- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:47:57
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:49:54
たかが4キロで減速するし最大火力でも小規模な範囲しか吹っ飛ばないの描かれてるだろ
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:42
どれだけ速くても減速して届かなくなるんじゃない?
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:51:42
「無限」を概念能力と解釈すると届かない
呪力による疑似的な無限と解釈すると上限はある - 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:36
上限あるなら負けてないだろ
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:52:45
上限はあるかもしれないけど少なくとも作中キャラじゃ突破できないので特に意味はない
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:15
ベクトル操作と同じで質にも量にも限界は有るだろうな
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:44
ニュートラルな無下限の原理はアキレスと亀何だからどれだけ莫大な力とスピードでも突破は出来ないはず
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:53:46
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:57:42
別作品の能力やよ
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:58:01
無下限あくまで五条が無意識レベルで処理してるだけだから理屈的には無意識でも処理できない速度なら抜ける
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:13
言うて自爆レベルでも渋谷一面消し飛ばしたり出来ない訳だから、それぐらいのパワー感なんじゃね
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 01:59:45
五条の無下限バリアの理屈は出してる範囲のバリアに触れたら無限に遅くなって到達できないだから 遅くなる効果さえ効けばどんな攻撃でも防げると思う 逆に遅くなる効果が無視出来るんだったらどんな雑魚な力でも攻撃は当たる
- 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:21:44
本当に無限なら赫の火力はあんなもんじゃ済まないし茈すら要らない大火力って時点で上限はある
考察的には本物の無限じゃなくて名前忘れたけれどもそれっぽい現象があるらしいね?
実際無数にある無限を現実に持ってくる術式で最初の無下限術者が作ったものだから今想定されてる無限とは違うだろうな - 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 02:54:14
力は速さ×重さだけど速度をゼロにするからなにも起きないんじゃ無いかと思ってるよ