに攻撃できる

  • 85二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:30:03

    血鬼龍ドルキュラス
    こういうの待ってた、おかげで白夜にも無理に時計詰まなくても対抗できそうで助かるわ

  • 86二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:32:01

    >>85

    こいつドラゴンだから白夜デッキにほぼ確実に入ってるデイブレイカーの隠された(隠れて居ない)効果の餌食になるんじゃ……

  • 87二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:35:43

    >>86

    ステルス得て効果対象にされない対策もあるからそれこそ白銀の黎明でもトップ引きされない限り強いよ

  • 88二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:29

    >>87

    そうそう

    夜系はステルス多いから対処も容易よ

    逆にステルス多すぎてこっち素通りで殴られる場合の方が多くて困る

  • 89二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:37:50

    >>87

    デイブレイカーのメイン(使われない)効果、滅多に使われないから知られてないけどステルスを貫通するインチキ裁定だぞ

    ……対象取るテキストだろって?……あれね、対象を取るの「相手プレイヤー」だからステルスじゃ防げないんだ……

  • 90二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:45:45

    ついさっきドルキュラス積んだ闇夜デッキに負けたんだけど良いメタサーヴァント無い?

  • 91二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:50:15

    >>90

    素のタフネス自体はかなり低いから全体ダメ除去効果持ち入れとけば処理自体は簡単

    ただアーマーもあるので二回破壊しないといけないので最低二枚は使わされるな


    1枚で解決したいなら《ボムトリガーハッピー》を使えば判定で二回分殺せる

  • 92二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:48

    《悪龍封じの聖剣 デイブレイカー》
    アミュレット
    アーティファクト
    《条件》コスト2
    《効果》このアミュレットを自軍に配置する。相手はドラゴンを持つサーヴァントを選ぶ。そのサーヴァントを対象に取りロック状態にする。

    《条件》破壊時(1回)
    《効果》デッキからテキストに「白夜」を含むサーヴァント1枚を選び手札に加える

  • 93二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:51:57

    >>90

    ジークフリートとかどう?こいつドラゴンならどいつでも処理できるし

    使ってる身からするとドルキュラス吹っ飛ぶだけで辛いから

  • 94二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:54:25

    >>92

    白銀の黎明でお役御免になってたのにドルキュラス対策でまた使われだしたカード

    なんだよその隠された効果の挙動

  • 95二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:55:38

    >>94

    隠れて無いよぉ!!!本当はメイン効果だよぉ!なんか昔から場に出さずに手札とかデッキから破壊してサーチ札扱いされてたけど!!

  • 96二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:55:48

    白夜デッキのドラゴンメタやね2コスで相手のドラゴン止めれるのはデカい

  • 97二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:57:31

    >>96

    ロックするのは「相手が」選ぶからドラゴンメタとしちゃ正直微妙だぞ。ドルキュラス以外のドラゴンを場に出さない闇夜デッキが相手だとなんか刺さるだけで……

  • 98二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:09:46

    《ゾナ・エーラトス・エディーテ》
    エフェクト/レジェンド
    スペル
    [条件]コスト4。このターン中にエフェクト(スペル)を10枚以上発動してる場合に発動できる
    [効果]全ての敵に10ダメージ

    《ゾナ・エクストス・オルティム》
    エフェクト/レジェンド
    スペル
    [条件]コスト1。このターン中にエフェクト(スペル)を10枚以上発動してる場合に発動できる
    [効果]セメタリーのエフェクト(スペル)を全てデッキに戻し、5枚ドローする。

  • 99二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:11:08

    エディーテもオルティムもこれスペルサイクルデッキに組み込んだら強くない!?

  • 100二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:11:35

    >>98

    あー絶対に碌な事に使われないと言うか碌でも無い事しか出来ないテキストだ……

  • 101二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:13:20

    >>99

    オルティムは別に使わないかな……スペルサイクル、墓地リソースガンガン使いまくるからそれを消しちゃうのは……墓地戻しでデッキ増やすと引きたいカードを引ける確率も減るし

    確実に悪さする効果ではある

  • 102二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:14:03

    レジェンドだからデッキに1枚しか入れられないとしてもスペルサイクルでデッキ回しまくれば簡単に揃うだろうしな…

  • 103二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:15:30

    >>101

    確かに

  • 104二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:18:21

    オルティム撃ちたい場面ってカウンター食らってセメタリーリソース枯らされた時の保険だろうしな…
    エディーテはダメです、アホみたいなループキルされますから

  • 105二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:19:26

    PPOTKの強化に見える
    あのデッキよくLOするし上振れ枠で入る

  • 106二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:20:18

    今の環境ってどんなデッキが流行ってるん?
    ブラッド?スペルサイクル?闇夜?白夜?叔父様ループ?

  • 107二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:24:21

    群雄割拠
    個人的にはコントロール型の白夜が少し抜けていると思ってるけど周りの大会だとミッドレンジ型の方が多いな

  • 108二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:26:10

    >>107

    ありがてぇ

  • 109二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:31:29

    ジェイドシフター・リベラゼロ
    サーヴァント
    ラクーン/マシン
    コスト8/アタック7/タフネス1/マナ3
    【シールド】【シールド】【シールド】
    [条件]ターンの終わり
    [速攻効果]【シールド・ボーナス】ダメージ3を与える。

  • 110二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:35:04

    《魔術学院ゾナ・エントラ》
    クランカード
    [ルール]ライフ20、手札3枚
    [使用可能カード]マジシャン、エルフ、マシン、ビースト、ゴーレム、スペル、アーティファクト
    [固有スキル]ターン中、3枚スペルカードを使う度に次に使うスペルカードのコスト-1(1回)

    《紅蓮血盟ノス・ラトゥ》
    クランカード
    [ルール]ライフ30、手札3枚
    [使用可能カード]ネクロ、デーモン、ヒューマン、カース、フォートレス、アーティファクト
    [固有スキル]ターン中、ライフが6以上減ると【血鬼】になる

  • 111二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:36:04

    【悲報】ワイ氏の南極白夜デッキ、ついに南極皇が抜けそう
    南極の新規が一枚も来ずにセットのはずだった白夜が大量に来る
    なんやこれ
    南極は運営に見捨てられたテーマだと言うのか?

  • 112二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:38:24

    アーリィの罪剣
    エフェクト
    ドリーム・スペル
    [条件]コスト2、マナ2、ライフ2
    [効果]相手のサーヴァント2体を眠らせる。睡眠状態にあるサーヴァント1体につきライフ1を得て1枚ドローし、その内の2体を破壊する。

  • 113二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:39:16

    ノスは順当なブラッド強化か?

  • 114二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:44:11

    >>113

    切腹コンボのオマケとしても血鬼バフは強い

    ライフも30あるし


    ゾナ・エントラは固有スキル自体は強いし使えるカードも比較的広めだけど初期ライフ20が心許ない

  • 115二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:16:03

    《密林の老賢者》
    サーヴァント
    ビースト
    コスト2/アタック8/タフネス1
    [条件]なし
    [永続効果]このカードは戦闘に参加できない。自分の場に存在するサーヴァントがこのカードのみの場合、相手はマスターかプレイヤーに直接攻撃できる。この効果は無効化されない。

    [条件]このカードのアタックを-4する
    [効果]このターン中一度だけ、コスト5以上の【ビースト】を持つカードを使用する時に、そのカードのコストを4減らすことができる。

  • 116二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 22:10:40

    《白夜の極光空間》
    フィールド
    ミシカル
    [条件]:コスト
    [効果]フィールドを【白夜】にする。
    条件に【白夜】を含むサーヴァントの召喚コスト-3。
    自分の場の条件に【白夜】を含むサーヴァントは1ターンに1度だけ、相手の効果で除去されない。

  • 117二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 00:53:56

    南極デッキ強化キチャー!

  • 118二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:38:02

    スペルループうぜーよ
    完全に壁に向かってやってろって感じ

    白夜もうぜーよ
    新規がアホみたいなパワカだよ

    やっぱり時代は血鬼カースやね
    ライフコントロールと闇夜で一番カードゲームしとるわ

  • 119二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 10:52:30

    《サタン・サンタータ》
    サーヴァント
    フェアリー/デーモン
    C3/A2/T3/M3
    《条件》コール成功時
    《速攻効果》フィールドのこのカード以外の敵・味方を1体選び、“アタック、タフネス+2”、“【ラッシュ】、【バリケード】を付与する”、“効果をロック状態にする”のいづれかを選んで付与する。
    【チャージブースト】:選択可能数+1

    《魔角のルド・ルフ》
    サーヴァント
    フェアリー
    C2/A3/T2/M2
    【チャージ】
    《条件》メインフェイズ(1回)
    《効果》デッキから《サタン・サンタータ》を1枚選んで手札に加える。その後、このカード以外の味方1体を選んでアタック+1

  • 120二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 11:30:49

    デザイナーズコンボやね

  • 121二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:01:58

    ブラッド
    →アホ火力がウゼェ
    スペルサイクル
    →お前ソリティアデッキだから時間長くてウゼェ
    闇夜
    →ロックがウゼェ
    白夜
    →コントロールウゼェ

  • 122二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 14:43:43

    《闇夜の不死領域》
    フィールド
    ネクロ
    [条件]:コスト3
    [効果]:フィールドを【闇夜】にする。
    ネクロを墓地から召喚できる。
    墓地から召喚するネクロの召喚コスト-3。

  • 123二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 15:13:58

    無尽ネズミ
    サーヴァント
    ラット/ビースト
    コスト3/アタック1/タフネス1/マナ1
    【ノンリミット】
    [条件]召喚成功時
    [効果]デッキから「無尽ネズミ」を1枚手札に加える

  • 124二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 16:18:33

    >>123

    広いクランで採用できるビースト○

    ノンリミットで枚数制限なし○

    ステータス×


    コストが高すぎる

    2なら滅茶苦茶採用してた

  • 125二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:38:16

    >>123

    正直こいつ使うくらいなら【月湖庭園】下の【円月蝶】で良いんだよな。そりゃ月虫に寄せないといけないってのはあるけどさ、そもそも無尽が弱い上に仮にコンボで使うとしても足回り強い月虫の方が10倍強いっていうね

  • 126二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 20:42:55

    >>119

    なんか今年の季節カード気合い入ってんなオイ

    自由枠少なくてコンボ主体な現環境だと活躍はしないけど後々化けるタイプだなコレ

  • 127二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:19:45

    >>123

    登場から4年経った今でも蟻地獄や群れの眼光に引っかからない唯一のノンリミット持ちだからこいつ自体はちゃんと強いと思う

    まあノンリミラットが3コストを大量に出せるようになるまでゲームが長引いてる時点でノンリミラットの勝ち筋はだいたい潰れてるのでこいつが活躍することは現状ほぼないんだけど

  • 128二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 21:56:29

    《Laetitia, the Servant of World Champion》
    サーヴァント
    ドラゴン/プライズ
    コスト20/アタック?/タフネス?/マナ?
    【スペシャルレジェンド】【スペルブロック×∞】【リミット】:このカードは公式戦で使用できない。
    《条件》プレイヤーが【ワールド・チャンピオン】である限り。
    《効果》このカードのアタック・タフネス・マナに好きな数字を適用する。

  • 129二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 22:04:09

    >>122

    【死領】モンスターが発表されたとき実家のカード入れ漁ったよね

    まさか10年ぶりに謎モンスターの正体が分かるとは思わなかった

  • 130二次元好きの匿名さん24/04/01(月) 23:14:32

    >>65

    >>115

    ここ組み合わせるの面白そうじゃね?

  • 131二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 08:33:38

    白骨死兵
    サーヴァント
    スケルトン/ネクロ
    コスト0/アタック2/タフネス1/マナ0
    【フラジール】【アタッキング】

  • 132二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:14:30

    >>128

    これ世界大会2019の優勝者に贈られた世界で一枚のカードだよね

    金属製で普通のカードより横幅が2ミリだけ広いやつ

  • 133二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 11:58:12

    >>128

    3DS版でラスボスが使ってきたのは感動した

    クリア後の別世界では効果使えないのバグじゃなくて仕様なんだよね

  • 134二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:05:28

    《即席人工肉工場》
    アミュレット
    ファクトリー
    《条件》ライフ2
    《効果》自軍にこのアミュレットを設置する

    《条件》自軍のサーヴァントがこのアミュレットの上に置かれた場合
    《効果》このアミュレットの上のサーヴァントに4ダメージ。この効果で撃破した場合、撃破されたカードはマナゾーンに置かれる

  • 135二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:19:57

    >>134

    出たな存在が過ちとされたカード……多分一生牢屋からは出れないだろうなって

  • 136二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:32:47

    >>134

    破壊時効果を能動的に使えるのはサポートとして良かったんだ

    なんでマナに行くんですか?

  • 137二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:33:04

    >>134

    これカード名に反して一番相性良いのが《美味なる鶏王ジドリー》なの笑う

  • 138二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:45:30

    >>134

    マナ加速しながら《廃材騎士》の撃破時効果を使えます

    アミュレットなので除去手段少なめです

    ファクトリーなので場にあるだけでガラクタ大帝ラインを1コスト分下げます

    条件がライフコストなので《魂の対価》で持ってこれます


    いかんでしょこんなの

  • 139二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 12:53:13

    アミュの除去手段が少なすぎたのもなぁ
    汎用で処理できるアビデくらいしかいない頃だったし
    それでも3コス使うから全然採算とれん

  • 140二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:14:22

    >>138

    だから死んだ……

  • 141二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 13:32:11

    《蟷螂の女教皇》
    サーヴァント
    マンティス/インセクト
    C4/A?/T1/M3
    【スケープゴート】:フィールドの(マンティス)×1枚
    《条件》メインフェイズ(1回)。フィールドの(インセクト)を任意の枚数リリースする。
    《効果》このターン条件のためにリリースした枚数と同じ回数まで戦闘を行うことができる。

    《条件》なし
    《効果》このカードのアタックはセメタリーの(マンティス)の枚数に等しい。

  • 142二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 18:04:54

    >>141

    法王軸の蟷螂アグロに一枚入れてたわコレ

    微妙に重いけどゾンビに有利取れるのコイツくらいだった

  • 143二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:39:56

    このレスは削除されています

  • 144二次元好きの匿名さん24/04/02(火) 20:41:25

    放浪の紅魔導士ジン
    サーヴァント
    アルカナトライブ/マジシャン
    コスト2/アタック1/タフネス2/マナ2
    【エヴォリューション】
    [条件]スペルカードを4回唱える
    [効果]スペルカードを唱えるたび以下の効果から一つを選ぶ。このカードが場に存在する限りそれぞれ一回しか選ぶことはできない。4枚目を唱えた時、このカードは反転する。
    ・相手のユニットを一体手札に戻す。
    ・好きな対象に2ダメージを与える。
    ・自身は一枚カードを引く。
    ・好きな対象は2ライフ回復する。
    エヴォリューション後
    撃滅のイフリート
    サーヴァント
    アルカナトライブ/マジシャン/スピリット
    コスト2/アタック5/タフネス4/マナ2
    【バースト】【ドライブ】【フラッシュガード】【解除】
    [条件]このカードのエヴォリューション時
    [効果]相手の各対象に3ダメージを与える。

    [条件]アタックフェイズ
    [効果]墓地のスペルの枚数分、このカードのアタックを+1するか、好きなユニットに墓地のスペルの枚数分ダメージを振り分けて与える。

    [条件]1ターンに一度、手札を1枚バニッシュする。
    [効果]相手のエフェクトの発動を無効化し、セメタリーにおくる

    [条件]タフネスが0になったとき
    [効果]このカードを反転させる。

  • 145二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:12:03

    《蟷螂の殉教者》
    サーヴァント
    マンティス/インセクト
    C4/A4/T1/M1
    【クイックサモン】【コストダウン】:このカードのアタックを0にすることで召喚コスト-4
    《条件》このカードがセメタリーに送られる。
    《効果》デッキから(マンティス)を手札に加える。

    《蟷螂の修道女》
    サーヴァント
    マンティス/インセクト
    C2/A2/T1/M2
    【コストダウン】:自分の場の(マンティス)をリリースした枚数×召喚コスト-1
    《条件》自分の場に(マンティス)が2枚以上存在する。
    《効果》手札の全ての(マンティス)のコスト-1

  • 146二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 00:45:53

    《錆びた夢》
    サーヴァント
    ラスト・マシン/ドリーマー
    C0/A1/T1/M2
    《条件》戦闘、効果によってライフが減少する時。コスト1、マナ1、手札のこのカード、フィールドの(ドリーマー)全て。
    《速攻効果》自分はリリースした(ドリーマー)の数1体につきライフ1を得て、デッキからカードを1枚ドローする。そのカードが《錆びた夢》だった場合、自分はリリースした(ドリーマー)の中から任意のカードを場に出してよい。

  • 147二次元好きの匿名さん24/04/03(水) 02:12:30

    《黄金のギガントゴーレム》
    サーヴァント/LEGEND
    ゴーレム
    C8/A6/T9/M4
    【バリケード】
    【サモンリミット】:カード効果でのみコールできる
    《条件》手札のこのカードを見せる
    《効果》デッキからアミュレット(サークル)を1枚選んで手札に加える。その後このカードをマナゾーンに置く

    《暁の錬成師メルル》
    マスター
    マジシャン
    C2/A1/T3/M2
    《条件》コール成功時
    《効果》デッキからコスト2以下のアミュレット(サークル)を1枚選んで自軍に発動する

    《条件》自軍にアミュレット(サークル)がある状態で手札を1枚バニッシュする
    《効果》デッキから自軍のアミュレット(サークル)の数×2以下のコストを持つサーヴァント(ゴーレム)を1体コールする

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています