どうしてなんだコナミ…

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:34:20

    どうしてこいつから唯一の特徴を取り上げたんだ…
    マスターデュエルで久々に復帰したらエラッタされてたのに気付いて悲しかったぞ…

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:35:51

    覚えるルールが少ないに越した事はないし
    誰が損するんだってカードに配慮してたらカードは作れん

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:36:59

    恨むならリンクモンスターを恨むんだな

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:37:26

    1枚のカード効果でしか発生しない表示形式とかいう裁定の抜け穴は流石に放っておくメリットがないというか……

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:38:08

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:38:31

    とっと直せばよかったのにリンクモンスター出るまで放置してたあたりポールポジションとかを放置してるのも怠慢だよな

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:38:38

    君はラッシュデュエルだとそこそこ使い道あるだろう

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:38:39

    劣化月の書じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:40:17

    リンクモンスターがでた時に唯一リンクを裏側にできるかも!?とちょっとだけ話題になったな
    すぐにエラッタ勧告されたが

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:40:36

    >>8

    メタポ型のデッキ破壊1キルだとセットしたターンに使えるから一応完全下位互換ではないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:41:49

    >>7

    いや……

    ラッシュでもコストが重すぎてあんまり使えない……

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:42:16

    リンクモンスターは守備表示自体に出来ないようにしなきゃならないからこれで裏側攻撃表示にされた後に表示形式変更カード使われたらどうするの?非公開状態だからリンクか分からない扱いだから守備にできるよね?ってなっちゃうからしょうがない

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:42:34

    >>10

    なるほど

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:43:25

    >>5

    ふと思い出しただけなんだが何故か喧嘩腰で草

    なんかあったんか?

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/24(月) 13:46:22

    >>12

    あぁなるほどだからわざわざエラッタしたのか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています