【緩募】基本的な純鉄獣戦線の回し方

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:08:26

    マスターデュエルから遊戯王復帰してカッコよさと展開力と強さを併せ持った鉄獣に惹かれたんだ
    ただ、どうにも展開力に振り回されてしっかりとした選択をできてない感じがあるから初心者向けの回し方を聞きたい

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:09:13

    魔法のコトバ双龍3ウーサリボルト
    とにかく双龍3ウーサリボルトを目指しなさい

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:10:38

    まずはフラクトールを捨てます、次にキットをデッキから捨てます、その後ナーベルをデッキから捨てます、好きな鉄獣カードを手札に入れられます

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:12:54

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:13:59

    純かL鉄か十二鉄獣かで大分違うが
    どれ?

  • 6122/01/24(月) 12:14:04

    やっぱり双龍は必須なのか……正直、純構築のプライドが邪魔して他テーマの汎用は選択肢から外してたんだ……

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:14:22

    型にもよるけど基本的にコントロールデッキだから最大展開狙うよりリソース残しながら戦うことを意識したほうがいい。

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:14:43

    >>6

    マジで双龍は無いと駄目だ

    鉄獣の効果で出せるリンク2で妨害持ってんのがあいつしかいない

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:15:05

    毎度思うけど純構築って他テーマギミックを入れないデッキであって汎用を入れないデッキじゃないと思うんだ

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:15:28

    純だったか
    とはいえエクストラまで純だと流石にパワー足りないと思う

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:16:19

    純鉄獣は双龍にアポロウーサ、アクセスコードにレスキューキャットとテーマ外に頼りまくりぞ

  • 12122/01/24(月) 12:17:44

    了解です

    とりあえずEXに双龍ぶっこむところから始めます


    >>9

    そうなんですけど、こう……見栄え良いじゃないですか!

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:19:14

    まぁ流石にレスキューキャットくらいは入れていいんじゃないか
    このテーマのために生まれたんじゃねってくらい相性良いし

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:19:15

    モチベにつながるならいいんじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:20:03

    鉄獣は中速デッキ故基本はリソースを残すべきであるが、しかし抗戦にアクセス出来ればナーベルキットを再利用して手札補充が出来る
    基本的にリソースを温存するより先攻でぶん回したほうが良い

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:20:11

    レスキューキャットは鉄獣の衛生面担当と割りきろう

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:20:26

    >>12

    勝負が着いたら全部砕ける。見栄えも無い。

    勝ってから誇るのだ。

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:20:56

    アクセスコードは入れないとさすがに決め手がない

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:21:52

    アクセスコードへの拒否反応が出てしまうのは多少分かる…けどコイツに魂を売るかどうかで決定力が相当変わるよね

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:22:33

    アクセスは無くてもいいけどあった方が確実に強い

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:22:47

    シムルグ制圧型しか使ってない。純の先行盤面わからない。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:25:16

    基本的に純鉄獣は
    手札に適当なビースト系種族1枚+フラクトールor手札にレスキューキャット
    から双龍+3体素材アポロウーサ+鉄獣の抗戦を作る
    魔法のコトバ双龍3ウーサリボルト

  • 23122/01/24(月) 12:27:25

    回し方からデッキの組み方まで本当にありがとうございます
    めっちゃ助かります

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:33:47

    フラクトールキットナーベルからキットで展開始めるとGされても双龍で1ドローに納めつつ次ナーベル落としてリソース確保できるので他の鉄獣使うよりキット出して展開始めるのがおすすめ



    あとは個人的にはフラクトールスタート+他鉄獣1枚持ちでキット→フェリジット→キット以外の鉄獣→双龍→2体混ぜてベアブルム→残りとベアブルムでルガル→抗戦サーチの展開を一番よく使ってますね
    たまにアポロウーサも出すけど消費が多いのとエルド相手には意味なしで裏目もあるのでそこまで展開しないことも多いです

  • 25122/01/24(月) 12:37:17

    >>24

    詳細な回し方ありがとうございます!

    絶対にウーサ最優先って訳じゃないんですね

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:41:51

    シングルはメイン1本なのでエルドリッチ対策の魔法罠破壊するカードも結構入ってる関係で抗戦を先打ちさせられて妨害に使えない可能性もあるんですが、ルガル置いておくとシュライグを先出しさせられてもルガルの特殊召喚効果でメインの間はシュライグの除外効果いつでも構えておけるメリットがあります

    >>25

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:43:28

    あとルガルは蘇生したモンスターを手札に戻せるからな
    エルド本体に打ったDDクロウを再利用したりと割と強い

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 12:43:45

    >>26

    あとルガル自体自分の持っているカードを増やしてくれるし生き残ればアクセスコードトーカーの素材になって次のターンキルしやすくなるので圧力もかけられますね

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:19:47

    持ってるかは知らないけどエアボーンはたしか純でも砕いて良いやツじゃなかったか?

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:50:26

    純組んだから参考になる…
    自分もウーサ手に入れよう

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:49:30

    >>8

    ってか双竜は見た目割とあってるほうだと思う

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 14:57:54

    >>27

    そうだよDDクロウ鉄獣の素材にできるじゃんなんで入れてなかったんだ

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています