- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:52:36
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:54:26
ずっと死滅回游が続いてるわけだし最終章宣言するタイミングがないような
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:56:20
ワンピみたいに終わる気配無くても最終章と言われる事もあるし言われずに終わるパターンもある
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 13:59:18
最終章に入る時に最終章突入宣言する作品って言うほどあるか?
もうだいぶ進んだ辺りでしれっと最終章扱いされててあっこれ最終章なんだ!?ってなることの方が多いイメージがある - 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:00:06
死滅回遊が最終章ならそこでいいそうではある
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:00:08
決戦メンツがらしくなさすぎて最終章感薄いのはわかる
- 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:01:21
伏黒が空気すぎるし領域の完成版も見せてないから伏黒の見せ場はここからあるとは思ってる。始まりは宿儺、虎杖、伏黒の三人だし最後もこの三人だろう
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:02:11
全プレイヤーを宿儺が倒さない限り回游って終わらないんだぞ
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:04:23
- 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:15
最終決戦なのに呪術と言ったらこのユニットと言えるようなメンバーで戦わんしな
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:06:43
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:07:26
今年で終わる的なことを聞いた様な聞かなかったような
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:07:44
決戦面子がらしくないというが死滅回游からずっとこんな感じでしょ
初期メンバーは渋谷で退場してるか戦力外になってる - 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:10:26
ジャンプでそんな最終章煽りしてる漫画多くない筈なんだけどな
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:11:52
初期メン大切にしてこなかったツケって感じ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:13:09
死滅回游編初期と比べると九十九が抜けて日下部猪野髙羽日車鹿紫雲が宿儺・羂索戦のメンバーに加わった形だからな
- 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:13:30
まぁ伏黒、宿儺、虎杖の三人に最後は集約しそうってのは分かる
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:14:33
あと何ヶ月かしたら「最終回まであと○話!」って煽りが出そう
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:14:35
日下部イノタクとかパンダ狗巻みたいに存在してるけど参戦しない枠かと思ってたわ
- 20二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:18:12
それが面白いかは別だな
- 21二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:21:24
死滅回游はもう110話(3年)くらい続いてるわけだしこれが最終章じゃないなら作品としてはまだまだ中盤って事になっちゃうな
- 22二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:23:44
そもそもここから先が最終章ですって分けられる構成にしないといけないわけでもないし
- 23二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:20:33
- 24二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:23:28
もう1年以内には終わるんだろ?
さすがに章としては最終章だと思う - 25二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:26:44
- 26二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:29:23
24年内に終わってると思うって発言あるから死滅回游が最終章のつもりではあるのでは
- 27二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:30:35
メンバーは渋谷と死滅でガラッと変わってるからな
16〜18巻あたりに一緒にいたり紹介されたりしてるキャラ達が今の決戦に出てるって感じなんだよ - 28二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:32:35
宿儺戦第2ラウンドがあるとしても終章って括りなら死滅回游編って事になるだろうな
- 29二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:33:59
編としては公式煽りとか表紙には新宿決戦ってあるから今の章は新宿決戦編なんじゃねーかな
五条復活より前は死滅回遊って公式煽りだったけどさ - 30二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:34:17
大きいイベントから地続きでそのままラスボスとのバトルまで行って章としての区切りが無い構成はNARUTOとかがそうだったよな
鬼滅の無限城→無惨戦もそれに近いか? - 31二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:40:35
死滅回游がずっと続いてるから区切りがないし最終章って煽り方はしにくかったのかもしれない
- 32二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:45:01
- 33二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:45:08
鬼滅は最終回の5話前くらいでクライマックス煽りが入ったのは覚えてる
- 34二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:47:05
今は公式のアオリもタイトルも新宿決戦編になっているよ
- 35二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:49:26
新宿決戦編は破面編の中の空座決戦篇みたいなもんだと思ってた
- 36二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:50:11
今年で連載終わるんだから普通に最終章だよ
- 37二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:52:06
伏黒引き篭もってる上にそこから長いのがなぁ
- 38二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:52:23
宿儺戦の後に何かバトルが入るとしても章として成立するほどのものは無さそう
精々カグヤ戦後のサスケ戦くらいだろ - 39二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:53:41
- 40二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:56:15
もうこの後に他のボスが出てきても戦える戦力が残ってない…
- 41二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:57:39
もういいんだから精神空間パート入るでもなく即ぶった切られて終わりだし
いつまで続けるつもりなのか - 42二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:58:13
再起した伏黒が精神的にも強くなって十種従えたらいけるいける
- 43二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:58:27
死屍累々の状況で次章されても困るぜ
- 44二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:58:53
- 45二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:01:47
その次のパンチ入れるまでが遠いってことだろ
- 46二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:04:05
著しい強化受けた面子でもあれなのに伏黒とか今出てきて何するんだよ
- 47二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:04:43
休載が増えて最初の宣言よりは確実に延びているとはいえそれでも宣言する度に着実に減ってきてはいるからここからもう一章レベルまでは延びないと思ってる
- 48二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:05:46
もういいんだで即拒否られてキャッチボールできないから
次パンチ入れてもまたもういいんだが初手に来るぞ
分離シナジーあるヤコブももう無いし - 49二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:07:42
ラスボスが宿儺か1億呪霊か変わる可能性はあるけど今が最終章だと思う
- 50二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:11:17
1億呪霊は今の条件だと高専全滅しなきゃだからもう宿儺ラスボスで終わるよな、多分、おそらく
- 51二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:12:58
高専どころかプレイヤーを全員倒して回游終わらせるまでは誕生させられない
- 52二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 16:15:22
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:39:30
これが最終バトルだろ
宿儺戦の後誰と戦うんだよ - 54二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:42:04
- 55二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:00:47
今年中には畳むって言ってたし最終章扱いでいいよな
- 56二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 19:16:43
まあ作者が出そうと思えば
宿儺やら羂索やらの仕込みで本来無理なはずが不完全な状態で一億呪霊出てきちゃいましたとか
いくらでもやりようはある - 57二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 20:48:46
とりあえずもうメンツいねぇんだわ