- 1二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:20:38
- 2二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:28:09
自分は呪術極めて生きてきたのに呪力なんかいらねーよ!されてアイデンティティ崩壊の危機だったからでしょ。呪力0の時点でそもそも術師じゃないし
- 3二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:36:16
- 4二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:37:59
- 5二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:46:45
呪術と肉体どちらが力として磨き上げるに値するのか!!
とかいってるから、宿儺は自分から捨てたと思ってるか分からんけど、天与だからどうこうって価値観はなさそう
まぁ、宿儺は術式を磨き上げるのに誇りを持ってる設定ってことなのかもね
- 6二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:52:38
禪院家よりだいぶフラットな見方だよね
禪院は術式と呪力という結果ありきの価値判断をしてフィジギフを差別しているのに対して宿儺は強さという平等な指標を掲げた上で正面から術式と呪力で叩き潰したんだから
術式と呪力至上主義のあるべき姿だわ禅院宿儺 - 7二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:53:12
なぜタフカテなんだ
- 8二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 14:54:01
ぶっちゃけマジでなんかその場のノリでそんな気持ちになっただけだと思う
- 9二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:02:21
もう呪術廻戦に「なんで?」とか論理とかはいらないんだ
その場その場のおもしろで生きるんだ - 10二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:04:42
そもそもフィジギフ極まった真希には一度出会ってるのになんで今更使命に…
- 11二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:04:57
そもそも初対面でもないのに急に使命を感じて興奮してるのが謎だからな
- 12二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:05:19
同じく呪いに縛られてね?とかそういうのでは無くて単に呪力も無い奴に術師面されたくねーわとか呪力0の奴に負けたくねーわみたいな感じだと思う。術師を否定云々は要は自己の否定の話をそれっぽく言ってるだけ
- 13二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:06:41
むしろ双子の片割れが死んだ瞬間に超絶パワーアップとか呪いそのものっていうか…
別に鍛えてなったわけでもないし… - 14二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:08:32
あの時の宿儺は小僧いじめに夢中であんまり相手にしてなかったんでしょ。改めてぶつかって「お?コイツ結構やるな」くらいの認識になったんだと思う
- 15二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:09:34
呪術極めて強くなった自分に対して捨てることで強くなったからだろ
- 16二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 15:11:17
特に何も考えてないと思う
ノリで言っただけかと - 17二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 17:23:31
メカ丸と対決したらどっなってたのかな
- 18二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 18:46:30
宿儺だって呪術一辺倒じゃなくて恵まれた肉体からの膂力で押してる部分大いにあるし、呪術か肉体かどっちかってハッスルする理由がマジでわからないからテンション上がってノリでそれらしいこと言ってるだけ説には納得できるんだよな…
- 19二次元好きの匿名さん24/03/31(日) 21:18:16
ワインみたいに出てくる相手をいちいち褒めながら処理していく流れに疲れて適当言っちゃったんだよ